
10ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず、食事やミルクの摂取に悩んでいます。食事内容やミルクの量についてアドバイスを求めています。母乳も飲んでおり、ミルクの無駄使いに悩んでいます。
10ヶ月 体重 8.3キロとあまり増えがよくないです。
粥80-90 野菜40-50 タンパク質15-45(種類による)
を毎回出して全部食べたり食べなかったりです🍙
ミルクはおやつで100 (飲みムラあり)、寝る前に100(ほとんど飲みません)出しています。
健診でミルクもうちょっとあげてもと言われたので作りますが飲んでくれません💦
食事、ミルクはこのままこの調子でいいと思いますか?
もう少しでも食べてくれる飲んで貰えるようにアドバイスお願いします🙇♀️
ミルク丁度なくなりそうですが、フォローアップには変えない方がいいですよね?
缶消費できずキューブにしてますが、捨ててばがりで悲しくなります😭余裕もないから勿体ないなーってなる🤣
ほぼ出ていない母乳が大好きで、いつも勝手にめくって吸ってきます😂
それも関係ありますかね…
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ぽん
成長曲線から外れてるんですか?
そうでなければ、もうもりもり増える時期ではありませんし、気にしなくてもいいと思いますよ😃

退会ユーザー
その時期はあまり増えないのであまり気にしなくて良いかなと思います☺️
娘も9ヶ月検診から1歳まで体重全く増えてません😂
友達の子はおっぱいやめたらご飯めちゃくちゃ食べるようになったと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
産まれた時上の子より小さかったのですが、4ヶ月健診で上回り、今回下回ったので余計焦ってしまってました💦
この時期増えない子も多いようで安心しました☺️
おっぱいほとんど出ていなくてもゼロではなさそうなので、その可能性もありそうです😅
勝手に服捲られたりが結構イヤなのでこれを機に1回おっぱい断ちも考えてみます!- 9月16日

ガオ
確かに今はなかなか体重増えない時期ではありますね😔
でも離乳食もしっかり食べてるみたいなのでそこまで気にしなくてもいいように思います(^^)
うちも同じくらい食べてますが基本寝る前だけフォロミ200飲ませてます!
たまにおやつや朝一も飲みます😅
しっかり離乳食たべてるならフォロミでもいいと思いますよ😊
あと、森永だとエコ楽パックで400gずつ入ってるので開封後1週間くらいで使い切れるのでオススメです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ママリで調べると同じ月齢の子凄い量食べてたりして、しっかり食べてるに入らないと思ってました💦
備蓄用キューブ&液体ミルクがあるので使い切ってフォロミに変えてみようかなと思います!
それを機にチルミルにしてみます😉
混合授乳の時にE赤ちゃんでエコ楽使ってたのにすっかり忘れてました(笑)- 9月16日
はじめてのママリ🔰
下の方って感じです💦
4ヶ月健診時は中の上よりだったので、それが下の方になり増やしていいかもとの事だと思われます😥
ぽん
成長の仕方は個性ですし、外れていないのであれば、様子をみていいと思います。
うちは、二人とも、出生時こそ成長曲線ど真ん中ですが、成長はちょっとずつで、生後半年を過ぎた頃には、成長曲線の下の線をはうような子でしたが、小児科等で特に指摘されたことはありませんでしたし、二人ともとても元気です(^^)
ぽん
ちなみに、うちの小児科の場合は、食べるなら離乳食どんどん増やしていいよという派でした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
うちも小児科にもう少しミルク増やしてもと言われたので維持でも増やさなきゃと焦ってしまってました💦
このまま今まで通り出して、食べれそうな時はもう少し追加してあげるなどしてみます!