
コメント

りんご
1歳未満はあまり効果もなく打ってくれない小児科も結構多いですよ🥲
6ヶ月から打ってくれるとこもあるみたいですが、、、
私ならまだ打つなら1歳なって12月とかに打ちます🥺
りんご
1歳未満はあまり効果もなく打ってくれない小児科も結構多いですよ🥲
6ヶ月から打ってくれるとこもあるみたいですが、、、
私ならまだ打つなら1歳なって12月とかに打ちます🥺
「赤ちゃん」に関する質問
旦那の出勤時間が日によってバラバラだからいつ作ればいいのかタイミングが分からない これから赤ちゃんが産まれて夜中だと手が回らないと思うので前日の夜にお弁当に詰めて冷蔵庫の中に入れてたら大丈夫だと思いますか?
出産したよの報告で、また赤ちゃん見に来てねー!と言いましたが、その後連絡を入れることなく疎遠になっちゃった友人がいます💦 やっぱり産後はこちらからいついつ遊べる?などと誘わないと友人からは誘いにくいですよね…
哺乳瓶でのフォロミのやめ時について 似たような経験があったり、身近に私みたいな人いたりしたら、教えていただきたいです🙇♀️ うちの子はストロー飲みができるようになったのが遅いです💦下記のような感じです! そのた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
今回は赤ちゃん以外みんな打ってしっかり予防しようということで、打たないことにしました😌🌱