※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

実母の不注意で娘が怪我をし、歯が欠けた。治療費を実母に払ってもらうのはおかしいか悩んでいる。関係が悪く、気持ちが複雑。

一年ほど前に、実母の不注意で娘が怪我をしてしまい、歯が1/3ほど欠けました。
実母は、自分にできる事は何でもすると言っていました。
この先掛かる治療費を実母に払ってもらうのはおかしいでしょうか?
正直、あの日から私はずっとモヤモヤしていて苦しいです。お金で解決するとは思っていませんが、、、このくらいはしてもらわないと私の気持ちが持ちません。
元々実母とは馬が合わず、どちらかといえば苦手で嫌いなので余計に腹が立っているのだと思います。

批判的な意見もあるとは思いますが…
すみません、ちょっと気持ちが落ち込み疲れていたので吐き出しました。独り言のような投稿でした😢💦💦

コメント

ひまわりママ

実母の不注意とはどういった内容でしょうか??

内容を教えていただければ、回答しやすいかなと思いますよ😊

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢
    補足に事故の内容を書かせて頂きました。

    • 9月17日
ママリ

例えば、みるくさんが何らかの用事でお母さんに娘さんを預けていた、ということなら私は治療費は請求しないです。お願いした立場なら私だったら文句は言えないかな🤔

逆にみるくさんが止めるにもかかわらずお母さんが娘さんを連れ回したりしてたということなら、ちょっと考えますね🤔

なので、どういう状況で怪我をしたのかによりますね😅

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢
    補足に事故の内容を書かせて頂きました。
    確かに、少しの時間とはいえお願いした立場ではあるので、請求するのはちょっと違うかな…と自分でも思います。
    でも、ずっとモヤモヤしていて辛いです😞

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    モヤモヤする気持ちはわかります😓歯がかけるほどの怪我だとショックですよね。。
    でも補足に書かれた内容での怪我でしたら、私はお金は請求しないかな💦でも、今回の怪我は、みるくさんのせいとも思いませんので、ご自分のことは責めなくて良いと思います💦
    私なら今後はお母さんには助けを求めず1から10まで全て自分でやります🤔

    • 9月17日
金木犀の香り

怪我は落ち込みますよね🩹
怪我した時の状況は実母さんに預けている時にしてしまったのか、共にいたけど実家さんと遊んでいる時などにしてしまったのかに私はよるかなと思います。
個人的には、預けている時の事故ならば預けたのだから仕方ないと考えるかもしれません。
一緒にいて自分が見てない隙の怪我ならばそれもやっぱり、、自分も悪いと思います。
自分は不安だから預けたくないと言うのに無理矢理連れてかれての怪我とかならお金を請求するのもいいかと思います。
自分には非が全くない状況ですか?
ならば出してくれると言うなら受け取ります!わざわざ請求するかどうかは、、私は多分しません。😅

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢
    補足に事故の内容を書かせて頂きました。
    おっしゃるとおり、仕方のなかった事故です。少しの間でも任せた自分にも非があります。だけど、いつもワンオペで頑張っていて、実家に帰省したときくらい、ほんの少しの間でも実母に頼りたかった…という気持ちもあります。だけどこんな事があったらもう頼れないのか、たったこれだけも頼る事が出来ないのか…なんて考えると涙が出ます😢
    すみません、ちょっとメンタルがボロボロです( ´•̥_•̥` )

    • 9月17日
deleted user

状況によりますが、きっとお母様も心病んでると思います。あまり追い詰めるのもなと思います。
ただ内容によるのでなんともいえません。
元々合わないのは私も実母や妹と合わないので気持ちはわかりますがそれとこれとは別かなと感じます。

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢
    補足に事故の内容を書かせて頂きました。
    そうですね…私もあまり追い詰めたくはないのですが、自分一人でずっとモヤモヤ苦しんでいるのが辛くて😞うまい解決策が見つかりません。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

払って貰えばいいと思います!!
私なんて
抱っこでゆらゆらさせているときに頭から落とされて
低い位置からでしたけど
それだけでも顔も見たくないほどはらわた煮えくりましたし
いまだに根に持ってます。
預けるなんて絶対無理だし、ちょっとの間でも目を離すのも信用ないほどです(笑)
でも私も親と馬が合いません☺️
疎遠になりたいくらいです😤

娘さんの歯は大丈夫ですか?💦
今後乳歯から永久歯に生え変わるので治療がどれくらい必要かは分かりませんが
もし何か治療が必要なら払ってもらうからね
くらい言っても良いのではないかと思います🙇‍♂️

ちぃーまま

お母様が娘さんを見れないほど、
酔っていたのなら、
みるく様も気づいたかと思います。

ただ、よろめきもして無い
たしなむ程度の量でしたら、
飲酒の件は目を瞑って、
自分はそこまで責めないです。

そして本題の歯を強打した件。
その事故当時の様子を
誰か見たのでしょうか?
無理やり引っ張ったのなら、
もちろんお母様に非があります。

故意的なものでなくても、
みるく様がモヤモヤする
気持ちはとっても分かります。
可愛い我が子が見てない
一瞬で怪我をしてしまったんですもん。
そしてみるく様は、
悪くないので責めないでくださいね。

お母様も自分にできることは
何でもする!って言ってくださるのなら、
もしこれから歯に異常が
見られた場合は一緒に
付き添ってもらい治療費も
払ってもらったらいいと思います。
こちらから「いくらかかったから」
と請求はしないです。

これからますます
見えないところでの怪我が、
増えて100%防ぐことは
難しいかと思うので、
対策等を今のうちから、
考えるのも大切かと思います☺️

はじめてのママリ

払ってもらうのはちょっと違和感があります。
すごく高額な治療をしなければならなくて援助の申し出があれば受け取るかもですけど💦
自分の子供の怪我ですし、加害者も身内ですし、反省してるならいいかなーと思いました。
うちの夫も息子の面倒見てる時に晩酌してる時もありますし、飲酒が直接の原因とは言い切れないかなーと。。