
1歳近くでもガルガル期はありますか?体調不良で娘を叔母に預けることに不安を感じています。保育園に通い始めたのに、まだ治らないのはどうすればいいでしょうか。
1歳近くなってもガルガル期とか有り得ますか?
今日私が体調不良で、仕事柄旦那も帰ってこないワンオペで娘と2人きりなので身内で1番仲のいい叔母(家が1時間かかるけど1番近い)に私が耐えれなくなったら娘を頼むかもしれない…💦と一応連絡入れました。
親は居ないので、叔母が昔から親代わりです。気も遣わないくらい仲いいです。
その返信がきて「本当に辛くなる前に〇〇(娘)迎えにいって1日でもなんでも預かるよ!」と言われました。
本来だったら本当に本当にありがたい話で皆さんなら今すぐお願い!くらいの勢いで預けるかもしれません。
でも娘が連れて行かれて私が残るってことが考えられなくて、わたしが見てないところで娘は何してるんだろう、泣いてないかな、不機嫌じゃないかな?(先日まで体調崩してて今もひきづってるので)とか全てが心配になります。
例えば私もそっちに行って違う部屋にいてもです。
なので、娘も不機嫌続きだし大丈夫だよ!と電話をきりました。
こんな事があればあるほど私は酷いガルガル期なのではないか…いつか自分が苦労するのではと思ってるのにお願いの一言が全然出てきません。
これって治るんでしょうか?
まだ仕事は開始してないのですが保育園に最近生き始めていてもたってもいられず、保育時間全てどこかでブラブラしたり買い物したりして家にいれません。
どうすれば治るんでしょうか?
ネットとかでは生後数ヶ月で治ると書いてるのにまったくです💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ミミ
私もまだ娘を預けたいとも思わないし、心配です🥺実家に帰っても娘が見えないところにいるとすぐ見に行ってしまうし離れられません🥺🥺
なんなら保育園もまだ預けたくなくて仕事も辞めて幼稚園までみることにしました笑
ガルガルもありそうですが母性なのかな?って自分では思ってました🥺

ラブリーにゃん
ガルガル期、もうすぐ5歳の子でも感じちゃうかもです😂
旦那とか義母とかに遊んでもらったり抱っこされたり、お泊まりとか言われたら本当にガルガルしちゃいます💦
それほどお子さんが大事で愛してる証拠ですよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー😭
たまにいいことなのか悪いことなのかわからなくなってしまって💦
助けてくれる人がいるのに敵対心みたいになるしどうしていいものかと思いました😭
お泊まりなんて本当嫌だ!ってなります😭- 9月17日
-
ラブリーにゃん
お母さんの本能なので、ぜんぜん悪くないですよ❤️
子を守る気持ちなので😊
ガルガル期って叔母さんに言えたらちょっと楽になるかもです😊- 9月18日

退会ユーザー
今までお子さんを預けたことありますか?
なかったらガルガルというよりは1人にしたら大丈夫かな?見てないと心配💦ってなってるだけな気もしますけどね😌
仕事行きだしてプロに任せるようになったら少しは変わると思いますよ😊
慣れ、だと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
保育園も行ってたり、あとは2ヶ月くらいの時に泊まらせたこともあります!
記載は心配と書いてますが、 なんか嫌だ!という感覚が多いです💦
私の思ってるとおりにみんなは出来ないし、早く返して!って思ってしまって😭- 9月17日

しお♫しお♫
私も復職していますが、旦那に預ける2時間でもソワソワするし、慣らし保育の時もソワソワしてました。
でも保育園はプロなので自分だけの時間は今だけだ!とプラスな気持ちで買い物行ったり家の片付けしてました。
預けるのに慣れて叔母さんにも預けられるようになるといいですね😭
丸一日ではなく数時間、美容院に行く間とか。
一人で抱え込みすぎて爆発しないか心配です。。
-
はじめてのママリ🔰
数時間とかはたまーに預けてました💦それでも確かにソワソワします😭
でも今回の預かるは治るまで泊まらせるから!みたいな感じで…絶対嫌だ!具合悪くても私が見てる!って感じの感覚で💦
わたしもそうしたくてしてる訳ではなくて本当ガルガル期なんだろーなぁと思います🙄- 9月17日
はじめてのママリ🔰
母性なんですかね😭?
叔母とかが数日ならみてられるよー!預けな!とかって言ってくれるんですが、絶対嫌だー!私にしか無理なの!みたいに思ってしまって🥲
幼稚園まで見るのが本当1番いいですよね💦
ミミ
私なら見てほしいってこっちから言ってないのに預かるよ〜とか見てるよ〜って言われるのも嫌かもしれないです😂もし本当に預けたい時はこっちから言うから!って感じに思っちゃいます🥲
でもまずは自分の体も大事なので、大人の目が1人分増えるだけでもだいぶ違うかもしれないですよね。預けるとまでいかなくても一緒に見てもらうとかそーいうのから始めてみるのもいいかもですね🥺
はじめてのママリ🔰
本当その通りなんです💦
取られるじゃないけど、そんな感覚になってしまって…😭私は子供お願いって言ってないのに治るまで預かるから気にしないで治して!って言われて😭とてもいいことなのに全然良い気になれず💦
預かるから!ではなくて私の家に泊まりにきて、面倒みるの手伝うよ!とかなら快くお願いしたかもです😭
今回は私が体調不良でうつったら大変だから叔母の家の方で預かるって話をされて、連れてかれちゃうって思ってしまいました😭ガルガル期って困ることもありますよね。