※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

恥ずかしながら…

スマホで子どもの写真を撮ったとき、可愛く撮れたことに満足して、そのまま、スマホに放置状態に…

ぼちぼち、形にしていこうかなあー

りっつ

息子の癇癪ひどくてしんどい。明日が来るのが怖い。夜のひとり時間がずっと続けばいいのに。

  • マリ🔰

    マリ🔰

    お気持ち分かります🥲
    娘も癇癪酷くて、夜中も癇癪おこすことがあり、もう放心状態です🥲
    いつか終わりがくると思ってもしんどいですよね😢
    お互い頑張りましょう😭

    • 10月5日
  • 🍀

    🍀

    うちの長男も同じくらいの頃、癇癪が酷くて悩みました😅でも、2歳を過ぎて、自分の感情を少しずつ伝えられるようになってきた頃から少しずつ落ち着いてきたような気がします😃

    今は次男の夜泣きで寝不足でイライラしっぱなしの時もありますが😅
    無理しない程度にお互い頑張りましょう😄

    • 10月5日
  • りっつ

    りっつ

    コメントありがとうございます。まさに、放心状態ですよね😭いつかがいつなのかハッキリ分からないのがつらいところですね。
    自分だけじゃないんだと思うと少し気が楽になりました。
    お互い頑張りましょう!

    • 10月5日
  • りっつ

    りっつ

    コメントありがとうございます。
    まだ話せないので余計癇癪が酷いんですかね😭とにかく時間が経つのをじっと待つのみですね…。
    夜泣き対応の寝不足も辛いですよね😭辛すぎてマジ泣きしたのを思い出しました😂年齢に応じた辛さがありますね。
    睡眠不足本当にしんどいので、無理せずお過ごしください。
    お互い頑張りましょう!

    • 10月5日
はじめてのママリ

寝てくれないのしんどい
2人きりももう無理

  • なこ

    なこ

    大丈夫ですか?
    早く寝てくれるといいですね!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります。私もお願い寝て。。って泣きながらあやしてます。

    • 10月5日
  • くまままま

    くまままま

    毎日お疲れ様です😭何しても泣かれるとこっちまで泣いちゃいますよね…2人きりになると泣かないでとか不安な気持ちによくなってました

    • 10月5日
Kanon

旦那よ
飲みに行く自由があっていいね
何も手伝わないならお金だけ置いて消えてくれ

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    まだまだ赤ちゃんの2人がいて夜ワンオペは本当しんどいですよね💦💦

    うちの娘くらいに娘さんたちがなってくれたら夜パパがいなくてもかなりラクになりますよ(^^)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかります
    もう、私は愛のかけらも何もない
    月々お金だけください

    • 10月5日
ままりん💎💙

お姉ちゃん達は赤ちゃんの時におしゃぶりは完全拒否やったのに息子はおしゃぶりちゅっちゅしてくれるし良かった〜😎💕

嬉しすぎた😍✌️
お金が無駄にならんかったー😊👍

はじめてのママリ

5ヶ月入ってすぐに歯が生えはじめた娘。遂に授乳中に噛まれました。歯形に穴が空いてしまい授乳が地獄です。

はじめてのママリ🔰

保育園の申し込み書類取りに行って話聞いてみたら、考えてる園めっちゃ人気で、時短復帰だと難しいかも?だって😱自転車移動だから現実的に行ける園が2つ…頑張って3つ…受かるのか…?
隣のめっちゃ田舎な市に引っ越したら7つしか保育園ありませんでした😂

  • ちえこ

    ちえこ

    忘れちゃったんですけど、復帰時点で短時間の申請を出すんでしたっけ? 

    もし有休とれる環境なら最初の数日は時間休で帰って、復帰してから時短申請してはどうですか?☺️時短とっても遠くの保育園行くことになったら、通園時間に消えてしまうので勿体ないですよね💦

    • 10月5日
  • かにたま

    かにたま

    うちのところの自治体も時短かどうかは関係なかったです!

    パートだと勤務時間で就労証明書だして、もともとフルタイムだと時短してても就業時間で就労証明書だした気がします!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおよその勤務時間を最初に勤務証明書で出します〜💡そのあと現況届けと差があったら退園になっちゃうのかな!?と思ってました🤔
    たしかに平気そうならあとで時短申請でもいいかも!ありがとうございます💕

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短かどうか関係ないんですね👀!ありがとうございます、確認してみます〜😃

    • 10月5日
初めてのままり🔰

授乳後とか機嫌が良い時はずっと抱っこしててご機嫌で、でも寝かしつけの時にぐずったりすると機嫌悪くなるのやめてほしい。
そういう時だけママ担当みたいなさ
私にとって1人が心細いとき、心がしんどいときに限っていびきかいて先に寝てるっていう。もー疲れた

週初日から文句ばっかりですみません🙇🏻‍♀️

  • ゆあまま

    ゆあまま

    うちのはぐずるとおっぱいじゃない?って必ず渡してきます😭
    いびき腹立ちますよね!今もグーグーうるさい😑
    授乳終わって寝かせて戻ると私の寝る場所がない時もあります😑ふざけんなですよねー。

    • 10月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    うちは未だに授乳も分かってなくて何で泣いてるの?しか言いません😂
    ほんと腹立ちます!!
    一緒に寝れなくて最近ソファで寝てます😪
    しかもゆあままさんなんかまだ1ヶ月で1番大変な時なのにって感じですね😣!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂都合が良すぎますよね😅
    もう面倒なのでうちは旦那と別の部屋です😒笑

    • 10月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    同じ旦那さんお持ちのママさん多くて心強いです😭!
    別部屋あるのいいですね!
    うちも考えてたんですけどスペース無く諦めてます🤦🏻‍♀️

    • 10月5日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    うちのも泣けば乳って思ってるだけですよ😭もっと観察して頭使えって感じです。。。
    えー、ソファー体痛くないですか?😱
    旦那は1日中赤ちゃんといれて、お昼寝出来て楽だね〜としか思ってないので、私が夜中起きてる事もあまり大変さを分かってないです(笑)

    • 10月5日
  • まりん

    まりん

    私は夜間の3時間授乳の頃は、夫は完全に別部屋で寝てましたよ。先輩ママさんに、隣で夫がイビキかいて寝てたらストレス貯まるからそうしたほうが良い❣って産前に聞いてたので(笑)夫も仕事に差し支えるから寝たいと言って、耳栓まで用意しました😅土日は夜間の🍼協力するよ、と言いつつ結局一度もしてくれなかったです🙄

    今は3人で寝てますが、たまに娘が夜間に泣き出しても夫は寝てるか、なんとかしてと丸投げです😩
    どこも変わりませんね😖

    • 10月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    ほんと頭使って欲しいですよねー!!
    なんかムズムズ脚症候群みたいなのになってるのか少し脚上げた方が寝やすくて😪
    起きたら身体バッキバキですけど😂
    いや、ほんとそれです!
    文句言わないけど心の中では絶対暇人のくせにって思ってると思います(笑)
    たしかに今日もお昼寝したけど3時間を3回寝たところで疲れ取れないしって感じです😂

    • 10月5日
  • ちえこ

    ちえこ


    初めてのままり🔰さん
    そりゃ、文句も言いたくなりますよー🥺土日祝日など朝寝や昼寝の時に旦那さんと赤ちゃん二人っきりにしてお出かけしてみてはどうですか?

    私の場合だと整体に行かせて貰って、搾乳したのを温めて飲める状態にしておきました!帰ってくると絆深まってて私は自分の時間貰えるしなかなかよかったですよー🥰

    • 10月5日
  • みーな

    みーな

    横でイビキってイライラしますよね💦

    我が家なんて子供が生まれたら主人は実家で寝てます 笑
    徒歩すぐの距離なのですが
    長男の時は生後半年くらいで戻りましたが、次男は1歳2ヶ月の今も一緒に寝る気は無さそうです💦

    基本的にずーっとワンオペですけど、近くにいて何もしてくれないより割り切れます(^◇^;)

    • 10月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    搾乳して置いてたことないんですけどやってみても良さそうですね🥺
    私は最近歯医者に通ってるので週一くらいで見てもらってたんですけどなぜかずっと娘が寝てたりご機嫌で大変やったってことが無く😂
    内心ちぇっって思ってます😂

    • 10月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    イライラしますー!
    ほんでまたうるさいんです⚡️

    えー!!ずっとワンオペ大変じゃないですか!?
    しかもお子さんお2人いるのに😳!
    旦那さんはお休みの日くらいしかお子さんに会わないんですか??😳
    たしかに、起きて近くにいられてもムカつくしいない方が割り切れる部分もあるかもですね💦
    毎日お疲れ様です🥺

    • 10月5日
  • みーな

    みーな

    我が家もたまーに、休みの日昼寝で主人が一緒のことありますけど誰よりも早く寝るしいびきで子供たち起きるし、寝かしつけの意味知ってる?って毎回突っ込んでます 笑

    主人は自宅と同じ建物で仕事してるので、朝、昼、夜ご飯は子供に会いますが、基本的に子供のことはワンオペです😭

    しんどーって日も多々ありますが、近くにいて何もしてくれない方がイライラするし、自分の予定通り進まない事にムカついてしまうタイプなので、ちょっとデザートとかスタバとかは何も文句言われないのでその辺でストレス発散してます 笑

    最近は、朝主人が家に来ると息子が「パパ帰ってきたねー」って言ってて笑いました🤣

    • 10月5日
みー

ワクチン副反応で熱あるから娘早く寝かしたのに、帰ってきた旦那が音バンバンたてて、娘泣くしもうほんとふざけんな💥 今日ワクチン接種だったって忘れてんのか労りの言葉もないし。
かといってそういうの言うと疲れて帰ってきてんのに文句ばっかり帰らないとか開き直られるんだよな…

  • かにたま

    かにたま

    男のひとって、声も大きいし、出す音も大きいですよね。
    なんなんでしょうね。

    • 10月5日
ma

娘の誕生日どうするかもう計画してる😂
ざっと計算で8万かかる、、プレゼントも入れたら余裕で10万超え🥶
いまからお金貯めなければ😂

でも喜ぶ顔が想像できるから計画するのも楽しい〜☺️⭐️

ぼうちゃんまま(25)

実家の方の役所にも聞きたいこと聞きに行けたし、あとは弁護士に話聞きに行って理解したら離婚できるかなー
養育費貰えるといいな

  • Kanon

    Kanon

    頑張ってください!

    • 10月5日
ゆあまま

足立ててご飯食べるの注意した。
子供が将来真似するからと。
そしたらまだ大丈夫とかほざきやがった😑くそっ

毎日赤ちゃんのお世話はほぼ私。
帰ってきても寝てることが多いから顔見てちょっとつんつんしてみたりするだけ。
いーよなー、気楽で。
起きてる時も抱っこしたりしてるけど、赤ちゃんの名前まだ1回も呼んだことない😑
あれだけ名前決めるのに揉めて旦那の1番候補の名前にしたのに😑
パパだよ〜なんてのも聞いたことない。
愛情あるけど、恥ずかしがるのやめなよ、パパって理解してくれないよ?

絶対ママっ子にしてやる!
絶対最初にママって言わせてやる!
絶対ママじゃないと嫌って言わせてみせるーー!!!
ちょっと私維持になってる(笑)

  • さぁぁやん🔰

    さぁぁやん🔰

    その意地、結構なママ達がもってると思いますよ!私もその一人!

    • 10月5日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    ほんとですか?!❤
    やる気わいてきました!!!
    維持貫き通して見せます!💪💪

    • 10月5日
つき

上の子のイヤイヤ期、癇癪を少しでも少なくするために、鉄分とカルシウム補給目的でフォロミを風呂上がりに150ml。
20分後にお漏らしして、母踏んだり蹴ったり😇😇

はじめてのママリ🔰

私も8年以上不妊治療してたし、赤ちゃん欲しい気持ちはすごくすごく分かるよ。だけどさ、あなたに赤ちゃん出来ないの私のせいじゃないし、助けてあげれるわけでもない。
なんなん、その態度とか表情。まじ怖いんですけど。
赤ちゃん産まれてすみませんとでも言えばいいわけ?
黒い心は人間だもん、当たり前よ。心で毒吐くのは悪いことじゃない。私もたくさん心で毒吐いたよ。でも誰のせいでもないんだから表に出すなや。どれだけ気を使えばいいのよ。

  • ゆん

    ゆん

    私の職場のリーダーもそうでした。私が妊娠した時、続々と妊婦さんが増え、色々思うことがあるのはわかりますが、私達にそれをむき出しにされてもって感じですよね。
    私はつわりはなかったものの、後期に腰と股関節が痛み、座れる場所の仕事を回してもらっていました。
    体調は元気だったので明るく過ごしていたら「本当に腰痛いのか?妊婦を言い訳にしてるんじゃ」と、影で言っていたようです😂

    12月に復帰しますが、いまも治療中のようで、どんな嫌味が待っているのかと思うと、復帰したくないです(;_;)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわっ‼︎酷いですね。結局そういう人は元気に過ごしても体調悪くてもなんか言うんですよね。
    そんな事したら赤ちゃん出来ても誰も祝福してくれなくなるのに。
    辛い気持ちは理解できるけど、正直どう接したらいいのか、経験あっても分からないし、すごく疲れますよね😓

    12月までにその方に赤ちゃんが出来て平和にお仕事出来ますように

    • 10月5日
しーちゃん

一歳の娘、寝つき悪いです😭
寝かしつけに最高二時間…
四時おきの母はしんどいよ😅

  • なこ

    なこ

    うちも、寝付き悪いときは、2時くらいまで寝なくて、つらいです。

    • 10月5日
まー𓃗

今日がやっと終わった…。
けどまた明日が始まるのね🥲少しでいいから子育てから離れたいよ🥲🥲

ママリ

腰痛い
お腹痛い
ストレスかな
出産まで穏やかに過ごしたいからあまりイライラさせないでくれ〜
お腹すいた

はじめてのママ みゆき🔰

明日(もう今日ですね笑)父と妹とお出かけする為🚗 ³₃、実家にお泊まり🏠♡
息子はじぃじと私の妹が大好き♡だから、笑顔☺振り撒いてて可愛かったぁ〜♡
開花亭のトンカツ弁当🍱😋も美味しかった✩.*˚(夜ご飯)
作ってきたかぼちゃの味噌汁にサラダ🥗、、完食してもらって嬉しかった♥️
実家にいると気楽だし落ち着きますっ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

deleted user

生理がきました、
2人目周りからの圧ひどい。
つらい。スルーしてるけど。
旦那は2人いたらいいってだけど、生理不順や、出産時、産後の酷さを分かり、言わなくなりました。
私が最近何も言わずに家出したので、怖かったみたいです。探し回ったみたいです。

私はまだ、2人目はいいや。って思ってる。きっと赤ちゃんも、まだママのとこには行かないよー。って思ってるのかな?

1人目の時は、仕事の人間関係がとてもつらくて、嫌になってた時で、
私を事実上守ってくれたかのように来てくれた。→いてくれた事により強くなれた。

毎日イライラして、人間関係も疲れたから、一度全て、手放してみます。
まず、自分の今やらなければならないことをしっかりやる。
目標の為、未来のために頑張ります。
多分、今しか沢山時間は無いし出来ないから。

はじめてのママリ🔰

1人時間大事。
アイス食べたら寝よう。

今日もみなさんお疲れ様でした!

  • なこ

    なこ

    最高ですね★気持ち、よくわかります!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

全然眠れない、、、
また薬飲もう💊
3歳児に優しく出来ず自己嫌悪、、、
ただママと一緒にいたくて笑っていたいだけだと思うのに

自分の思い通りにはならないのは分かるけどやっぱり言う事聞いて!って思っちゃう、、、
皆様毎日お疲れ様です。

sanoです🐨🐼

皆さんこんばんは☺️
今日も1日家事育児仕事
お疲れ様でした🙇‍♀️
疲れましたね。
家族が寝静まったこの時間が唯一1人でゆっくり出来る時間です🥺この時間が大好きです👏何をする訳でもなくソファーに座りゆっくりママリを見るこれが明日への活力になります😌明日もまた家事育児頑張ります🙋‍♀️
おやすみなさい⭐⭐⭐

さかな

せっかく半年以上ぶりの美容院だったのに全然希望と違ってショックだった〜😭
色も違うし、カットも切りすぎな上に見せた写真と全くちがう、、
そりゃ髪質とかもあるから再現は難しいとはわかってるけど、似せる気ゼロ、、

でも大丈夫ですか?と聞かれてももう直しようがないから大丈夫としか言えない、、
あー都会だったら美容院選び放題でカット上手なとこいけるのに😢

  • ❄


    めっちゃ分かります😣
    私も産後初めての美容室でやらかしました〜。。

    田舎の実家に帰っていて親に預けて時間あるから美容室✨と思いクチコミもよかったとこでしたんですが、、、残念な感じです。。笑

    • 10月5日
  • さかな

    さかな

    やっとの思いで行けたから余計にショックですよね😭😭
    そうなんです、クチコミもたくさんあったしオシャレな雰囲気だったから安心しきってました、、😭
    カット上手な美容師さんがきてほしいです〜🤣

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰+

今日、しんどすぎて
ご飯作れなかったーー😭💦
旦那、外仕事で
めちゃくちゃバテて帰るから
帰りにお弁当買って帰ってって
言うのも申し訳ないのに
帰ってきて、ご飯作ってくれた😩
デザート買って帰ってきてくれたし。。
今日、仕事で失敗したみたいで
ちょっとしょげてた😞
絶対、気が進まんのに
色々してくれて感謝。
好きすぎる。愛してる。
死ぬまで好き。愛す自信ある。


加齢臭でちと臭いけど好きよ😀笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    すごく素敵な夫婦ですね✨☺️

    • 10月5日
しまねっこ

せっかく大きい公園に連れてったのに、帰る時は逃げまわり、捕まえたら大泣き。お昼に行ったのに帰ったの夕方。それで風呂入れようとしたらギャン泣き。全然優しくできない。かわいいところもあるけど、ほんと無理だ。。

  • ころころ

    ころころ

    うちも上の子が3歳前後は特に出先で毎回ぐずられ参ってました😂
    出先でぐずられた時、ジュースやお菓子、お家で遊ぼうなどと色々提案したり子供の気持ちを一度受け止めてなんとか帰宅を促そうとしてもイヤイヤ始まると手がつけられず毎回担いで強制退場でした😫
    ぐずってるのうちの子だけで暫く出かけるの控えてました💦お風呂もどうしても嫌がる時は諦めて寝てる間に体拭いてました。

    • 10月5日
  • しまねっこ

    しまねっこ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです。アイスとかでつっても、遊びたい気持ちの方が大きいからか全く効果がなくて。。
    お風呂は待ってもダメなら泣こうが何しようが、汚いので洗ってました。。
    同じような方がいて自分だけじゃないのかと思うと救われます。

    • 10月5日
さい

お疲れ様です
鼻水鼻ずまりに加えて、のどのいたみ…家に帰ってきたら37、9℃。。とりあえず内服して寝ることにはなったが明日PCRだな…

むーたソ

この前の土曜日の深夜のことで未だにモヤモヤが続いている
なんであんなに子供なんだろ?
どうしてそういう態度なんだろ?
もう終わったと思ってたら大間違いじゃボケ!!!

はじめてのママリ🔰

後期なってくると毎回下痢になるのなんでやろ😭

今日も5分おきにトイレ行ってる😭
腰痛いし寝たいのに💦

よっしー

可愛い嫁でいれないことに自己嫌悪…
だけど常に怒らせたり自由にしてる
お前が悪いよね??
なんでも我慢するとおもうなよ…

そうしたら家に居場所ないとか
思い始めて浮気とかすんのかな
まじでうぜーーーーーー!!!!
そんなに居場所欲しいなら
ちょっとは俺が子供見てるから
どこか友達といってくれば?とか
一言よこせ

預ける時も義理母ばかり使いやがって
お前が見ろや

はじめてのママリ🔰

まだまだ先のことではあるものの、何日間か仕事休みがとれることになったみたいで、
「うちの親と一緒に旅行とかどこか行く?」とのこと。
せっかくの休みなのになぜ。。。
何その提案。
悪い人じゃないからこそ言えないけど。。。

  • komachi

    komachi

    それ辛いですね🥲まさに我が家もそんな流れで今度義実家に行くことになってしまいました…。「行く?」って聞かないでほしいですよね。「いや」って言えなくてモヤモヤします。

    • 10月5日
ぽにょ

最近スワドル着せてもすぐ起きちゃう。なんでだろう??この間までまとまって寝るようになってたのに🥲🥲🥲

はじめてのママリ🔰

23時に夜泣き。ガバッと自分の体起こして眠いながらも対応してたのに旦那の舌打ちと「うるせーよ!」。

旦那の抱っこじゃ寝ないのに旦那が必死に寝かそうとあやしてたけど余計に息子が大暴れ😰

このままじゃ、息子を落としちゃうんじゃないかと思って息子奪い返して抱っこ紐で頑張って寝かせた😢

そしていつもその後から私がまったく眠れなくなる🌀

いろいろ考えちゃって不安になって寝付けない⤵️こんなに弱い性格だったっけな⁉️🤔人付き合いも自信がなくなっちゃった💨

仕事も続く気がしない⤵️でもお金もない😖

頑張れ、私。頑張れ、私。

ゆきちゃん

帝王切開で保険降りて喜んでたのも束の間…

洗濯機と冷蔵庫を買い替えなければならなくなりそれ以上に諭吉さんが飛んでいく💸

今月、息子の誕生日、
12月はクリスマス、そして年明けにお年玉…

さよなら、さよなら諭吉さん。笑

にしても今使ってる冷蔵庫調べたら私が8歳の時からあるものみたい😂
Panasonicならぬナショナル。

じいちゃんが使ってたものを旦那と同棲するのに譲り受けて、今や自分の子供の世代まで💫⭐️ある意味凄い!

あと2w弱でこの冷蔵庫ともお別れ。今更になって寂しい、そして有難い。

どうでもいい深夜の呟き

となりで2ヶ月の息子がミルク飲んで唸ってる。。
起きないかヒヤヒヤww

ではおやすみなさい😴

ぴよこ

ダブルのマットレスで寝てるのに
なんでそんなギリギリで寝るの〜😅
落ちちゃうよ、むすめ〜😅😅

はじめてのママリ🔰

久しぶりに息子とお風呂😊
とうとう言われました…
『ママのお腹いつまで大きいの?』って😂😂😂
帝王切開だったのを言い訳に赤ちゃんのお世話以外何もせずだらだらしてたるんだお腹…笑
ダイエットどうしたらいいんだ!母乳あげてたら痩せるの絶対ウソだ!!

  • ❄


    息子さん可愛い…😂💓

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしい…笑
    一念発起してダイエット頑張ります😂😂😂

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

酔っ払って帰ってきやがって電話も返さねーで電車で寝て大船まで行きやがっていらいらやばくてiQOS壁に投げたら扇風機蹴ってきて顎に当たったから警察呼んだ。
二度と酔って帰ってくんじゃねー
仕事変えて出直せ
ざけんなくずが
ご飯作って待ってるこっちの気持ちも分からねーくずが
酔うと性格悪いから飲むなって何回も言っただろーがくず

はじめてのママリ

はあやっと寝た🥲なんかもう最近疲れる。笑
家にいるのに疲れる😂どこで体力使ってんだー笑

n.mama

仕事人間過ぎて、
まだ帰ってこない。。

夕方仕事帰ってきて
子供のお風呂入れてくれてる間に
ご飯作るとか
理想だなあ🥺

らりろ

1週間くらい薬と保湿と清潔を…と頑張ってても全く治らなくて心配だった娘のお股周りの湿疹と赤み…ようやく落ち着いてきた😭

夜以外はとにかくおむつ替えまくって、都度シャワーで流して、最終的に塗り薬をやめて、塩湯に入れて保湿だけ続けたら2日で落ち着いてきた…

おばぁちゃんの知恵袋的な方法に大感謝😭

  • ❄


    塩湯っていいんですね?!
    うちも、かぶれが治らず、、参考にします🙌🙌

    • 10月5日
  • らりろ

    らりろ

    我が家は10リットルのお湯に大さじ2杯のお塩でやってますが、うちの子には数日で効果出たので効いています😭

    • 10月5日
Mms2Y

昼間、授乳して抱っこしてたら眠って置いたら泣いたからすぐ手てか指を握らせたらすやーっと寝てくれた😴
とてもキュンとしました🥰

はじめてのママリ🔰

どんなに義父母がいい人だろうと、どんなに実父母が変わり者だろうと、私はやっぱり自分の親がいいや

  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもです☺️
    義母、義父いい人では無いですが^ - ^🤭

    • 10月5日
  • ゆん

    ゆん

    わかります😂
    うちの義父母は悪い人ではないですが、シンプルに性格が合わなくてうっとうしいです(笑)
    サバサバドライな両親の元に育ったので、しつこくお節介な義父母が無理です😇😇

    • 10月5日
ぽん

母が寝入った直後に起こしてくる息子くん……鬼ですか😭

はじめてのママリ🔰

寝かしつけで抱っこしながら部屋を何十往復歩く私VS少しのリズムの狂いも許さない生後1ヶ月の息子

途中でうんちされるともう完敗🙃

ぴ

次男の成長が早いー
積み木をきれいに並べたりして遊ぶのが好きな長男👦
置くだけ柵とソファで壁作って長男用スペース作ってたのに
ついに今日侵入された😵柵を手前に引いて隙間からはいるの習得、ソファも登れるようになってもた……🙌
お兄ちゃん大好きで追いかけていくけど邪魔にされて泣く次男VSぐちゃぐちゃにされて怒る長男
×100😩
今日もおつかれさまでした

  • みーな

    みーな

    すごくわかります😭
    うちは邪魔されると上の子が手を出すので、毎回止めに行ってホント疲れます
    叩かれるのに兄の事が大好きなんですよね〜ナゾ

    • 10月5日
  • ぴ

    ほんとに謎😂
    止めにはいるの疲れますよね🙄
    全員の平和のためにつぎどうしようかめっちゃ考えてます笑

    • 10月5日
りり

ねむうううううううい

ずん

8分間隔の陣痛から10分になってきてしまったー😥💦
痛みはめっちゃ増してるのにー💦😫LDRの上でのたうち回りそう🥶

  • ママリ

    ママリ

    わー頑張ってください!!
    母子共に健康で産まれてきますように🙏!

    • 10月5日
ナリフリ

普段のなんのへんてつもない1日
息子に一日中振り回されて、
夜、主人が帰宅して
晩御飯は、旬の秋刀魚食べて
早くお風呂!って怒ってみて、
幸せだなぁ…としみじみ思った。
特に贅沢な事何も無いけど
不思議。

あ~たを

子供も早く寝たしでも夜中も起きるから私も早く寝たのに旦那が構ってほしくてわざわざ私を起こしにくる😭
おかげで寝れなくなったわ💢
お前はぐ~すか寝やがって本当腹立つ😒💢💢

ままり

寝る前に手を3にする練習してた娘かわいすぎて笑いそうだったけど本人は真面目だったからあたたかく見守った。✌️のときも練習してたなぁ。3むずかしいよねぇ〜

りり

もうこんな時間!
最近子供が寝てるうちにいろいろ済ませたい欲が強すぎて、結局いつも寝不足。
はー。眠い(-_\)

mco

日中から始まった花粉症。。
何の花粉だーーー😫?!?!?!

ママリ

ちょ、ディズニー高すぎだろ
どんどん値上げしやがって、、
財布も夢の国に逝っちまうよ

komachi

寝ながらプスーっておならした息子…この臭さがたまらなく愛しいのー😍
ママは変態ですね🤣ごめんなさい。

deleted user

美容やる気スイッチめちゃくちゃ出てきた〜〜🤪💖💖💖お金いくらあっても足りなくてため息💭💭💭

はじめてのママリ🔰

職場のストレスが限界にきて、辞めたとたんに授かったけれど、もしあのまま仕事を続けていたらと考えるとぞっとする。

つわりで電車酔い、全身の倦怠感、敏感な嗅覚、人のことばに傷ついたり怒ったり…

少なくともあの同僚たちとはやっていけなかった…😣😭

離れて本当によかった…!!!

2児のママ🌈🧸

29日に娘がノロになって
家族も感染した、、

あとは1ヶ月の息子だけ…うつるなよぉ…

ちむちむ

病み上がりのせいか今日はすぐ不機嫌になるし今も夜中に起きてずっとぐずってる…あーイライラ💢
旦那は明日休みのくせにいびきかいてグースカ寝ててほんとに腹立つ🤬
明日仕事だっつーの!お前が寝かしつけろよ!!

べるーが

次男の赤ちゃん返りの対処方を知りたい!!!!
赤ちゃんのお世話には正解があって
子供の躾、教育には正解がないから難しい。

三男が尊い。今だけの尊さ

でもきっと今を過ぎると
赤ちゃん返りだって
頼もしく絶対的な自信をつけたけど正義感が仇になり厳しくなったり意地悪になってしまう長男も赤ちゃんが激しい次男も今だけの可愛さがあるんだろうな

でもでも言うこと聞かないし
口が周り言い返して生意気だしぶつかるし
男2人になると楽しくてわけわかんなくなって無敵モードになる時あるし
怒鳴りすぎて自己嫌悪。。
でもダメなものはダメだし
最初は優しく言ってるし。
心を鬼にして根気強く教えないとなぁ
パパも周りも飴でしかないので
私がムチにならなくては。。
将来の嫁さんが可哀想だ。(笑)

でもでも、小さい頃に押さえつけすぎると
将来犯罪者とかになったら!?
今のうちに発散させて子供らしさだと受け止めるのも大事だよね。
人様の迷惑にならなきゃいいか。。

長男は観察力があり鋭くて
考えられる子だけど
次男は気分でしか動かない💦
長男が1人目だから2人3人と兄弟を作れたんだよね

どうしたら自発的に考えて行動するように
促せるかなぁ
意識してないことを意識しろと教えるのは
大人でも難しいことだし
悪気がないけど気をつけられなくて悪いことをしてしまうのよね

言い方言い聞かせ方って同じ兄弟でも違くて難しいよー

夜中になるとそんなことばかり考えてる😂

ほたる

男の人ってどうして大きな音出すんだろ。。
寝かしつけたと思ったら、扉バタン、朝はカーテン思いっきり開けるし…。

はじめてのママリ🔰

今日の朝の出来事

2,3週間前に保育園申請のために必要な就労証明書を旦那に渡したところ、なんと車の中にずっと放置。
車の中にあるのを知って催促したら、なんの事って言われました。
朝からイライラMAX
余裕持って渡したのに放置ってなに??
そろそろ仕事復帰考えてるのに、それにただでさえ待機児童多い地区なのにそんなことされると余計腹立つ

1歳児になる前に入れたいって思ってたのに…
はぁ、来月の入園諦めよう…

  • mi

    mi


    まさにうちも持ってきてね!!と何回も言ってるのに職場に忘れた2日目です😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    こっちは保活から記入までやってるのに向こうのが揃わなきゃ何もしようがないですよね〜😮‍💨

    しっかりしてよ〜ってついつい言いたくなります、、

    • 10月5日
LARA

2歳の娘。絶賛イヤイヤ期。
寝言でもイヤイヤ言ってて面白い🤣

ママリ

気づけば予定日まであと1ヶ月😳
早いなぁ…
初の出産も不安だけど、それより名付けに毎日頭悩ませてる😭

もう決めてはいるけど、これって俗に言うキラキラ?DQN?ネームとかいうやつになってるのかなとか、めっちゃ気になる〜💦💦
でも画数とか想いとか色々込めての名前だから周りにとやかく言われるのもなぁ😂

皆さんは名前を付けるとき、キラキラネーム等に気を使ったりして、響きとか気にして付けられましたか??

  • まりん

    まりん

    響きとかよりまず、奇をてらわず万人が読めることを念頭に置きました。
    自己紹介で『〇〇です。漢字は〇〇と書きますが、読みは〇〇です。』って人生で何万回も説明し、何万回も訂正し続けるのは👶で、その手間ははかりしれません。

    電話で『お名前は漢字でどう書きますか?』と聞かれることも多いです。一般的にパッと代替の単語が思いつかない漢字は『へんが〇〇で、つくりが〇〇です』とか説明がややこしいですよ😅
    例 :彪(あきら) 電話口で説明できますか?

    これらを考慮したうえで、響きや思いも込めた名前にしました🤗

    • 10月5日
らみぃ

寝る前に粉ミルクを飲ませて添い乳で母乳もあげてるのに1時間~30分で起きる娘にイライラしかしない。。
もう疲れた
ゆっくり眠りたい

  • mi

    mi

    わたしも夜泣きの赤ちゃんにイライラしてしまってました〜
    もう少しすれば1日寝れる日がきますね🥺🥺睡眠大事〜😭!

    • 10月5日
ゆうさん

何故寝てくれないのぉ😱😱
旦那は横ですやすや寝てるし
🥊 =🥊 =( '-' 🥊)パンチしたくなる時がある

くまままま

今日は娘の布団干してシーツ洗って明日は親の布団とシーツ洗いって決めてたのに明日曇りになってる〜悲しい😢

そして最近布団に来ると眠れないリビングいる時はあくび出るのに🥱なのに朝起きるのは眠くてしんどい、なぜだろう

しおり

寝る寸前まで遊んで汗だく。
でも夜中には冷える。 
どうすれば? 
汗だくの状態で大人しく布団きるわけないし。
夜中に起きてかけてあげるしかないのかな…

  • まりん

    まりん

    スリーパーはいかがですか?それかハラマキ😊

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

旦那名義のカードは旦那が持ち支払いも任せていたら勝手に定期解約して使い込んでることが判明😇
問いただしたら支払い滞らせていたりボロが出るわ出るわ…
計50万ほど使い込み、終いにはキャッシングもしてた😇😇😇😇

義実家に使い込んだことを報告しキャッシングしたお金を貰いに行くから。と伝えたらそれはさすがにやりすぎじゃない?って…

年子二人いる父親がやることじゃないよ😇
何回親に尻拭いしてもらえば気が済むんだか😕

はじめてのママリ🔰

シンプルに眠い………

はじめてのママリ🔰

家事終わってシャワーさっと済ませて娘ちゃんそろそろ起きそうだな〜と思いつつさあ寝ようと思ったら案の定起きた😂
授乳終わったら寝よう🥲
朝まで寝てくれるといいな〜

すりごま

私、里帰りなんですけど、今日なんて義母が旦那に電話してきて「陣痛きたら病院まで何で行くん?」

え?知ってどうなるの?????
こちら生まれも育ちも東京23区内なので車が当たり前の文化ではないです。
陣痛タクシー使います☺️☺️☺️

本当いちいち聞いてこないで!!
LINEクーポンの如く旦那にLINEしてこないで〜
旦那が返さないと私に送ってこようとして、なんとか返信を仰ぐのやめて〜

田舎の話のネタ探ししてこないで!!

  • mi

    mi

    LINEクーポン笑いました😂😂
    そっとしててほしいですね〜もう少し頑張ってください😭🤍🤍

    • 10月5日
まいめろ姫

陣痛待ち🤰

お腹も大きく眠れない。
そろそろ来るかな🤱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早く陣痛来るといいですね🤱❤️

    • 10月5日
ゆかり

どうして家事や育児を一つでも頼むとやり直ししないといけないんだろう。先を見据えてするって仕事ではできても家ではほんとできないからムカつく

  • まりん

    まりん

    やり直し?😶ご主人に頼んでいるのかな?やり直しは相手が嫌がりますよ😅私もしてたら嫌がられたので、私なりのやり方を伝えてあとは任せました。
    洗濯物の干し方・畳み方がおかしかろうが、皿洗いのすすぎが若干甘かろうが、死にゃしません(笑)気分よくやってくれるように良い点を褒めると、自分なりに効率化したり工夫したりしだします😗

    なんでできてないの?はぁ( ´Д`)=3やり直しよ、私が!とかやると、かなり悪循環でした😣😣
    夫育ても大変だけどママの精神安定が👶にも良いので、死にゃしないことはほっときましょう😁

    • 10月5日
Dan

双子ちゃんが全然寝てくれない…
昼夜逆転してるんですかね。。泣
ミルク飲んでも寝てくれなくて
次のターンが来てしまう

  • mi

    mi

    双子ちゃんママ本当におつかれさまです😭😭😭😭😭🤍大尊敬してます。

    • 10月5日
  • Dan

    Dan

    ありがとうございますー😭
    結局完徹です…泣

    • 10月5日
deleted user

可愛い息子ちゃん🥺
家事をさせておくれ、ご飯食べる時間をおくれ。
ママもねずっと一緒に遊んでいたいけど、そういうわけにはいかないのよ😢

⭐︎

保育士ワーカー最悪でした😭
内定後の誓約書っているものなのでしょうか?

やなぎ

明日というか、今日が高温期10日目。9日目陰性で完全落ちてるフラグ。今日も朝イチでフライングしようか、ピンクの2本線を諦められない自分がいて、、どうか赤ちゃんがきてくれてますように☆

みーちゃん

旦那が嘘ついて店で飲んでたくせに駅前の外で夜中の1時まで飲んでたって
嘘見え見え、緊急事態宣言あけて店開いてるのにそんな嘘ついてどうする??謎。

むかついたから、作ってた夜ご飯隠した😁
もう明日もご飯つくりませーーん。

みーちゃん

さけくせぇーーー😂😂😂

みうみ

寝なーい!!
2時間おきに起きるなんて、、いつものよく寝る息子くんはどこ行ったの?、

はじめてのママリ🔰

臨月妊婦です。
お腹が大きく重たくて寝付けない、、、。加えて胸焼けも。

結局いつも4時ごろまで起きてしまいます。日中体力尽きて寝落ち、
生活習慣直さなければと思ってはいるのですが難しく、皆さんどうされてますか?

シムスの体制?も
あまり効果がありません。
いい方法があればおしえて頂きたいです。

  • まりん

    まりん

    日中寝てもいいですよ😄😄昼間寝てるなら、夜眠れてなくても大丈夫と当時助産師さんに言われました😊
    私も夜眠れず昼夜逆転妊婦でママリでも相談しましたが、娘は元気です🙂
    特に臨月は来たるべき夜間授乳に向けて、昼夜逆転しがちだそうです😉

    無理せず、お体をお大事になさってください😌

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😶
    たしかに産まれてから夜間授乳など考えると眠れる時に寝るほうが良さそうですね💓

    気持ちが楽になりました!ありがとうございます😌

    • 10月5日
まりん

昨日の🍼が少なかったのか、かなり久々に夜間授乳☺️疲れてたから、いつもより早く寝てたしね🤭

来年にはお姉ちゃんになっているから、今のうちに娘をもっと愛そう😘

はじめてのママリ🔰

ベットから落ちた息子😭心配😭

きーたむmama

和歌山県の断水大丈夫でしょうか??早く復旧願います😭

あいぜん

なんだかよく眠れない😩
旦那がいるとリズムが狂っちゃうみたいで、下の子が寝るのに寝たり起きたり繰り返してちゃんと寝るまで2時間かかったし、対応してたら私が目冴えちゃったし、明日上の子初めてのお弁当かって思ったら下の子起き出さないか心配で余計寝られなくなった😭
「普段通り」じゃないとダメなストレスに弱い私。こんなんで社会に出られるのでしょうか🤧

セレニティ

眠い…
のにお腹動くし
旦那はくっついてくるし
寝れない…

あいぜん

あーーーこんなに毎日毎日疲れて、休日も給料も無くてどんなブラック企業なんだよ!!!!!みんなやってるって思っていつも頑張ってるけどたまに嫌になる!人は人、私は私でつらいんだよぉお!って。絶対に旦那より早く死んでやる!最後くらい後始末してみろ!

ぴーたん

寝不足なはずなのに何故か覚醒👀
👶せっかく寝てくれてるのに〜😂

はじめてのママリ🔰

あんなに泣いても旦那は爆睡
こっちは抱き方変えたり揺れたり試行錯誤 それでも何かが気に入らないって泣かれてついついイライラ イライラしてる自分にもイライラ
私だって眠い 時短だけど仕事して、家事をして、子供みて…ってしてたら自分の時間なんてない
なぜ旦那は自分の子供なのに自分がやろうと思わないんだ…だからいつまで経ってもお世話するたびに泣かれるんだよ

mi

旦那にイライラすることばかり…

ストレス大分溜まってるな〜🥲✋
皆さんのストレス発散はなんですか?

  • まりん

    まりん

    産後整体は担当の人と話せるし、体の痛みは取れるし最高です🤤

    • 10月5日
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

断水生活。

初めてウォータータンク買ったり、給水場並んだり。

普段当たり前に蛇口ひねって出てくる水の有り難さ…

これから起こり得る災害の為に経験できて良かったと今は思う。
実際に経験してみないと分からない辛さ。

復旧までもう少し。
頑張ろう。

Alice

はぁ生理が来ない。
子ども欲しいけど今じゃない気がする。
お金の面とか、仕事の面で妊娠はまだ先だと考えてたのに🤔
コロナワクチン接種後で遅れてると言ってくれ😭
明日検査しよ🤔
でも出来てたら凄く可愛いんだろうな😭

あすく

明日コロナワクチン2回目だ…
怖いなぁ。
副反応も怖いけど、
突然死んでしまったらとか

今突然死んだら、無念で無念で無念すぎて
ぜったい成仏できないだろうな。
子どもたちが大好きすぎるし、旦那になんて任せられないから、死ぬわけにはいかない。
無事でありますように‼︎

抹茶

二人目、、ほしい。けど現実は無理

はじめてのママリ🔰

頼むから朝まで寝て〜こんな時間に起きないで…まとめて寝てよおおってキレそう
でも寝顔が圧倒的に可愛くて「うちの子…かわいすぎ…ぐすっ」って深夜になる

なつ

寝たいのに、気持ち悪くて寝れない🙄ベットよりソファーがいいのだが、旦那さんが一緒に寝たいって💕
もう少ししたらソファー行こ😩

昨日から臨月🌟いつ産まれるかな!楽しみ

はちこ

昨日の昼に産んで、貧血でそのまま分娩台で寝たせいか、ハイのせいか変な時間に起きちゃった😂

ま

日曜日にモデルナ2回目接種
1日ツラかったー!!
熱よりも倦怠感と体のあちこち痛くてロキソニンも熱以外には効かず🌀

熱はもうないけど体温調整バグってるー!
暑くなったり寒くなったり体が忙しい😭
授乳で起きてから暑くて暑くて眠れない🙀

はじめてのママリ🔰

夜中に起きてしばらくあやしても泣いてしまった息子。これはミルクかなと思っていたら、「ミルクじゃないの?すぐミルクあげないのはそういう方針なの?」とイライラされて聞かれた。
生活リズム作るために夜中に起きても、ミルクなのか起きてしまってないてるのか見定めるために一旦数分はあやして様子みてるんだよ!!!
ほんとに何も知らないくせにムカつく。

はじめてのママリ🔰

マタニティでまだ起きてる人いるがなー?ぐっすり眠れる環境なのに眠れないよー😂

はじめてのママリ🔰

ううぅ…眠い…

なおみ

今日からパパと息子との3人の生活がスタート!❤️‍🔥
不安でいっぱいですが、パパはちゃんと手伝ってくれるし実母も近いので頼りたい時は無理せずに頼りたいと思います!
性格上、最初の頃は完璧主義、人に頼るのが苦手、全部1人でやろうとするところがあって見事に精神がやられてしまって、何度も涙しました😢 けどパパとちゃんとお話ししたら心も軽くなって2人に頼れるようになって、子育ても楽しく感じるようになりました😌
これからも絶対きつい時が何度も来ると思うけど、なんとか自分なりに頑張りたいです💪✨

たけ

まだ33wなのに体しんどいー…😂臨月とか生きてられるのかな❔笑
幼い頃から長女が凄く大人しくてママべったり。それが普通だったから、鉄砲玉みたいに凄い勢いでどっか行っちゃう次女の育児にクタクタです🤦‍♀️笑
子どもらしくて良いんだけどね、長女が増えていくイメージだったから、年子でも全然余裕とか思ってたけどこりゃ先が思いやられる(笑)

ぷーママ

夜中覚醒からやっと寝てくれて、色々片付けてからいざ寝ようとしたら私の寝るスペースは旦那にとられていた。
もう怒る気力もないし、寝不足アピールされても困るから👶の声が聞こえるようにして別室で寝る事にする😩

ママリ

私さっき寝ついたばっかなのに、今日仕事の都合で早く出て行く旦那に起こされた😂
でも4:00に仕事に出て行くって、大変だなぁ…
いつも6:00に出て行くから2時間も違う。
なのに、ついでだからってゴミ捨てまで行ってくれてありがとうね😭✨

さと

昨日から怖い夢ばっかりみる。また、続き見るんじゃないかって、二度寝するの怖い。
調べるとストレスとかPTSDとか出てくる。
産後で気張って気付いてなかったけど、いつの間にかストレス溜めちゃってたかな?😂

ころ

昨日帝王切開にて出産👶
後陣痛と傷痛くて眠り浅い😭💦

今日から起き上がったり動く予定だから痛み止めどのタイミングでいれてもらおうかなぁー😭

M&A

朝が来る今日もワンオペだ。
昨日怒鳴っちったから今日は怒らないぞ。

ほたて@初ママ

今日で新生児期ラスト。予定日より早めの出産でスタートしてあっという間の1ヶ月だった。

うまくいかないことが多くて泣いてばかりだったけど、1日1日成長していく娘が愛おしい。

無事一ヶ月検診クリアできますように。

ママリ

まさかまた熱、、、😵💦

最近交互に熱出します😭
今までこんなことなかったのに…🌀