
幼稚園の娘が帰りにマスクを外してしまうことに悩んでいます。周りの友達は帰りもマスクをしているようで、どうすればちゃんと付けるようになるかアドバイスを求めています。
年少の娘ですが、行きにつけていったマスクを、必ず帰りには外しています。幼稚園自体は子供はマスクは強要していないので、外していても先生は何も言わないようです。
中には付けていない子もいらっしゃいますが、身近なお友達はみんなちゃんと帰りも付けているのですが。。
給食食べた後もマスクしようね!と声かけはしているのですが、あまり好きではないようです😅😅
同じような方、いらっしゃいますか?またちゃんと付けるようになったよーという方、どのように働きかけましたか??
- かな(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)

我が子が1番❤️
うちの子の園では、登園時には全員マスク付けて、中に入って遊び始めたら外して、帰りはほぼ全員外して出てきます😂 前もって先生からもそういうお話があり、子供だから遊びに夢中になって体調崩してしまいかねないので外させます!って事で、たまに鼻水出てる子とかはマスクさせられてます☝🏻
仕方ないかなって思ってます😅

はじめてのママリ🔰
通っている園、ほとんどの子がマスクをしてないです💦本当このご時世怖いですし、つけて欲しいですけどね、、😔💦💦
コメント