
妊娠4週の女性が引越し時期について悩んでいます。3歳の子供が新しい環境に慣れるのが苦手で、引越しを来年にするか再来年にするか迷っています。実家近くに引越すことで産後のサポートが得られる安心感もあります。引越し時期について意見を求めています。
現在妊娠4周です☺️(出産予定来年5月末)
引越し時期について、みなさんご意見を聞かせてください。
現在もうすぐ3歳の子供を育てています。
当初来年の4月に実家近くに引っ越し・転園する予定でした。ですが息子が新しい環境に適応するのが苦手で今の保育園もかなり慣れるのに時間がかかりました。慣れた今でも登園しぶりすることが多々あります。
このような状況で新しいお家、新しい保育園、そして赤ちゃんもとなるとストレスを溜めてしまうんじゃないかと考え、もう一年(再来年)様子を見てからにしようかと思っています。
ただ実家近くに引越すことで、産後必要な時に実家に頼れるという安心感と3歳であれば転園しても意外とすんなり慣れるんじゃないかという期待もあったりして、来年引越しを捨てきれずにいます…😅
みなさんなら引越し時期は来年にしますか?それとも再来年にしますか?
- ままり(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

283
ご実家のご家族には息子さんは懐いてますか?
ご家族のサポートがあるなら、新しい環境に少し戸惑ったとしても、なんとか乗り越えられるのではないかな、と感じます。ママ的にも、ご実家が近い方が安心ですよね😊
転園に関しては、個人的には低年齢の方が良い気がします。学年が上がると、求められるものもレベルアップするので、対応できないと余計に大変なこともあるかもしれないと思うからです。
ままり
ご返信ありがとうございます😊
息子は実家に懐いてます。自分目線だと確かに実家に近い方が、安心です🥲
転園は小さいうちの方がいいのですね!
大変参考になりました😊
ありがとうございました!