コメント
ぽち
空きさえあれば可能だと思います!
息子も0歳で入れるので娘と同じ手厚い小規模へ入れます。
小さいと小規模の方がしっかりみてくれるので安心で💦
娘と3学年差なので来年度4月から別の園です💦
手間ですがその後、娘と同じ園へ転園届けを出す予定です。
ぽち
空きさえあれば可能だと思います!
息子も0歳で入れるので娘と同じ手厚い小規模へ入れます。
小さいと小規模の方がしっかりみてくれるので安心で💦
娘と3学年差なので来年度4月から別の園です💦
手間ですがその後、娘と同じ園へ転園届けを出す予定です。
「0歳」に関する質問
5.2.0歳がいます 同じくらいの年齢がいるママさん、外出時のマザーズバックどのくらい荷物を入れていますか? 私はトートバッグ派で、 5歳は下着のみ、2.0歳は着替えフルにおむつを3人分まとめて圧縮ポーチに入れてます…
チャットgptに聞くと30代の平均的な貯蓄は、 株式投資や保険などを含めて500-600万ほどと聞きます。 30歳なのか39歳なのかにもよって違うと思いますし 子供の数住んでいる地域によっても違うと思います このくらいが平…
漏れそう、、 と言う時にちょうどトイレがありギリギリセーフで間に合いました!! よかった〜〜🥹 、、、よくなかった 夢の中でした。 30歳の秋😉 泣きながら洗濯しました。 旦那に見られました。 終わりました😵 さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みう
空き次第ですよね💦1歳児から預け出す方と、うちみたいに転園パターンとで差をつけられることはあるんでしょうか?(もう入園できているから転園の方が不利など)😢
ぽちさんは小学校入園まで小規模にされますか?💡
ぽち
保育園関係は本当、地域によるので絶対ではないですが、うちは転園すること自体で差をつけられることないです!
ただ、すでに在籍している時点で仕事には復帰しているはずなので育休復帰加点は付かないのでその点で言うと転園は不利かもですね💦
小規模は2歳児クラスまでなんです💦
なので娘は来年3月で卒園で…その後は普通の保育園に預けて小学校入園まで通わせる予定です。
来年4月から娘のみ普通の保育園へ行くので小規模へ通わせる息子とは別の園になってしまいます💦
来年度4月から別の保育園になるのでそこから息子の転園届けを出す予定です!