※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
緋樺俐
ココロ・悩み

息子が勝負で負けると泣いてしまうが、最近は我慢できるようになってきた。運動会で負けると泣くので、負けを分からないようにする方法を相談している。以前は結果を聞いて泣いていたが、今回は見てしまい泣いてしまった。

息子の通う保育園で緊急事態宣言が解除されたら来月運動会があります。
息子は勝ち負けの勝負ごとに弱く特に負けると泣いてしまいます😢最近は我慢を少しだけ覚えグッと我慢しているみたいです☺️
運動会でリレーがあり負けたと分かると泣いてしまうので負けが分からないようにするには何か無いかとアドバイスを教えてほしくて質問しています。
以前は負けたと分かったきっかけは○組の勝ちと発表があり聞いた事によるものでした😅
今回は耳をふさいで貰ったら目で見てしまい負けが分かってしまいました😢
息子は泣く=癇癪に移行していきます😥

コメント

こけこっこー

負けて泣いたらダメなんですかね❓😳

  • 緋樺俐

    緋樺俐

    コメントありがとうございます🙇
    負けて泣くと泣いた後怒るし拗ねるのトータルが長いんです😥いつもは、クールダウンするために別室に移動をして泣き止む用に本を一冊読んだら部屋に戻るをしているぐらいです😥
    練習中に泣いてしまったり泣いたのを覚えている事も多くそこに行くのを躊躇してしまい参加が全く出来なくなります。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

我慢できるようになってきてるんですね✨
成長ですね!!

勝敗を隠すという方法よりも、1位だから勝ち!2位以降は負け!という考え方ではなくて、
1番にゴール!👏
2番にゴール!👏
3番にゴール!👏

と同じようにどの順位も頑張りを誉めていくのはどうですか?
事前にその事をお子さんと話をしてみると良いと思います!

保育園にも伝えて、順位発表の仕方をちょっと工夫してもらったりしてもらえると思いますよ!

もう色々とわかる年齢になってくると、目からも耳からも雰囲気からも情報は入るし、その場しのぎで誤魔化すよりも、事前に話をしていくのもいいかもしれませんね😊

  • 緋樺俐

    緋樺俐

    コメントありがとうございます🙇
    最近は何故か一番にこだわりが出てきているので2番になる=息子が勝手に負けと自覚してしまってるので2番でも大丈夫と今から何回も言い聞かせて見ます☺️
    ありがとうございます🙇

    • 9月16日
シルシル

これからの人生勝ち負けって
付いて回るので隠すんじゃなく一位以外の良さとか教えて
あげるとかはダメですかね?
負けず嫌いって大人になっても強い武器になるので
せっかくなのでいい方向に
伸ばしてあげたいですよね!

  • 緋樺俐

    緋樺俐

    コメントありがとうございます🙇
    勝ち負けは、付いてくると理解は出来ているかなって思う部分もあり特に子供同士だと泣いてしまうんです😢大人が入るとそこまで泣かないのに何でなんだろうと毎日不思議に思うんです😢
    最近は何故か一番にこだわりが出てきているので2番になるだけで泣いてしまうんです😢

    • 9月16日