※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のノロに対する恐怖で、頑張れない気持ち。他の人とは違う自分に悩んでいます。

嘔吐恐怖症です。子供のノロとか怖くて怖くて逃げ出したいです。夜子供が寝返りするだけでドキッとして寝れません。
皆さんの質問検索してみてますが、無理ですが頑張りましょう!私も頑張ります!みたいなコメントばかりで、頑張れるんだ・・すごいと思います・・
私は頑張ろうとかそんな気持ち持てません。
同じ方いますか?💦
子供がノロになったら私だけホテルとかに逃げたいです。
みなさんみたいに、無理だけど子供のために頑張るしかないみたいな考えが出来ません。旦那に丸投げして逃げたいです。

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

わたしも怖いです💦
下の子が胃腸炎になると必ず吐くので毎回ヒヤヒヤして治るまでは毎回トラウマです💦

旦那が居てくれるときは旦那にお願いしたりなるべくわたしをひとりにしないでもらってます🤦‍♀
頑張りましょうね、は無理です💦
でも子供が辛そうなのも嫌だしそのまま放置して窒息されるのも怖くて崩壊しそうなメンタルと戦いながら生きた心地しないけど何とかやってます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供も可哀想だし処理しないのも無理ですもんね💦
    本当頑張ろうとかならないですよね💦でも何とか出来てるだけで凄いです、尊敬します😢😮‍💨

    • 9月16日
唐揚げ

ご主人に丸投げできるなら丸投げしちゃって良いと思いますよ!
お母さんが面倒見なきゃいけないなんて決まってないですし!!

別の部屋で自分が落ち着くのを待ってたらいいと思います。
頼れる人がいるなら頼りましょうよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて少し楽になりました😢そうですよね、頼れる人がいるなら頼ればいいんですよね。

    • 9月16日