![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちは上の子2歳になっても単語出てないに等しかったです!
3歳になりましたが、他の子より遅いと思います。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
1歳半では、ぱっぱ(パパではなく、葉っぱのこと)しか言ってませんでした!
そのごゆっくりと言葉が増えてきて、2歳半で爆発期きました。
今では、1年前の心配ごと忘れるくらいしゃべってますよ😂
言葉ゆっくりだったぶん、喃語のかわいさを長く楽しめたのでわたしは良かったと思ってます🤗
言葉はこれから増えるけど、喃語はもう2度と聞けないので😭
-
はじめてのママリ
確かに今の喃語は可愛いです😂しっかりしゃべっちゃうともう聞けないですもんね😳
そう思うと言葉が遅いのも良いことありますね✨
ありがとうございます😊- 9月16日
はじめてのママリ
2歳過ぎで出てきたんですかね😊私も気長に待ちます😖
コメントありがとうございます😊