※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の女の子が単語しか言わないが、普通か不安。姉はもっと喋っていた気がする。

1歳6ヶ月の女の子がいます。
よく分からないおしゃべりはしますが、後は
.アンパンマン
.ねんね
.アチッ
.痛い
.飴
.わんわん
.にゃんにゃん
.パパ
.ママ

と単語しか言わないのですが、これって普通ですか?💦

上の子はもうちょい喋ってた気がしたので不安になり質問させていただきました💦

コメント

はじめてのママリ

おしゃべりしている方だと思います✨✨
うちの子は全然喋らないので🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    コメントくださりありがとうございます😊✨


    個人差はあると言われても、気になってしまいますよね😢
    同じ月齢の子供が身近にいて、自分の子供のが喋らなかったりすると😣💦

    はじめてのママリさんのお子様も問題なくスクスク成長されていきますように😊🍀✨

    • 9月15日
きりん

普通だと思います!
長女もゆっくりでしたけど、比べると次女の方が遅いかも??
もう、忘れちゃったけど…笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    姉妹でも差はありますよね😅💦
    市の検診はコロナで延期で相談も出来なかったので助かりました❗️✨
    コメントくださりありがとうございました😄🍀

    • 9月15日