
コメント

はじめてのママリ🔰
腰がすわったら、ということだと思います😊
=座って両手離せたら、ということだとは思いますが✨

退会ユーザー
そうだと思ってます😁
なんなら発達早めで6ヶ月頃お座りできてて体も大きめだったら使用しちゃいます😁
-
ママリ。
ですよね💦
うちは逆でまだまだおすわりできそうになく😅
でももうすぐ7ヶ月だから来月くらいからバギー使いたかったのになぁと😥🥲- 9月16日
はじめてのママリ🔰
腰がすわったら、ということだと思います😊
=座って両手離せたら、ということだとは思いますが✨
退会ユーザー
そうだと思ってます😁
なんなら発達早めで6ヶ月頃お座りできてて体も大きめだったら使用しちゃいます😁
ママリ。
ですよね💦
うちは逆でまだまだおすわりできそうになく😅
でももうすぐ7ヶ月だから来月くらいからバギー使いたかったのになぁと😥🥲
「年齢」に関する質問
療育について質問です。ふと思ったのですが、 もうあなたは年齢相当に追いつきました!療育を卒業しませんか?など施設側からの提案ってあるのでしょうか?? それとも保護者から言わないとそういうことはないのでしょう…
保育士さんや園生活で「噛んだ・噛まれた」経験のある保護者の方、ご意見をお聞かせください🌼 現在、引っ越しに伴い二つ目の園に通っています。 最初の園では入園時に、 「園で起きた怪我や他害はすべて園の責任です。も…
みなさんならどちらに行きますか? 静岡在住です。 6歳男の子(待てない派) 5歳女の子(手持ち無沙汰じゃなければ待てる) 夫(気は効かないけど言えば柔軟に動いてくれる) 私(沸点低くてよく子供たちのことを怒る妊娠6ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね!
両手はなせますが何十秒かですぐ、うつ伏せなってしまいます🥲