
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月後半ぐらいからストローマグ練習させました!リッチェルのストローマグを使ってました✨
はじめてのママリ🔰
4ヶ月後半ぐらいからストローマグ練習させました!リッチェルのストローマグを使ってました✨
「水分補給」に関する質問
子供の夏場の水分補給についてご相談です👦 小1男子ですが、スポドリ系&塩分タブレットが全てだめです💦 プール遊びしたりお祭り参加したりしたとき等通常より汗かいたとき麦茶以外飲めません。 スポドリ苦手なお子さんは…
水分補給をする時に、本当に喉が乾いてる時は普通に飲むのですが、最近遊んで口に水を含んでそのまま床に吐き出します。 周りの反応がおもしろいのか、無視をしても何度もやるので、床が何ヶ所か水浸しになり、飲み物を取…
3.4歳くらいのお子さんのお出かけ時の水分補給や自宅での水分補給ってどうされてますか?? お出かけの時は、いつも水筒にそれぞれお茶を入れたり、ペットボトルにストローキャップをつけて持ち歩いています。車でも『お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
すぐにストロー使わせたんですね!
何ヶ月くらいから飲めるようなりましたか?
はじめてのママリ🔰
あ!すみません、正しくは、
・ピジョンのスパウト?マグ
・リッチェルのストローレッスンマグセット?のスパウト
をまず4ヶ月後半からやらせて、でもなんかスパウトを嫌がって、ストローならどうなんだろうって思ってリッチェルのストローレッスンマグの口をスパウトからストローに変えて、
あと紙パックのジュースを渡して横を押してあげるっていうのもちょくちょくやってたら、そっちの方が良かったみたいで5ヶ月半ばぐらいにはストローマスターしました!
うちの子はスパウトよりストローのほうが良かったみたいです😅
あと、ストローばかりだと歯並び?口の動き?に良くなくてコップのみができるようにしたほうがいいっていうのもネットで見て、コップも同時並行でちょくちょく練習させてました!
いま9ヶ月ですが、お出かけのときなどはストロー、家(離乳食のときやお風呂上がり)はコップで飲ませてます!
あと、リッチェルのいきなりストローマグも持ってますが、パーツ少ないので洗うの楽なので家でストロー飲みさせたいときはそっちのが良いかもです!フタ外せばコップになりますし!
ストローレッスンマグはカチっとしまるフタが付いててお出かけには良いんですけどね😅
ちょっと商品名があやふやで間違ってたらごめんなさい!
はじめてのママリ🔰
これがピジョンのスパウトって言ったやつです!
はじめてのママリ🔰
これがリッチェルのストローレッスンマグセットです!
はじめてのママリ🔰
これがリッチェルのいきなりストローってやつです!
はじめてのママリ🔰
すみません、写真載せようと思って調べてみたら名前結構間違ってました😅写真の商品がうちにあって実際に使ったものです!良かったら参考にしてください!