※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーずずず
子育て・グッズ

夜間の授乳について迷っています。朝まで起こさず寝かせるべきか、最後の授乳から6時間程空いたぐらいで飲ませる方法を続けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

夜間の授乳について迷っています。
現在は完母で育てています。今は20時〜21時過ぎぐらいに授乳を終えて、そこから寝かしつけをしています。
早くて21時代、寝ぐずりが強くても上手くいけば23時までには寝てくれています。
今のところ夜はしっかり寝るタイプなのか、朝方まで寝てしまい夜中の授乳が一度もないまま朝を迎える可能性があります。
1ヶ月健診でわざわざ起こさなくても良いと言われた為、最初は起こさないでいたのですが、あまりにも起きない為とりあえず最後の授乳から6時間程空いたぐらいで一旦飲ませている状況です…
この方法を続けるべきか朝まで起こさず寝かせるべきかアドバイス頂ければと思います😣💦

コメント

きなこ

親孝行の娘さんですね〜❣️

起こさないとどのくらい寝るんでしょうか?
わたしもだいたいら20〜21時の授乳後に寝かしつけてますが3〜5時まで寝ることもあります!1ヶ月検診で体重増加に問題がないので夜は起きた時でいいと言われたので、わたしはわざわざ起こしてないです☺️

  • おーずずず

    おーずずず

    ご返答ありがとうございます!だいたい寝始めると7時間ほど寝る時もあります!
    1ヶ月健診では問題なく体重も増えていました!
    今日の夜中は何故か珍しく目が覚めていたので授乳しました!起きてる時は飲ませる感じで良いですかね?😣

    • 9月16日
  • きなこ

    きなこ

    夜中は起きれば飲ますし、起きなければ朝起きた時に飲ますって感じにしてます☺️
    昨日助産師訪問があったので聞いたら夜はわざわざ起こしてまで飲まさなくていいって言われましたよ✌️
    娘さんに感謝してお母さんも夜は休んでくださいね😌

    • 9月16日
  • おーずずず

    おーずずず

    ありがたい情報をありがとうございます😭
    せっかく休める時間なのでそうしていこうと思います!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

体重の増え方がわからないのでなんとも答えられないですが。
体重の増え方が問題ないなら私なら起こさずに寝かせてあげます。
私はそうしてました

  • おーずずず

    おーずずず

    体重は少しずつですが増えています!スケールは無いので大体の体重になってしまいますが…。夜中自分で起きた時は飲ませてあげる感じでいこうかなっと思いました!

    • 9月16日