
トイトレ中のお漏らしについて、ラグが濡れる問題に悩んでいます。皆さんはラグを敷かずに対処していますか?お漏らしの対処方法を教えてください。
お漏らし、ラグ。
トイトレ中で日中はまだオムツなのですが、オムツを替えたばかりでも、半ズボンを履いているとその間からおしっこが漏れて、リビングのラグが濡れてしまうということがあります😭
皆さんは元々敷いていた物でもラグなくしていますか?
いつもキッチンペーパーで水気を吸い取り、クエン酸スプレーからの吸い取り、ファブリーズという感じなのですが、お漏らしの対処って皆さんどんな感じですか?💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
我が家ではラグは取り払って
ジョイントマットにしています。
一度、和室で畳にやられた時はしまったー💦って感じでしたが😔

はじめてのママリ
ペットのおしっこの匂いをとってくれるスプレーで掃除してます。ラグは本当は面倒ですが、とらずに敷いて、おもらしの場合だけ丸洗してます!
ですが本当はうちも欲しいんですが、リンサークリーナーっていうアイリスオーヤマのやつはすごくいいと思います!
コメント