![Kちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘がお昼寝をしないので、午後にドライブに出ています。夕方の寝ない秘訣や、お昼寝の習慣について相談です。
すみません、愚痴を聞いて下さい!!
2歳半になった娘が居ます。
田舎で車がないと生活が出来ませんので、どこに行くにも車です。
先程近所のおばちゃんに「こんにちは」と挨拶したら「スーパー行くの?」と言われ「最近もう寝ないから車でドライブです」と答えたら...
「一言良い?体動かさないとダメよ!体動かせば嫌でも寝るわよ」と言われて...
モヤモヤの絶頂に居ます。
体を動かしても動かさなくても、眠くなる夕方に寝られたり、ぐずられたりするのが嫌だから、午後2時前後にドライブに出ます。
今日も13時20分頃家を出ました。
ちなみに、午前中は買い物でコストコ行ってカートに乗ってたので体は動かしてなく、13時45分には車で寝てくれました。
寝ない時は1時間走っても寝ないです。
2歳半、お昼寝は決まって毎日しますか?
夕方寝ない魔法のような秘訣はありますか?(笑)
- Kちゃん(5歳11ヶ月)
コメント
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
2歳前からお昼寝しなくなったのでさせてません!
お風呂、ご飯を前倒しして夜早く寝かせてしまうのはどうでしょう。眠くなる夕方にはお風呂に入れてしまうとか。
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
おばちゃん気にしなくていいと思います😂こっちの事情も知らんと勝手な事言っとんなや!って感じですね😤
うちも2歳すぎてからちょいちょい昼寝しない日出てきました😓最近は3日に1回寝ればいい方です💦
どれだけ午前中走り回ってはしゃぎ回って見ててこっちが疲れるくらい動いてても寝ないもんは寝ません笑
そういう時はいっそ夜いつもより早めに寝かしてゆっくりしよ〜と気楽に考えることにしました😅
-
Kちゃん
うちも3日に一度程度になって来ました💦
やはり、お昼寝しなくなるんですね!
近所のおばちゃん、本当事情も知らずに😑です💧
ありがとうございました☺️- 9月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳なってからお昼寝は全くしないです😊
夕方はねせる暇なくお風呂、ご飯!と終わらせてあとは寝たけりゃ寝てくださいって感じです❣️
-
Kちゃん
寝たけりゃ寝て下さい!
素晴らしい😆👏
ありがとうございます☺️- 9月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方もおっしゃってるように、お昼寝がもしかしたら必要なくなってきた可能性もありますよ。
寝ないなら寝ないで、夜少し早めにお布団に連れて行くのはどうですか?
-
Kちゃん
お昼寝が要らない時期に来たんですね🙄感動でうるうるなのか、寝なくて残念なのか🤣(笑)
ありがとうございました☺️- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2歳になったら昼寝しなくなるのでさせてません😊
その代わり…全てが前倒しでめっちゃ早かったです😂
-
Kちゃん
やはり前倒しはなかなかハードですよね😅
ありがとうございました☺️- 9月17日
Kちゃん
やはり、お昼寝しなくなるんですね!
ありがとうございます☺️