
コバエは排泄物や生ゴミから発生するのでしょうか。特に排泄物から直接湧くことがあるのか疑問です。
コバエってどこから来るんですか?
今日旦那が二階の部屋にコバエがいる。
多分息子のオムツからだと思う!
調べてみたらコバエって排泄物とか生ゴミから湧くみたい。って言われたので
排泄物や生ゴミがあるからそこに集まるんでしょ?って聞いたら
排泄物そのものから湧くっぽい!と。
それって排泄物からコバエの命が作られてるってこと?
そこからコバエ誕生するって意味?って聞いたら
多分そうだよ、そうっぽい。と
そんなことってありえるんでしょうか??
コバエがうんちや生ゴミ目当てで集まってくるのはわかるんですが、そのものから発生するんですか?🙄
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コバエは生ゴミとか排水溝に産卵するのでそこからわきます。親になるコバエはドアやドアの開け閉めとか換気口とかそういうところから入ってくるんだと思います。

はじめてのママリ🔰
卵産み付けてるのでは?繁殖力すごいですから
-
はじめてのママリ🔰
1匹が入ってきて卵を産んでとかならわかるんですが、排泄物そのものから発生するってのが信じられなくって😅
- 9月16日

pちゃん
ゴミなどに卵を生みつけてるんだと思います。
コバエは小さいですからドアの隙間や
ドアや窓を開けた瞬間に入ってきたりもします💦
-
はじめてのママリ🔰
排泄物から発生する種類もあるってのを見つけて今ゾッとしました😱
なんかよく分からないです😅- 9月16日
-
pちゃん
排泄物から発生したら体内に卵がいることになりますよ(笑)
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
動物だとそれがありえるんですかね?ペットって書いてあるので
- 9月16日
-
pちゃん
体内に卵を生みつけるのは不可能だと思いますけど💦
コバエは濡れたら弱りますし…
仮に卵を食べたとしても胃酸で
やられてしまうと思います😅- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
卵食べて、うんちから発生するって意味かと思いました😵
よくわからないです🤭- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ここに書いてあったので😓
- 9月16日
-
pちゃん
動物の排泄物に卵を生みつけて発生するという意味だと思いますよ💦
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそう言う意味ですかね🤭
どこにでも卵を産むって訳では無いんですね😧- 9月16日

はじめてのママリ🔰
侵入したコバエがそこで繁殖することはあってもゼロから生まれることはさすがにないですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思うんです😣
でも、おそらく上の画像を旦那がみて話してきたんだと思いますが信じられません😵- 9月16日

はじめてのママリ
知らないうちに卵産みつけてるんだと思います…
実家で一度、キノコバエというコバエが大量発生した時がありました。
冬の時期でしたが、寒がりなもんで室内をガンガン暑くしていたら一気に繁殖…😱
寒くなると暖かい場所はやはり虫にとっても居心地がいいらしく、卵を産むのにも最適な環境で、いろんな隙間から侵入されやすいです💦
-
はじめてのママリ🔰
大量発生ですか😱😱
普段はあまりコバエ見かけないんですが、2階に息子のオムツ用のゴミ袋があってあまり溜まってないから捨てずに溜まってから捨てようと思ったらその間にコバエが集ってました🤭溜まってなくても早めに捨てた方が良さそうですね😖- 9月16日
-
はじめてのママリ
使用済みオムツはどうしても湿気があるので、コバエが寄りつきやすい状態だったのかもしれませんね💦
いちいち捨てるの面倒だなぁと感じる時はオムツ袋に除湿シートみたいなの置いたり(乾燥剤でもいいかもしれません)風通しのいい場所に置くなど、いいかもしれません!- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
1度乾燥剤試してみようと思います😊
ありがとうございました☺️!!- 9月17日
はじめてのママリ🔰
これって、どう言う意味だと思いますか😵産卵するならそこから生まれても当然だと思いますが…これって排泄物そのものから誕生するってことなんですかね😣
はじめてのママリ🔰
産卵する場所として排泄物もあり得ると言うことだと思います。
さすがに排泄物から何もないのに産まれることはないかと。
はじめてのママリ🔰
ペットが外で卵などを飲み込んでってこともありえますよね?多分😣
コバエ恐るべしですね😱