※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな
子育て・グッズ

ヨーグルトを食べて吐いた後、再開するタイミングはいつが良いでしょうか?

先週初めてヨーグルトを食べて二時間くらいしたら嘔吐してしまいました。

湿疹などはなく、機嫌は悪くないのでしばらくあげずにいようと思いますが、吐いてしまった食品はいつ頃再開するのが良いのでしょうか。

コメント

すいしょう

はじめまして❤

発疹無く、吐いただけならアレルギーでは無いのかもしれないですね。

味が嫌だったのか、体質に今は合わなかったのか。お腹がいっぱいだったのか。

牛乳など、他の乳製品はどうでしょうか。

少しの乳アレルギーだけど、大量に食べなければ大丈夫な子もいます。
私の知人も、卵アレルギーだけど、沢山食べなければ大丈夫な方がいます。

私なら、ヨーグルト以外にも、離乳食は沢山あるし、1ヶ月くらいはあげないかも。

牛乳も飲めないとか、他に気になる症状があったり、その時の吐き方によっては、心配になりすぎても良くないので、病院で念のためアレルギー検査します。

すいしょう

余談ですが、アレルギー症状(発疹とかおう吐とか)がでたら、とにかく症状があるときに病院連れていく方がいいです。
特に、発疹は引く前がいいですよ❤

  • にいな

    にいな

    ありがとうございます。
    嘔吐だけでも病院行った方が良かったんですね💦
    次あればそうします

    • 10月2日
  • すいしょう

    すいしょう

    おう吐のときは状態にもよると思いますが!
    (お腹がいっぱいでも吐くし…☆)

    病院に電話だけでもしてみて判断を仰ぐといいかもです(о´∀`о)

    • 10月2日