![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m8010](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m8010
私ではないですが、従姉妹がやっているので聞いた話をですが(´・_・`)
お客さんに販売するヤクルト商品は、自分で購入しお客さんに販売するそうです!
なので、ノルマとかはありませんが、売れ残りなどは自分で買取になります(^◇^;)
給料は自分次第って事になりますね。
また訪問販売的な事もするので、ある程度の営業力や接客力が問われるそうですよ。
合う合わないがある仕事だと思います。
ちなみに、従姉妹は月に10〜14万ほどで扶養の範囲からは抜けてるそうです。
託児所も空きがないと入れないそうで、普通に保育園に預けています!
私なら確実に時給や月給の仕事がいいかなと思いました( ^ω^ )
![4kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kidsママ
今働いてます!
ノルマも買取もありません。ただ自分が落としたりとかで商品をお客さんに売れない状態とかだったら買取になります。
賞味期限が切れる前に確実に出る人に回したり、交換してもらったりします!うまくやれば買取はないはずです。
完全歩合なので、新規を作ればもちろん収入も増えます!
でもエリアの当たり外れはあるので、はじめから収入がいいところと、低いところはあると思います。
![ゆうとmama(•ө•)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとmama(•ө•)♡
東京都内で8月末まで働いてました!!
上の方がおっしゃってる様にノルマも買取もありません。
しかし、やはり落して商品をダメにしてしまったりすると自分で買う事になります。
エリアによりますが収入は違いますよ!
コメント