
コメント

海月
PayPay祭りの時に購入しました。
デザイン的に白が良くて、
楽天ひかりで
ルーターそのものに設定をいれないといけない
感じだったので。
プロバイダーの設定はしないで、無線ルーターとして
だけつかうなら
引越しモードというものがあって
対象商品なら前の
無線ルーターのデータを
ボタンひとつで引き継げて
無線の設定すらしなくて
すむっていう機能が良かったです^ ^

ママリ
お子さんが6歳ならGoogle wifiおすすめです。アプリで1台1台の機器の通信状況の履歴が見れたり、機器ごとに時間制限を細かく管理できたりするので、隠れてゲームを使っていないかチェックできたり就寝時に使わせないようにしたりが簡単です。
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
Google Wi-Fiなんてあるんですか?
今はまだ私しか操作出来ないのですが、これはいつか使いたいですね!参考にさせて頂きます★- 9月17日
🐊ジッター🦄🤙🏻
これ、さっきオススメに出てきました!
引っ越しもまぁまぁあるのですが、ルーターによって引っ越しの時に設定しないといけないものもあるんですか?
海月
プロバイダーによりますけど
引越しするときは
1.プロバイダーの設定。
2.無線設定が
だいたい必要になりますよー。
ルーターの引越しモードは
あくまでも
ルーターを変えるためだけの
引越しモードですね^ ^
さすだけの
ソフトバンクエアーやドコモのとかじゃなくて
ケーブルテレビや、ひかりの場合ですねー^ ^
🐊ジッター🦄🤙🏻
そうなんですね。
引っ越しは他県から最近きたのですが、そういう設定はしてないので多分大丈夫なのかな‥❓と思ったり‥。
そういうモードもあるのですね。