

ママり
妊娠中に市外に引っ越しました。住民票を移す時に役所に問い合わせたところ、保健センターに行くように言われました。母子手帳は変わらず使えましたし、助成券も都道府県を跨がない引越しだったのでそのまま使えましたよ。
そのままその市で行っている子育て支援などについて説明を受けて終わりました。

はじめてのママリ
妊娠中に県外引っ越しした際は、母子手帳はそのままで検診の券だけ変えて貰いましたよ😊
産後に県内で引っ越しした際は、予防接種の券は新しく住んだ市町村のに変わりました🙋♀️
ママり
妊娠中に市外に引っ越しました。住民票を移す時に役所に問い合わせたところ、保健センターに行くように言われました。母子手帳は変わらず使えましたし、助成券も都道府県を跨がない引越しだったのでそのまま使えましたよ。
そのままその市で行っている子育て支援などについて説明を受けて終わりました。
はじめてのママリ
妊娠中に県外引っ越しした際は、母子手帳はそのままで検診の券だけ変えて貰いましたよ😊
産後に県内で引っ越しした際は、予防接種の券は新しく住んだ市町村のに変わりました🙋♀️
「0歳」に関する質問
4月から保育園行き始めた子供達が、本当に毎週末熱を出します😞40度越えの熱も多く、、0歳と2歳で2人で移しあっているのもわかるのですが、保育園行き出したら本当にこんなに熱って出るものですか? 何か違う病気があるの…
保育園入園について教えていただきたいのですが、8月出産予定で、4月入園にした場合、実際の年齢は0歳ですが、年次的には1歳になる年次なので1歳枠での入園になるのでしょうか??
旦那30歳手取り41万。 あたしパートで9あればいいほう 全然お金たりねぇ😇😇😇 まじ物価高どーにかして! 暑いからガソリンもすぐなくなる😨 やっぱ自分の収入増やすしかないですよね。 お金ないと心にも余裕なくなる、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント