
コメント

m
初期の頃は染色体によるものなので
重い荷物とかは関係ないと思いますよ!

悠
私も立ち仕事ですが、何も気にせず普通に働いてましたよ。
ご自身が悪阻とかでしんどいとかでなければ大丈夫ではないでしょうか?

ぽぽ
妊娠初期の頃なんて、仕事は時間短縮どころか、毎日残業してましたよ!!
心拍確認前の超初期は妊娠前と変わらない生活してました!
今から気にし過ぎてると疲れちゃって逆に良くないですよ!!

すにっち
妊娠おめでとうございます✨
初期に大事にできるにこしたことはないかもですが、
重いものとか持ったり、ハードワークしたら流産するんだとしたら、
世の中のママはみんなお仕事辞めたり、二人目は諦めてると思うので、
そうじゃないので、大丈夫ですよ😃
私は前回流産してしまったとき、冷えると腹痛が悪化した気がしたので、
お守のようにはらまきしてました😁
そのおかげかはわかりませんが、元気に育ってくれてます😊
無理ない範囲で、お仕事も頑張ってください😊✨

aya
確かに初期は染色体異常で胎児側に原因があるからどうしようもないですが、無理するよりは安静が1番です!あたしも一度流産経験してて、今も切迫流産で自宅安静ですが、出血や腹痛が見られるようでしたら安静にしてください!
気にしすぎもよくないすが、立ち仕事や重いものはホントによくないので、配慮してもらえるといいですね😊
のののーのの
そうなんですね!こればかりはどうにもならないんですね。
m
てもわたしも気にしすぎて
胎嚢から心拍確認できる一週間は
3つの産婦人科に行ってました(笑)