
みなさんは学資資金どのように貯蓄されていますか?マネードクターと初回面談をした際は終身死亡保険を勧められました😥
みなさんは学資資金どのように貯蓄されていますか?
マネードクターと初回面談をした際は終身死亡保険を勧められました😥
- ちゃんちー(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夫名義の終身保険(ドル建て)に入ってます!
リスク分散のため2人目は同じものは考えておらず、学資保険か自分で貯めようと考えています☺️

はじめてのままり
上の方と同じように
上の子は学資保険二口(違う銀行)と自己貯金
下の子はドル建て主人に終身保険と自己貯金と郵便局で学資保険
です
-
ちゃんちー
たくさん貯めてられるんですね🥺✨
保険のことに詳しくないのですが、、、旦那さんの保険は終身保険のみですか?すでに夫も私も生命保険に入っていまして😥- 9月16日
-
はじめてのままり
旦那は生命保険とがん保険入ってます
- 9月16日

優龍
最近は
終身保険の方が率が高く
もし、使わない場合は
放置しておけば増えるし
学資保険よりはいいと思いますよ。
-
ちゃんちー
つみたてNISAも考えているのですがどう思われますか?
- 9月16日
-
ちゃんちー
終身保険は円建てとドル建てとありますがどちらの方がよいのでしょうか?
- 9月16日
-
優龍
学費として貯金するなら
つみたてNISAと
保険は別として考えるべきで
どちらか一つではなく
どちらもするのがベストです。
そしてどちらも、必要な時に
もしかしたらマイナスかもしれない可能性があるため、
本当なら
貯金、保険、つみたてNISAと
三つでリスク分散しないと
いけないと思います。
純粋に貯めたいというなら
手元に貯金と同時にどちらか始めることをおすすめします。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
育英年金なども考えて学士に加入しました!
ちゃんちー
生命保険にすでに入っているのですが、それとは別に終身保険も入ると言うことになるのでしょうか?
つみたてNISAも考えているのですが、どちらの方が良いのかわからなくなっています😥