
夜中に陣痛が来た場合、タクシーで1人で産院に向かうことになります。分娩後30分だけ旦那と子供は面会可能ですが、夜中でも面会させるかは不明です。
2人目出産、里帰り無しの車無しの方に質問です‼️
夜や夜中に陣痛が来た場合どうされましたか⁉️
今はコロナの関係で立ち会い、面会不可です。
ただ、分娩後に30分だけ旦那と子供は面会可能です。
夜中に陣痛来たらタクシー呼んで荷物持って1人で産院に
向かう感じですよね、、、
1人で行くの心細いですが1人で耐えるしか無いですよね😩
もし夜の21時とかに陣痛来て夜中の2.3時に産まれたら
分娩後30分は旦那と子供は面会可能なんですが、
夜中でも上の子を起こして旦那さんと子供に来てもらって
面会させますか?
- ぴよ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
まだ出産していませんが、陣痛タクシー呼んで1人で産院向かう予定です!
ウチの産院も立ち合い面会不可で、分娩後であろうと面会はできないのですが、夜だとせっかく寝てる子をまた寝かしつけるのは主人の仕事になってしまいますし、1人で頑張ります😭💪(本当は2人目だろうが付いてきてほしいし産まれた喜びも分かちあいたいですけどね😢)

もな💅🏻
陣痛タクシー呼んでひとりで向かう予定です。
初めて使うのでなにが不手際があれば、実母が泊まってくれてるので息子叩き起して送ってもらいます💦
-
ぴよ
やはりそうですよね!!!
いつ陣痛が来るか分からないので旦那が仕事から帰って来れたり大丈夫かな、、、と心配です😢💦- 9月16日

はじめてのママリ🔰
先月2人目を出産しました。
私の場合は自宅から産院が遠く、田舎のため夜中0〜6時頃はタクシーもなく、なおかつ夜は主人がいない可能性があったので、産院に相談して計画分娩を予約しました。
結果的には先に陣痛がきて出産になりましたが、産院に計画分娩をご相談することはできないでしょうか?
私の場合は37wくらいに分娩日を相談して予約しました。(39w計画分娩予定)
-
ぴよ
出産おめでとうございます☺️💗
そうだったんですね‼️
計画分娩より自然にベビちゃんのタイミングで出て来てくれたら良いなぁと思ってます!
産院も自然分娩推奨の産院です!
なので、陣痛来たらちゃんと対応出来る様にこちらが準備しておかないとですが、、、
1人目の時とは状況が違うので少しソワソワしてます😓💦- 9月16日

はじめてのママリ🔰
夜中なら来てもらないです。上の子も会った後大泣きして家でグズグズになる可能性もありますし😭わたしもコロナの騒ぎのあたりにお産しましたが陣痛始まったら心細とかなかったです😅わたしも計画分娩すすめられましたが、促進剤が嫌で自然でしたが、計画分娩できるか聞いてみてはどうですか?😀😀
-
ぴよ
そうですよね😩💔
上の子も旦那もお留守番して貰って退院してから会うのが1番ですよね😭💗
私も促進剤使う計画分娩より自然にベビちゃんのタイミングで出て来てくれたらと思ってます!
産院も自然分娩推奨なので、対応出来る様に準備しておかないとと思っています😣‼️
ただ1人目の時とまた状況が違うので今からソワソワしてます(・_・;- 9月16日
ぴよ
やはりそうですよね!!!
ですよね😩💔💦
わざわざ寝てる中、起こすのも可哀想ですよね😢
土日ならまだしも平日なら娘は幼稚園もあるし、、、
仕方ないですが1人で頑張って退院後に会うのが良いですよね😣‼️‼️✨✨✨
入院中ビデオ電話などされますか⁉️
はじめてのママリ
コロナのせいで考えないといけないこと増えて嫌になりますよね😫
運良く土日の朝昼あたりに陣痛来てくれたらいいですよね🙏❣️
入院中テレビ電話する予定です☺️生まれて何日間かの貴重な新生児姿をなるべく主人にも見てもらいたいです👶
ぴよ
本当ですよね😩💔💦
そうなんですよね〜‼️
そしたら何も考えず安心なんですが🥲💗
今一度旦那に聞いたら予定日付近はリモートでも良いしと言っていたのでそうして貰おうと思います‼️
これで少し不安が解消されました!ありがとうございます😭
やはりそうですよね!!!
産まれた赤ちゃんってほんとにどんどんお顔が変わって行くので一緒に共有出来たら良いですよね🤗💗✨✨