
特養でパートしていますが、訪問介護に興味があります。経験者の方、仕事内容は大変ですか?詳しく教えてください。
特養でパートしています。訪問介護に興味があります。実際にやられている方、経験者の方、仕事内容は大変ですか?どのようなことでも結構ですので、いろいろ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あひるまま
育休中ですが…登録ヘルパーをしています(^^)
大変かといったら、大変です💦

ななな
こんばんは!
正直な話…『え、こんなんだけでお給料貰っていいの?』って思うほど簡単な仕事多いと感じました。
逆にこちらに慣れすぎて施設とかに戻れなさそうです😱
入浴だったり、掃除だったりと利用者でバラバラではありますが…私はめちゃくちゃ楽しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!楽しいのですか⁉️そんなにお給料も良いのですか⁉️
私、施設しかやったことないのですが訪問やりたいんですよ💡- 9月20日
-
ななな
住んでいる府県、事業所でも違うとは思いますが私は登録ヘルパー(パート)ですがフルタイムで入れてもらっているのですがけっこう空きなしなので貰えてます😘
私もずっと施設で訪問介護に興味はありました!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
空きがあるとその時間は勤務時間とはみなされないのですか?車で移動の時間も勤務時間とはならないのでしょうか?
今の施設が時給950円です。周りの施設に比べて時給が低くて、少し不満はあります。
近くの訪問介護をやっている事業所の時給は1200円で募集が出ており、とても迷っています。
訪問は、同僚と関わることも少ないのでしょうか?
質問ばかりですみません🙇♀️- 9月20日
-
ななな
いえいえ💦
私も興味がある時色んな事を参考として知りたかったので私が今わかっている事だけで宜しければ!
うちの訪問事業所は支援をしている時間のみ、その支援内容に合わせた時給が発生する感じです!
パートなのでそれが多いと思いますが…なので移動は時給発生しません!ただ空き時間が自由なのでこれからの時間なら買い物とか出来ちゃいそうですね!!
初めてのお家とかだと先輩達と同行などがありますが任されれば1人でほとんど周りと会わないです!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださりありがとうございます!空き時間は自由ということは、事業所にずっと居なくても良いということでしょうか?空き時間に買い物とか良いですよね✨先輩達と同行…そうですよね、それさえ乗り越えれば1人なのですね💦💦
- 9月21日
-
ななな
あくまでうちの事業所ですが…パートは来なくてもOKです!2週間ぐらいに1回支援した時に書く用紙があるのですがそれを提出しに行くだけです😜 けどうちの社長は『遊びに来て~』ってお喋り好きなおばさんって感じで事務所行くといつも何かしらくれます!飲み物は絶対でプラスお菓子が…笑
私も訪問介護をやり始めたきっかけが元々の興味はあったのですがその前に働いていた施設でパワハラっぽい事があって人間関係嫌が面倒になっちゃった事もあり『この際だから訪問介護やってみて合わなければ介護職辞めよ~』ってぐらいの気持ちで始めました(≧▽≦)
ホントに最初は仕事を教えてもらうので一緒が多いですが数ヶ月すればほぼ会わないですよ!笑- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!訪問介護の求人見て、良さそうなところがあったら、行動に移そうかなと思いました!ご丁寧にどうもありがとうございました🙇♀️
- 9月22日
-
ななな
一緒に頑張りましょう😁❤️
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます。やはり、大変ですよね😥
あひるまま
大変ですけど…楽しいですよ(*´꒳`*)
はじめてのママリ🔰
楽しいんですね😊
訪問介護に興味があるので気になります
あひるまま
いいとこが見つかればいいですね(*´꒳`*)