
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊活中の方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、共感や励ましを共有できる場を提供しています。ぜひ参加して、気持ちを分かち合ってください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
明日から10月。
月日が経つのは、早いな~
あっという間に、年の瀬を迎えそうだ💦

みかん
いつになったらマスクつけてくれるのだろう
-
はーママ🌻
同じくです。
嫌がるばかりで- 10月1日
-
フワ
マスクつけても鼻出して、よだれだらけにしてます。
それならつけないでいきたいけど、慣れて欲しいからつけてます…😂- 10月1日

ぴちゃん
明日は台風🌬
首都圏からは外れてるみたいだけど、1日雨☔️
仕事が急遽お休みになったから、保育園もお休みにして、お家で何して遊ぼうかな〜🎃

ひな
ハロウィンの衣装安くで済ませたいな〜って見てたら、すずらんテープの手作り衣装見つけてコレだったら作れるかもってやつ見つけた!
今年は作ってみようかな🤔

みー
明日台風だっていうのに、義実家帰って捜し物するというアホ旦那。急ぎのものじゃないんだし、来週にしろっての。
娘はママがいいからって決めつけて、泣いてても無視。
行ってあげてって言わないと行かない。まあ確かにママがいいんだけどさ、せめて自主的に行け

退会ユーザー
なんで夜寝ないんだろ。散歩行ったりするのに。夜泣きひどいし辛い。
もう、イライラして限界で自分の髪を引きちぎりました。最近癖でよくします。
だめだ。病んでる。
旦那にドライブ任せました。
疲れた。無理。
-
退会ユーザー
大丈夫ですか😢息抜きとかできてないですか…?- 10月1日
-
アッピー
夜泣きは本当にしんどいですよね😭
小さい子がいると、息抜きしたいと思っても、なかなか出来ないのが現実ですしね💦💦
因みに私は、週末限定でパパと交代してウォーキング始めました❤️好きな音楽聞きながら唯一つの一人の時間、オススメですよ(^^ゞ- 10月1日
-
退会ユーザー
なかなかできないです。
同居だし、、、💦
やっぱり離婚したい。- 10月1日
-
退会ユーザー
1人の時間欲しいです、
なかなか難しいくて
休みの日に3時間くらい図書館行くので精一杯です💦- 10月1日
-
ままり
いつかは終わります!それまで頼れるところに出来るだけ頼ってください…!と頼れなかったあの頃の自分に言ってあげたい。。
ファミサポとか一時保育が必ずあるはずなので、そこに預けて眠ったり、子供と離れる時間も必要です。どうか自分を楽にしてあげる時間つくれますように…!- 10月1日
-
ひまわりと青い空
保健センターに相談されたことありますか?
保健センターには、「精神保健」と言う業務があります。コンビニスイーツとかネットショッピング等利用してご自分にもご褒美たくさんしてくださいね。私には何も出来ませんが👊😄📢応援しています。- 10月1日
-
退会ユーザー
登録しようかな、、
ありがとうございます😭✨- 10月1日
-
退会ユーザー
一度、相談して少し楽になりました。🙂家族の病気についてや、同居について、あまりにも負担がありすぎてるって言われて自分の置かれてる状況がわかりました、、
ありがとうございます😭- 10月1日

ぼうちゃんまま
保育園で月に1回身体測定があるけど、体重は5月から11キロキープ、身長は3月に77センチで今月77.9センチ💦
もうすぐ2歳になるけどもう成長緩やかになってる😭
成長曲線みたら体重も身長も下の方だったし……
身長はどうにもならないけど、体重は食べさせればなんとかなるかな(꒪⌓꒪)
家にいると完食することが最近はほとんどなくて、保育園だとおかわりまでして完食💦
大丈夫なのかな😰💦
-
ぼうちゃんまま
身長は今月79.9だった(꒪⌓꒪)
- 10月1日
-
くるみパン
うちの子も4月から体重10キロ、身長80センチくらいをキープしてます😄💦
保育園には行っていませんが食べるときと食べないときの差がありますね😅
体重増えてなくて大丈夫なのかなーと思いましたが、先月の検診では順調だね!と小児科医さんに言われました😌- 10月1日
-
ひまわりと青い空
保育士をしています。活動量が増える3歳頃になると、ぐんと身長が伸びてくると思います。成長曲線から外れていても慎重と体重が増えていて元気なら大丈夫だと思いますよ。
楽しみですね。- 10月1日

初めてのままり🔰
夜いつも食器洗ってくれてたのに疲れてるし嫌だって。
最近娘もパパでは寝ないし、ご飯作って寝かしつけて食べて寝かしつけて食器洗ってシンク掃除してゴミまとめて洗濯物畳んでやっと今😫
最近娘の睡眠も細切れだから寝不足で頭痛もしてて早く寝たいのに。。
娘より先にいびきかいて寝るなんて。。。
ムカつくから買ってきてくれたロールケーキ2つとも食べたろ。
-
アッピー
パパさんもお疲れだと思いますが、ママはもっと疲れてるよ~‼️って言いたくなるのめっちゃわかります😭
初めてのままりさん、毎日本当にお疲れ様です😌💓- 10月1日
-
初めてのままり🔰
ありがとうございます😭💕
なんでねーへんのって言ってるんですけどそれをこっちは1日やってるんだよー😭って感じです(笑)
アッピーさんも毎日お疲れ様です💐- 10月1日
-
ままり
ママの方が疲れてるんだよ!といつか気づくでしょう。
初めてのままりさんの旦那さん食器くらい洗えーと念じてます!- 10月1日
-
ひまわりと青い空
夫さんのおこづかいで食器洗い機買いませんか?
時にはリフレッシュされてくださいね。- 10月1日
-
アッピー
いぇいぇ~💓
「何で寝てくれないの~?」ってなりますよねぇ💦
確かに男の人は出来るときにやるスタンスですもんね💦
私も、「良いよな、男の人は」っていっつも良いよな!って何度も思っちゃいます😰
毎日お疲れ様です。って言葉が凄く嬉しく感じます😢💓ありがとうございます(*^^*)- 10月1日
-
初めてのままり🔰
気付いてくれると嬉しいんですが🥺
ありがとうございます!!
念よ届け🥺🥺🥺- 10月1日
-
初めてのままり🔰
買ってもらってもキッチンも狭くて置くとこないんです🥺
なので土日はリフレッシュできるようにしてもらいます!
ありがとうございます🥺- 10月1日

シンクロ
愚痴です。
昨日旦那がワクチン打って、副反応がしんどかったみたいで今日は仕事休んで朝から夕方までずーーーーーーーっと寝ていました。
私がワクチン打った時は、熱も出たし本当にキツかったけどひとりで子どもの面倒もみたし、家事もしました💢
旦那に1日副反応がしんどかったって言っても、ろくに相手にしてもらえず、食器さえ洗ってくれませんでした💢💢💢
でも今日、旦那が副反応でしんどいオーラギンギンに出してきやがって🤬
子どもが泣こうが叫ぼうが、1日1人で気にせずゆっくり寝られる時間があるんだから甘えんじゃねぇよ💢💢💢って1日イライラしてました。
ゆくゆくは離婚するつもりで、今はよき嫁を演じて奈落の底に突き落としてやる計画実行中なので旦那には何も言いませんが、クッソ腹立ったのでここで愚痴らせてください🙏
お目汚し失礼しました。
-
みー
お疲れ様です
ママは副反応あろうが通常運転なのに、パパがぐーたらしてんのほんと腹立ちますよね!うちの旦那も今日1回目で、今のところ筋肉痛程度みたいですが、見事に育児ノータッチでした。明日は休みだからさらに使い物にならなくなりそうです。ほんとイライラしますよね💥- 10月1日
-
シンクロ
みーさんもお疲れ様です
使い物にならないだろうなって予想できることが、もうしんどいですよね😅
旦那って自由でいいですよね〜💢
旦那に対するイライラさえなければ、もっと楽しく穏やかに過ごせるのにって思います(笑)- 10月1日
-
とけ
お疲れ様です😭
うちの夫はワクチンまだ来週ですが、シンクロさんの旦那さまと同じように、満を辞して一日中しんどいアピールして寝込むんだろうなと、目に見えています。。笑 いまから憂鬱です。男どもの『ちょつとのことで、しんどいアピール』なんとかならないんですかね!!😡😡- 10月1日
-
みー
ほんとですよね、期待しなければいいんだろうけど、どうしても期待してしまうし💦
- 10月1日
-
えみりん🔰
ウチは副反応なかったけれど、風邪とか体調不良のときはズルズルズルズル1週間以上ダルいだの、しんどいだの。何回も熱はかったり、高い栄養剤毎日飲んだり風邪薬飲みまくったり。マジ弱っちぃです。すぐ薬に頼るなよと思います。何もできませんオーラ出してきてイライラします。やぱ男は弱い生き物です。ゆくゆく、離婚するつもりで毎日耐える日々です。早く娘が大きくなってガツンと言ってくれる日を心待ちにしております。
- 10月1日
-
シンクロ
時差あってのお返事申し訳ないです🙏
ほんと💢ワクチンに限らずも仕事に対してとかの、男どもの"しんどいアピール"マジでうざいですよね🤷♀️
甘えんなよ、子どもかよって思います
嫁もしんどいときありますケド?💢
嫁は無敵じゃないですからね??💢
労ってもらっていいですか?💢💢
って詰めたいです♡- 10月2日
-
シンクロ
時差あってのお返事になってしまってすみません🙏
ほんと、男って弱過ぎですね🤷♀️
うちの旦那は逆に薬拒否な人間なので、しんどいしんどい言う割には薬飲まないので、薬飲まないなら耐えろよ!って逆にイライラしてきます💢
うちも同じく、早く子どもがガツンと言ってくれないかなって期待してます(笑)- 10月2日

うさこ
娘は、イヤイヤ期ありながらも理解はあり、やる事はやってくれる。
なのに
下の子とダブルでワ〜ワ〜言い出すと自分の中でピークを越して
少し、こもってみたりして
気持ちを落ちつかせる事がある
疲れて帰ってきた旦那が
「大変だったね、ごめんね」と
言ってくれてるのに
ぷんぷんな私は、サイテーだぁー
-
はじめてのママリ
サイテーなんかじゃないですよ。
それだけ頑張ってる証です。限界なんです。疲れてるんです。
気分転換させてもらいましょ- 10月1日
-
うさこ
ありがとうございます!!
育児お疲れ様です✨
今、家の掃除を無になり必死でやりました。そしたら少しスッキリしました。
リセットできたら、また頑張れそうです😊- 10月1日

退会ユーザー
ああ。まさかの、ワクチン2回目と生理2日目と台風が被った〜😭
やるしかない😭母は強しだ。。
-
アッピー
それは辛すぎて泣きたくなりますね😭
休み休みしながらなんとかファイトです😭- 10月1日
-
退会ユーザー
優しいお言葉ありがとうございます🥺💕
頑張ってきます⛈💉- 10月1日
-
nuts
😭💦
でも、それだけ揃うってなかなか無いことだろうし、逆にいいことあるかもしれないですよー♪
ファイトです!!!- 10月1日
-
退会ユーザー
物は考えようですね.ᐟ.ᐟ
おかげさまでポジティブになれそうです✨
ありがとうございます😭💕- 10月1日

ゆちゃん🥀
日付変わって
今日から保育園😭
保育園が決まって約1ヶ月半本当に早かった。
9月の間、沢山抱きしめて沢山抱っこした!
本当はもっと一緒いたいもっと独り占めしてたい。
激戦区だから4月だと分からない言われたから
こんな早くに保育園入れることになって良いのか悪いのか。
息子には本当に申し訳ない。
寝顔みながら
寂しい思いさせてごめんねって泣いちゃった。
情けないな。
-
アッピー
申し訳なくなる気持ちめっちゃわかります😭
私も、上の子は生後4か月になる前から託児所に入れてしまったので💦でも、今思うと早いうちから集団生活にも慣れてくれて良かった。って思ってます(^^)先生方からも小さい時からの成長を一緒に見てもらえて、可愛いがってもらえてたくさんの思い出もできて託児所に預けてたならではの幸せもありましたよ❤️
ポジティブ精神でファイトです😆🎵🎵- 10月1日

おもち
寝れない…
寝なきゃーと思ったら
逆に寝れない😫😫

退会ユーザー
息子が生まれる前から、息子が生まれたらこんなことしたい!こんなとこ行きたい!こんな写真撮りたい!って理想がいっぱいあった。
なのに、コロナのせいで生まれてすぐの写真館撮影はなくなり、お宮参りは遅れ、その時の写真はマスク。
全ての外の写真マスク。
どこにも遊びに連れていってあげれない。
コロナが憎い😭
-
はじめてのママリ
わたしは大切な写真の時は一瞬だけマスク外して撮ってます。そのときの両親の顔を子供も見たいだろうし💦いろんな考えがあると思いますが、撮るときだけは外されてみては??
- 10月1日
-
はじめてのママリ
外なら写真の時だけマスク外してます。なるべく喋らないようにして。
- 10月1日

Po-☺︎❤︎
仕事が忙しくてストレス。。。
寝たら明日になる。
でも寝なくては…

ままりん💎💙
居候くん、いつ帰って来るんだ?!
早く寝たいのに電気付けて待ってるんだけど…笑
消しても良いかね?!
もう居候はゴメンやわ😅

はじめてのママリ
おしるしが昨日の朝からずっとちょびちょび出てる🙌🏻
さっき強めの前駆陣痛があったからまた💩か?と思ってトイレ座ったけど出ない(笑)
そらそうか今日もう2回してる気がする💩
このまま陣痛始まってくれ〜👶🏻💓

ちよちよ🔰
家族がいてもすごい孤独感に襲われてて眠れない。
陰部ヘルペスの激痛とどんどん悪化し広がる恐怖に震えてる。旦那を責めるようなことを言ってしまったってのもあるけど話を聞いてくれない。
誰にも分かってもらえない不安で涙が止まらない
-
はじめてのママリ
私は生後1ヶ月頃が一番精神不安定でした。
話を聞いてもらえないの辛いですね。ここで吐き出しましょう。ママリなら味方が沢山いますよ。- 10月1日
-
ちよちよ🔰
本当不安定になりますよね😭💦味方がいるといないじゃ気持ちが違いますもんね、がんばります🙏💕
- 10月2日

るる❤︎まま
昨日無事に日本脳炎の注射💉打てた〜✨
私は車で待ってて旦那が初めて1人で連れてったんだけど、なんと息子泣かなかったらしい😳‼️
先生もナースも、え?泣かないの?すごいね〜!って言ってたとのこと😂😂
息子曰く痛くなかったとか🙄💦
2回目もパパと頑張ってもらいましょう🙌💕
んで明日は幼稚園に見学の電話しなきゃ〜😩
ありがたいことにクソ田舎なので余裕で入れるんだけど見学した方がいいのかな?💧
まぁ息子と旦那は行ったことないから見せた方がいいのか〜😮💨

せちゃん
やっと熱下がってきた🥲
けど、鼻水が気になる…
みなさんなら病院行きます?
-
nuts
鼻水かなり出てますか?お家で鼻水吸い取り器で吸えてますか?
痰が出たり、あまりひどいようなら、耳鼻科に行って鼻水だけ吸い取ってもらうのもありかと思います!
中耳炎なったら可哀想ですし😭💦- 10月1日
-
せちゃん
たまーーにですが鼻水が詰まって、口呼吸になってます🥲
吸っても吸っても出てきます💦痰はありません
耳鼻科💡そうですね
耳鼻科でもよさそうです
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️- 10月1日
-
nuts
鼻水とか喉の時は耳鼻科の方がむしろいいですよ!
ちょっと痛いことするかもだけど、治りが早いです♪
お大事になさってください!!- 10月1日

退会ユーザー
自分の性格が嫌。
何でもきっちりしないと気がすまない。
専業主婦させてもらってるのに、常に時間に追われてる。
子供達にイライラするのは大抵家事で忙しくしてたり、お風呂の時間等が迫ってたりしてる時。
家事なんて適当でいいよ、と言われるけど、その適当さが分からない。
何時までにご飯食べさせて、何時までにお風呂入れて寝かしつけて、とルーティン通りにいかないとイライラしてしまう。
もっと臨機応変に対応出来るおおらかな性格になりたい😭
毎日イライラしてるお母さんでごめんね💦
-
まりりん
私はダラダラしすぎな自分に嫌気が差したり子どもにごめんねって思いますが、なかなか動けません😢
イライラしても、やることやってるお母さんカッコいいです- 10月1日
-
ままり
え、わたしがいる…と思ってしまいました。
ほんと、自分のキッチリ性格にストレスです。
でもなるべく自分の時間をもって(朝五時起きでストレッチとか、好きな音楽とか動画見るとか、植物に水あげるとか)、キッチリいかなくても、まいっかーと思うようにしてます。まだお子さん小さかったら難しいかもですが😢- 10月1日
-
退会ユーザー
それぞれ悩みがあるんですね。
まりりんさんと私、足して2で割りたいです(笑)- 10月1日
-
退会ユーザー
ですよねー。
どうでもいいや、と思うようにしてるんですけど、毎日掃除機かけないと気がすまないですし、洗濯物は溜め込みたくないですしで毎日バタバタ💦
確かに自分時間はほとんどないです。だから余計イライラするのかも‥。
ちょっとでも一息つける時間を作るようにしてみます!- 10月1日

退会ユーザー
お風呂、入るの、めんどくさい、、、
-
𝚔𝚒𝚔𝚒
めちゃわかります、人間洗濯機的なの出来ないかなって待ってます🤤
- 10月1日
-
退会ユーザー
人間洗濯機!!!同じこと考えてました🤣
誰か私の沐浴してー!って感じです🤣🤣🤣- 10月1日

退会ユーザー
心霊現象が起こる怖い夢で起きてしまった〜💧まだ心臓バクバク😂妊娠してから怖い夢見る回数増えたような😇

退会ユーザー
息子の寝顔、可愛い本当に可愛い癒やされると共に反省点がでてくるなあ。今日も沢山笑ってくれてありがとう。生きてくれてありがとう。明日も沢山遊ぼうね☺️
お腹の子も元気で動いてくれてる。無事生まれてきてね。

ゆーとママ
今週、旦那がずっと遅く帰ってくる。火曜日に私がワクチン2回目打って、旦那2回目の翌日発熱してたから育児大変だろうってことで仕事休むって言ってたのに実際休みの事すっかり忘れて仕事行った。その日だけは少し休めると思ったのに、、、実際、筋肉痛と倦怠感で治ったものの結構しんどかった💦なんか今日は一日中イライラと悲しさとで情緒不安定…。疲れて帰ってきてるのにあたっちゃってさらに反省して落ち込む。。

新米ママ
ミルク飲み終わってお腹いっぱいで寝てくれるはずなのに…
抱っこしてても起きちゃうし、
布団に置いても起きちゃうし、
ずっと抱っこして立ってればいいのかな?
どうしたら良く寝てくれるの?
立ってるの辛いよ、、
寝れないの辛いよ、、😢
-
かえる
お疲れ様です💦何しても寝てくれない時ありますよね😭
おくるみとかどうですか??なんか前にTwitterでよく寝てくれる巻き方があったような…足だけだして巻くやり方なんですが…🤔- 10月1日
-
新米ママ
お疲れ様です。
帯で抱っこしながらフラフラしてたら
割と早く寝てくれました…
有難うございます、調べてみます!
眠いなら寝てよ…‼︎と思ってしまい、
イライラして娘に
言葉をかけてあげられません。😢- 10月1日
-
かえる
大丈夫大丈夫!初めから上手くいく人の数なんて、足の小指のつま先くらいなもんです😅特に新生児〜4ヶ月くらいはこっちの体力が先に尽きますし…(笑)誰かに頼んで、少しでも休めれば良いのですが…!!
例のおくるみのやつ、画像ありました!- 10月1日
-
新米ママ
そうですよね。
私、まだ18歳で…
初めてで分からないことだらけで、、
でも実家に住んでいるので、
祖母も母も父もいるし、
高校生、中学生の妹二人も居て
借りられる手は沢山あります。
みんな学校も仕事もあるので、
頼りっきりにはなれないと
出来るだけ自分で頑張っています。
有難うございます!試してみます☺️- 10月1日
-
かえる
ひゃーんお若い!!😆
初めてのことだから、不安いっぱいですよね🥺お母さんである前に一人の人間なんですから、身体と心が悲鳴をあげる前にちゃんと「無理なもんは無理!!」って、ここの掲示板でも、御家族でも、ぶっちゃけてくださいね☺️
みんな一緒に頑張ってる仲間であって敵ではないので、いろいろと良いアドバイスくれますよ👍
by 2年前にママリ掲示板に救われた一回り以上年上のおばちゃんより(笑)- 10月1日
-
新米ママ
はい、色々と有難うございます‼︎
定期的に掲示板で呟いてみようと思います笑
同じママさんが沢山いて、
それだけで安心できます☺️
私も2年後、かえるさんみたいに
誰かにアドバイス出来るよう頑張ります😄- 10月1日

はっぴぃー
2ヶ月の三女。
今日?(きのう?)初めて1日中ミルクなしで過ごせました!
明日?はまたわかんないけど、ひとまず嬉しい!😊

©️
今日は気持ちに余裕がなくて夕方からずっとグズってる息子に怒鳴ってしまった、、、
案の定びっくりしてヒートアップ。
ヒックヒック言いながらそれでも私を求める息子に心が痛んだ。
こんな母親でごめん。
明日は見学終わりに散歩でも行こうかな。

野沢菜大好き
仕事なのに寝れないよー!寝たい

はじめてのママリ🔰
年少娘がえづいたり泣いてぐずったりで怪しい感じ。。眠れなくなってしまい、もともとの自律神経不調もありなんか気分が落ちる。。と思ってふと久しぶりにママリ覗いてみたら、素敵な休憩所が✨
ストレスの多いコロナ禍での育児、皆さんほんと頑張ってますよね😊一人じゃない、って思ったら、少しだけリラックスできました😌

ミカん
仕事も家事も育児もたまには投げ出したい😩
疲れすぎて最近夜まともに寝れん😪😪😪😭😭
30後半になって体力なさすぎる😢20代の頃は夜更かしだろうがへっちゃらやったのに😖

はじめてのママリ🔰
もし私が体調崩して入院とかしたら、旦那1人じゃ絶対1日子供の世話とか出来ないよなぁ。。
なんで夫婦でこんなに責任の重さが違うんだろう。
旦那は普通に出掛けて帰ってくる。私は出掛けて帰って来れば、旦那にごめんね、ありがとって言う。。
この違いは何なんだろうか。
-
りんりん
めちゃくちゃ分かります...
気楽に1人の時間を作れる旦那が本当に羨ましいです😞- 10月1日
-
はじめてのママリ
本当にそう思います。
女性は妊娠出産で自分の生活変わったのに男性は同じまま。なぜ?- 10月1日
-
退会ユーザー
いま全く同じこと考えてて自分が急に入院となった時子供をどうするかをググっている所でした(笑)
仕事があるから俺は無理だよとか言うんだろなー何が無理なんだよお前しかいねーだろ!
と妄想の中でもう怒ってました😂- 10月1日

あんず
明日胎嚢確認…5w4d
ちゃんと見えるのか、子宮外妊娠じゃないか、不安で不安で眠れない

ぽんぽんママ
息子の大好きなBFが廃番で泣けてくる😭😢😭
他の離乳食を食べたくなくて大騒ぎしても、これだけは絶対に食べてくれたのにそれがなくなって、今までの安心感がなくてこの先色々不安になってきた💦
それでも母は頑張るよー💪😭
廃番のBFさん、今までお世話になりました😭

かえる
おおおおおい😭
確かに寝落ちた私が悪いんでしょう…!!
私が寝てる間に上がってた洗濯物仕分けて畳んで、麦茶作っておいてくれてありがとね!!!
でもさ、帰ってきたらすぐ夕飯が食べられてお風呂に入れるキミと違って、私はスミマセン言いながら仕事から帰って迎えに行ってご飯作ってイヤイヤを宥めて食べさせて…体力ほぼゼロなんで、寝落ちしますよ!!
「だいぶ前に起きてたけど(呆)」なら、
保育園の準備の一個くらいしてくれーーー!!!!!
オムツに名前書くくらいできんだろーが!!🤬
お風呂から出たらアイス食べよ…

とけ
夫ってなんでこんなに鬱陶しいんだ😡
子どもがちょっと起きて泣くと『あーちょうど今寝れそうだったのにぃ』『今日は4時間しか寝れんわ(←ほんとは最低でも6時間は寝れるのに盛る)』と大きな物音たてて、イライラします😡こっちまでイライライラ😡
わたしは二人寝かしつけないかんのか!と思っちゃいます。
イライラは子どもにうつると思っても、ここまでされるとイライラが止まりません😡くー!

K♡
BIGベイビーだから早く産みたくて結構歩いたのになかなか…下がった気がするけど…まだなのかなぁ…
今日はなんだか気持ち悪い……😣😣
不安だけど、この重さ家事の辛さから解放されたい!
手伝ってくれる旦那さんすごく羨ましい🥺

退会ユーザー
私が病んでるのに、なんで夜の営み誘ってくるの?本当に無理。
1人になって早く死にたい。消えたい。
-
母娘でキティラー
それはあまりにも思いやりがなさすぎますよね。
お子さんもまだ夜起きることもある年でしょうに。- 10月1日
-
退会ユーザー
バリバリ起きたりします🥲💦
もちろん断りました😉✨- 10月1日

りんりん
明日はワクチン1回目🌀注射が本当に嫌で嫌で仕方ないけど息子の為に頑張るぞー🥵🥵🥵あんなに痛い陣痛耐えたんやから何も怖いものはないはず!と震え立たせてます...
-
アッピー
注射は大人になっても嫌ですよね💦
確かにあの陣痛の激痛と比べたらほんの一瞬の痛みで終わるのでなんとか息子さんの為にもファイトです😭💓- 10月1日
-
ママリ
正直打ってる瞬間はインフルよりも痛くなくてえ?もう終わった?て感じでしたよ!大丈夫です!ファイトです!
- 10月1日
-
りんりん
そうなんです🌀
そうなんですね!!!それを聞いて少し気持ちが楽になりました🤣
頑張ります🥺- 10月1日
-
りんりん
インフル打った事がなくて...
でもそんなに一瞬に感じるならこんなに怖がらなくても大丈夫そうで安心しました😢頑張ります!!🥺- 10月1日

アッピー
それは本当にしんどいですね😭こんなご時世ですが、一度一時預りを利用してみるのはどうでしょう~?

nuts
怒涛の付き添い入院が終わり退院しました!!
先週(土)から発熱39℃〜41℃行ったり来たり、(日)未明、水分が取れていないせいでおしっこ出なくなり、急遽 医療電話相談。
脱水してるかもしれないので救急に行ってくださいと案内されてそのまま入院となりました。
耳が赤いやら喉に水疱があるやら言われましたが、結局は突発性発疹でした。
熱が下がり久々に笑ってくれた息子のお顔見て、ヘナヘナと力が抜けるようでした。
2人目にして初めての付き添い入院。
心配だし不安だらけだし丸2日ほど睡眠がほとんど取れなかったけど、優しく明るい看護師さん達にどれだけ救われたか知れない。
凄く大変だろうけど、本当に素晴らしいお仕事だと改めて思いました。
絶賛人見知り中だった息子も今回の入院で度胸がついたのか、退院前日の朝の回診から全く泣かなくなり、
退院受付の待合でもタクシーの中でも全く泣かなかった!
入院中は看護師さんやお掃除のスタッフの方まで皆さんから可愛がってもらいアイドル気分だったね❤️
ほとんど毎日、足りない荷物を届けてくれた夫、寂しい思いをして頑張った娘、みんなみんなそれぞれ頑張りました。
健康第一ね🥺💦
いやー、それにしても家ってサイコーーーー😭😭😭💕
-
アッピー
ナッツさんのコメントを読んで、凄く情景が浮かびやすく、、
また、家族構成が我が家と一緒なところに思わずうるっとしちゃぃました( ノД`)…
高熱で苦しい中頑張った息子さん、付き添いで頑張ったナッツさん、荷物を運んでくれたパパさん、ママに会えず寂しい中でも頑張ってくれた娘さん、本当にお疲れ様でした😭💓
お家はやっぱりサイコーですよね✌️
これからも仲良しファミリーでお過ごしくださいね😁- 10月1日
-
nuts
暖かいコメントありがとうございます😭❤️
下の子出産の時、産院で娘ロスで泣いた時を思いだして
疲れがピークの時シクシクしてしまった母です😖💦
コロナ禍での出産は面会もできないし、孤独でしたでしょ?😢
でも、みんな家族として、経験値が上がったなぁと成長が嬉しく思います♪- 10月1日
-
アッピー
いぇいぇ~(^^)
そんな風におっしゃって頂いてこちらこそありがとうございます(*^^*)
私も、入院する時旦那さんが娘を抱っこして病院の入り口まで送ってくれたのですが、娘とのお別れが寂しくて思わず泣いちゃいました😢
入院中も一切面会禁止だったのでめっちゃ寂しくて早くお家に帰りたかったの覚えてます(T-T)
日頃の二児育児はホントに毎日バタバタですが、子供の成長が堪らなく嬉しいですよね💓
お互い楽しみながらぼちぼち頑張りましょ☆- 10月3日

mame
お腹苦しすぎて寝れない…
あと1ヶ月半も耐えられる気がしない😭

なな初マタ『R4.2.5』
元々不眠症や精神病で精神科通ってたけど
妊娠をきっかけに睡眠薬かなり減らされて夜眠れずに
朝から夕方まで寝てる昼夜逆転生活中…
そんな私とは反対に旦那は今
横で爆睡中…😭
羨ましすぎる…
朝からは旦那の仕事のお弁当詰めたり
水筒用意したりで
5時半に私は起こされて
旦那は家出るギリギリの6時まで寝るし…😭
弁当にご飯詰めるくらい自分でして欲しい。
水筒も氷入れてお茶入れたら終わりやん。
なんでその為だけに
うちの方が早起きせなあかんの?

りりこ
暑くて目が覚めた…
外は湿度高いから窓開けられないし、エアコンの温度設定は難しいし…
あー10月かー早いなぁー

ごっちゃんママ
双子覚醒し、遊ばせて眠くなってきた様子だったから寝かせようとしたらギャン泣き…
やってられん…
眠そうなのは何だったんだ…
-
3児mama
うちの子達はよく寝る方なんですが
夜中によく片割れのどっちかと
目が合うと
そっーと寝たフリしてたの
覚えてます😂- 10月1日
-
ごっちゃんママ
私全然起きられなくて😂笑
ひとり起きて、もうひとりを起こして、私を叩き起こすというのが毎日です😅
最近は全く泣かずに目をさまして顔をペチペチ叩くようになりました😰笑- 10月1日

かふ🔰
11w 初妊娠。23歳。仕事はとある施設。夜勤中。最後の夜勤。来月からはつわりが酷いので夜勤はやめるけど、不規則勤務は変わらない。職場のおばちゃん達には「昔は臨月の人も夜勤してた」って。個人差あるから比べないでよぉ。

ママリ
娘の七五三楽しみなのに親のせいで凄く気が重い…と同時に将来娘に嫌われない親になりたいと誓った。

とまちゃん
また白斑詰まってる😭😭😭
いつもと同じとこぱんぱんで目覚める😵💫いつまで続くんだーー!!!😡😡😡

3児mama
高時給でシフトの融通効く仕事ないかなぁ😭
子供が熱出して電話したら
今日休まれたら人居ないんだけど
みたいな事を言われても困る😔
わかってるちゅーの!!
それ承知で申し訳ないと
思いながら電話してるんですけど??
本間に辞めたいぃぃ😱😱
-
ママリ
それ、ほんとに大事ですよね😢
私掛け持ちしていましたが
副業してる職場が融通がきかなくて
休むなら代わりを探してくださいって感じで
私には無理なので辞めることになりました😫
本業がめちゃくちゃ 融通がきくので
本業で昇格を目指すことを決意して
勉強中です☺️- 10月1日

はじめてのママリ🔰
いびきがうるさすぎる
子供が起きないかそれだけが心配

ナスのママリ🔰
夜の授乳が増し増し。1歳を目前に2、3時間おきになってる…。出てるのか分からないおっぱいを寝落ちするまで長々と吸い続けてます。とにかく痛い。痛いけどやめるのもちょっと寂しいと思ってる自分がいる。今月末には断乳予定だけど、こんな調子でできるんかな。
-
ナスのママリ🔰
満足したよぉーって顔で寝ました。はぁ、可愛い。
- 10月1日

はるちゃん
明日から人事異動で
ドキドキの眠れぬ夜です😣
新しい環境に早く慣れますように🙏

しおり
やってしまった。
外にバギー出しっぱなしでずぶ濡れ。
アホだ😭
散歩でバギーに乗るって言うから乗せたら寝ちゃって、部屋に運んで昼寝させて…
なんでそのときすぐにバギーしまわなかったんだ!
バギーの存在を完全に忘れてた😱
明日雨だし…浴室乾燥で乾くかな…

はじめてのママリ🔰
明日台風のようですねー
しっかり偏頭痛きてます😭😭😭

退会ユーザー
誕生日おめでとう自分🤞🏻🤍
こどもの年齢ばっか数えて自分の誕生日なんてただの平日で特別感なくなったなぁと実感🤷♀️
今年は旦那からどんなサプライズがあるのかな〜🥺

Naaa
今日はめっちゃ怒ってしまった😣
10ヶ月の子に怒っても分からないのに。。
夜泣きが始まってしんどいのと、今週ずっと旦那の帰りが遅くて、後追い激しい息子を1日中ずっと1人で見ないとだったのとでイライラMAX、HPゼロで余裕なかった。
なんとか息子のお世話だけして、大人の晩ご飯は帰りが遅い旦那にコンビニでお弁当買ってきてもらった。
自分の方が疲れてるはずなのに、部屋は散らかり放題、家のことは何もしてない、晩ご飯は作ってない、疲れたしんどいってLINEしてくる私に一つも怒ることなく『息子の事いつとありがとう。家のことは帰ったらやるよ。コンビニで爆買いして帰るね』って🥲
本当感謝しかない。
明日は息子と仲良く笑顔で過ごしたいな。
-
nuts
なんて素敵なご主人だこと❤️
いい人見つけましたね♪
疲れてる時は、そんな感じになりますよね。。
私も夫に仕事帰り、スーパー寄ってきてもらったりします😖💦
救われます!!- 10月1日
-
Naaa
ありがとうございます!
本当私にはもったいないくらいです🥲
さすがに全部はお願いできないので部屋の片付けも家事も、息子が寝てから自分でしましたが、何か一つしてもらえるだけでとても助かりますよね☺️
ありがとうって言ってもらえるだけで気持ちが楽になります✨- 10月1日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の娘。2日前から急に夜寝なくなってしまった、、
ひたすら抱っこ紐でしのぐ、日中も置いたら泣くからずっと抱っこ。いつかまたベットで寝るようになるのかな、、
全然寝れなくてこれが続くって考えると憂鬱です、、

みっきー
今日ワクチン接種2回目でした!
とにかく腕が痛い…1回目よりも断然痛い😭
今は寒気がするから熱出るのかなぁ…
夜中に何度も起きないで寝ててくれー😇

nuts
このコロナが鎮まってる今のうちにに、娘の七五三、息子の1stバースデイ、家族写真を一気にフォトスタジオで撮ろうと密かに計画中です❤️
息子はまだプロのカメラマンさんに撮ってもらった事ないので、楽しみ♪

たけ
昼間子どもが寝てる隙にゆっくり一人時間を…✨と思うんだけど、でも夕飯の準備もまだだし寝てるうちに掃除と洗濯を…と気になってゆっくりできない😂
結局寝かしつけ終了後、夜中まで起きて次の朝具合悪くなるパターン(笑)
もう来月産まれるし準備しないとなあ~🥺

フリル
やばい、、こんな時間に目覚めてしまった😣また寝れないぞ💦
一度起きると本当に寝れなくなった…

えみりん🔰
なんか昨日はめちゃくちゃ昼間寝てくれた。さすがに4時間たったら心配になってオムツ変えて起こしたのに、オムツ後また寝たーー!無理やり起こして授乳。そしてまた寝たー!なんて日だ!!!😍こんなとき自分が昼寝すればいいのにたまっていた録画を見てしまう😳

くま
旦那にイライラ。
1時過ぎたのにポテチなんて食べてしまった😮💨
体重増えないようにしないとなのに…笑
明日も頑張ろ。笑

かるめろ
予定日まであと5日って思うとほんと毎日ソワソワする‼️眠れないよ😭💦

あいぜん
寝てくれよーーーーー

ちりとまと
娘コロナ陽性で私は陰性だったけど寒気と熱上がってきた…
熱出たら母だけ病院来てって言われたけどシングルだから預けれるところもないし保健所から連絡も来ないしどうしたらいいのか分からない…
娘も熱1日足らずで下がって元気になってるのにこのままじゃ相手してられない…

はじめてのママリ🔰
疲れたのでこの時間にポテチ食べてしまった…
なにげに産後初めてのポテチ!!美味しいー😭💕

退会ユーザー
今日予定日です🌸
ジンクスしちゃおっかなー😂
何しようか悩み中です😊
-
かっぱ
ジンクスってなんですか??、- 10月1日
-
退会ユーザー
陣クスです- 10月1日

かっぱ
妊娠してからなのか、私が単純に怠惰なのか…仕事終わるとガクッと疲れて眠くて仕方ない(⌒-⌒; )寝ちゃうから夜が全然眠れない…情けない…お腹の赤ちゃん大丈夫かな…

退会ユーザー
こんな時間にチョコレート食べてしまった🍫😳肌荒れ怖い😳
娘がもし明日ゴミ箱を見るとキーキー!と怒り出しそうだ💭グッと下の方へ押し込み証拠隠滅👍

兎咲
久しぶりに旦那と大喧嘩して、離婚するしないの話にまでなって疲れた・・・。
仲直りしたんだけど、
もうこんな喧嘩したくない・・・。

りり
11月から職場の託児所使って仕事復帰するのに3月で託児所終了とか意味がわからない…
10月は面談に慣らし保育でほとんど時間取られるのに今から保活?4月入園は11月書類期限なのに?ふざけてる?
あーーーー昨日言われてからずっとモヤモヤしてる

ままり
娘の寝顔が可愛い。大好き!

退会ユーザー
寝ぼけて3ヶ月息子のちっさい向き癖治し枕に頭乗っけて寝てしまいました。めっちゃ泣いてもた
-
退会ユーザー
3ヶ月の赤ちゃんな息子でもお母さん邪魔だよ!💢と怒るんだね、ごめんよ息子
- 10月1日

姉妹ママ
今日は娘の2歳の誕生日😌
今日まで元気に育ってくれてありがとう。たまにイライラしちゃう事もあるけど…ごめんね。
この先何があってもママはずっと一番の味方だよ、愛してる☺️

はじめてのママリ🔰
あと3日で2ヶ月になる娘。数日前から突然夜もよく寝るようになり、わざわざ起こして授乳してます。
放っておいたら朝まで寝るのか…?と思いつつ脱水が怖いのとおっぱいが張って痛くなるので、まだチャレンジできず。。。
日中は3時間おきに授乳してるから夜は寝ててもいいのかな〜

はじめてのママリ🔰
寝かしつけして、やっと寝そうと思ったらモロー反射あぁぁ!!😂💦
寝かしつけやり直ししました🥲

M☺︎
今日で生後半年‼︎
あっという間の6ヶ月。学年の1番最後のスーパー早生まれボーイくん。
日に日に出来ることが増えていって、一瞬で大きくなるんだろうなぁ、
生まれてきてくれてありがとう。一緒に成長していこうね。

りおまま
寝なさすぎてイライラする

はるまま
出産からまだ1ヶ月半。
遊ぶと笑うようになってくれた我が子。抱っこマンで、よく泣くし、大変で嫌になるけど、笑ってくれてる間だけ私も笑顔になれる。

みょん
寝不足と疲労で夜は特にイライラしちゃうし、泣きたくなっちゃう。だけど新生児微笑だって、分かってても笑ってくれると嬉しい。

はじめてのママリ🔰
もともと花粉症からくる交差反応の豆乳アレルギー持ちです。
プロテイン飲料でもなんとなく反応あります…多分、ソイプロテインが合わない
今日は厚揚げ食べました、喉が痒い。厚揚げなんて滅多に食べなくて、ここ2週間で2度目です。
もう大豆アレルギーになってしまったのか…

なつ
出産まであと、1ヶ月かぁ。長かったような、あっという間だったような🥲まだ細かい準備全然してないっていう
今日は胎動少な目だから心配💦
元気かな🙄

退会ユーザー
新生児かのように3時間で起きる娘
思いっきり泣き叫んで毎日腹立つ
抱っこしてってうるさいし
抱っこしたらあっち行きたいとか
里帰り中で母に息子のミルクお願い出来てるけど家帰ったら旦那は協力してくれるのだろうか
娘が可愛くなくて辛い
手出そうになるくらい泣き声うるさすぎる

退会ユーザー
私も布団で寝たい

りくじゅん
今日も陣痛来なかったなぁ。
予定日まではあと3日あるけど、早く生まれてくれたら、上の子の運動会見に行けそうなんだけど、やっぱり無理かなぁ。
-
mk2
同じ状況です😢運動会見に行きたいですよね😢早く産まれて欲しい😩
- 10月1日
-
りくじゅん
コメントありがとうございます。
同じような状況で、わかってくださるだけで救われます!
お互い良いタイミングになると良いですね!- 10月1日

ma
子どもはみーんな違うんだよ
大人もみーんな違うでしょ
ご飯食べる子もいれば中々食べない子もいる
大人だって大食い、少食あるでしょ
それでいいんだよ〜受け入れてあげて
娘はパクパクタイプだったのに突然食べなくなったからこの言葉を自分に語りかけてなんとかしのいでる😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭ママだっていろんなママがいていいですよね。ママになる前からちゃんとやれるか不安です。- 10月1日

ままりん
昼間ぐずぐずして全然寝なかったら、19:30から6時間ぶっ通しで寝た!わたしも疲れて一緒に寝ててびっくりしたけど、元気そうで安心した〜😮💨✨こんな日もあるんだな。

はじめてのママリ
いよいよ今日、10/1に帝王切開で赤ちゃん産みます!ドキドキして寝れない〜
-
はじめてのママリ🔰
なんとタイムリーな!きっとスムーズに進みます!!- 10月1日

ゆり
生後3ヶ月経つのに、寝てる息子が息してるかどうか、定期的に確かめるのをやめられない💦こんなに元気なのにねー🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたし、まだ生まれてないからか、となりの夫が息してるか確認してます。笑- 10月1日
-
ゆり
私は妊娠中から旦那とは別々で寝ているので、もし今旦那が息してなかったらどうしよう🙄笑
- 10月1日
-
退会ユーザー
私今だにしてます(笑)
- 10月1日

はじめてのママリ🔰
もともと人の言動に敏感なわたし。妊娠していろいろ調べたり、実家の家族の言葉を聞いたりすると不安が倍増。肝っ玉母ちゃんになりたい。わたしの子はわたしが考えて育てたい。周りに左右されたくないなー。自信がない😭

ぽん
ベビーが可愛くて👶もうすでにもう1人欲しい💕

らっこ
夜中に突然の嘔吐、、やっと寝たー
シーツ替えたり、消毒したり、何度も着替えたさせたり、、
でも一番君が辛いよね。早くよくなってね。

りおまま
またやってしまった
こんなお母さんでごめんなさい

キティ
愛されるより愛されたい。

ぽん🍳お酢好き
眠れなくなっちゃったー
娘寝ながらケラケラ笑ってる…かわいい☺️

ぽん
眠れないのにママリを覗いていたら携帯充電8%…充電器遠し…

mk
ワクチン2回目の副反応で今現在38°
おまけに腰痛で痛くて起き上がれなかった、、、焦った辛い
声かけて旦那は一瞬起きても動いてはくれない、はぁ。

りな
イライラして寝れない。
家事育児私には全部できないから洗い物だけお願いしたのに鍋フライパン洗ってない。皿は洗ってあるのに。聞いたら、見落としたそうです。そんな事ある⁈めんどくさかっただけでしょ。はぁ…

り
睡眠時間最低でも4時間はないとクラクラしたり吐き気がしたり胃痛がしたりと体調悪くなるのにまったく寝れない😅困ったな

まぴん
あー下の子夕方から咳と鼻水出てるなと
思ってたら夜もぐずぐずでおろすと起きちゃうー。
抱っこ紐で寝てくれてるけど熱出てきたなー。
明日は病院やなぁー(>_<)

はじめてのママリ🔰
妊娠してから夜2回くらい目が覚めて、この時間に眠れなくなる😢💭
でも今日で仕事最終日だ!!
それからは産休だ!!!
頑張るぞ!!!

マルママ🐰
やっと寝てくれた、、、

うらら☺︎
昨日2回目ワクチンしたから、腕が痛い😭寝返りして痛い!ってなって起きちゃった〜😇

退会ユーザー
いやー、ほんとに上の子うるさい
イライラしすぎて吐きそう
ママ離れしてほしい
あー、気持ち悪い 誰か助けてほしい
-
りり
お疲れ様です
こちらも姉ちゃんの対応にげっそりです(ヽ´ω`)
イライラしすぎてさっき数分階段に隠れてゆっくり息しました。- 10月1日
-
退会ユーザー
少しでも離れるとギャン泣きされるので辛いです😔
赤ちゃん返りキツいですね😭- 10月1日

りり
姉ちゃん夜泣き激しくやっと寝た。
母ちゃんは対応に必死すぎて逆に眼覚めちゃったよ(ヽ´ω`)

はじめてのママリ🔰
背中スイッチ発動なーし🥺よし寝るぞ!

みき
つらい。
もう起きて3時間経つ。寝てくれない。泣き叫ぶ。
育児が嫌になった。
こんなに大切なはずなのに大切にできない。イライラしてしまう。当たってしまう。
逃げ出したい

ぽん
おっぱいあげるのにみんな起きた💦結局ベビーが寝付く頃みんなも夢の中…母1人眠れない夜🌉

うさ
下ネタです😅産後はじめていたしました。笑
えー、、、下の子妊活するってなって2回。その後切迫で行為なし1年ぶり😂上の子の時なんて、妊娠中期〜産後11ヶ月までしてなかったので😅
今日いつ引っ越すかとかで揉めたのに、旦那連勤中なのに😅そのままレスだと思ってたしムダ毛が森だったけどwww次はまた一年後かな😂w

さおぴ!
考えすぎて全く寝てないwww
眠くてもぱっちり開いてるから寝れない(泣)
今日仕事なのに起きれる自身ない(笑)

🐶
お腹の張りなのか、便秘による圧迫なのか分からず
とにかく体制変えるとお腹が張って痛いので眠れません😫
元々便秘体質で経験上これは便秘なんだけど、、
お腹の張りと便秘見分ける方法ありますか?
くの字じゃないとお腹が痛くて歩けません😫😫😫

退会ユーザー
娘、私、旦那 ノロウイルス感染。
トイレの友達になってます…
息子…感染してるのかな…怖いよ。

あやこ
明日退院出来ます
ありがとう
頑張ったね😭

あいぜん
これが夜泣きなのかな?

はじめてのママリ
今日はワクチン1回目なのに日付変わってからずっと夜泣きで寝れない〜
摂取後すぐ上の子の送り迎え往復1時間歩かなきゃだしコンディション最悪でワクチンだよ…😱

❄
もう起きたーー!
早起きすぎて困る😭😭
夜は8時半に寝た…寝るのが早いから朝も早いのかな?😭
みなさんのお子さんはどうなんだろう?

退会ユーザー
クソ旦那。
何度目か分からないけど隠れてタバコ吸ってました〜私の中では離婚案件。
もう吸ってないけど〜とか普通の顔して言ってたオマエはどこへ?やめてるとは信じてなかったけどまさか本当に吸ってるとは。
タバコで離婚なんてクソ理由過ぎて🙌

あいぜん
夜泣きってどうするのがベストなんでしょうか…

プリママ
10月の訪れと共に新生児の時期が終わってしまった。
初めての育児、何考えてるのかわかんないし何やってもうまくいかないけどやっと私たちの元に来てくれたかわいい我が子💗
もう少し大きくなってコミュニケーションとったり外に遊びに行ったりできたら楽しいだろうな🥰でも新生児期が終わってしまったのはなんだか寂しい😢
親心って複雑なんだな。

退会ユーザー
授乳してから3時間経ちそうだ。もうそろ起きるなぁ。寝付けなかった。次の授乳終わったら絶対寝る。

ままりん
前みたいに旦那になんでも言うってことが減ってきたな…
最近すぐ喧嘩になるから言いづらい😢
自分が喧嘩腰になるからいけないんだろうけど
やっぱり母モードの時と妻モードの時じゃ違うんだよ…
アパートに2人暮らししてた去年が懐かしい😢
お酒飲むと自慢話ばかりになってきたな、、それも聞くのがしんどい。
すごいねえ!さすがー!って言って欲しいんやろけどめんどい。話聞きたくない。
こっちだって日中ワンオペで義父が先に帰ってくるからそれまでに洗濯物お弁当夜ご飯子供のお風呂自分のお風呂まで済ませないとって気張ってるよ。2人の温度差すごいんだよなー😢
ネガティブになりがちな自分にも嫌気が刺す。
旅行とか行ってた時はめっちゃポジティブだったのに…

ままり🍒
男は本当に弱いなあ、、、
コメント