![はぴはぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳量が減少して悩んでいます。直母後の搾乳量が少なく、完母目指すが難しいか不安。何かできることはあるでしょうか。
搾乳量が減りました😭
生後18日目です。産後直母が出来ず、搾乳機で搾乳したものを哺乳瓶であげていました。
搾乳量は50cc〜70ccだったので、ミルクを40ccほど足していました。
授乳回数、搾乳回数は1日8回です。
だんだん直母出来るようになってきたのですが、今度は直母後の搾乳量が10ccあるかないかになってしまいました💦💦
おっぱいも張らないし、もう枯れてしまうのでしょうか…
1人目は完ミで2人目は完母でした。
今回も完母目指していましたが、難しそうですか?
何かできることはあるでしょうか。
3人目でも授乳のことは悩みがつきません😭
- はぴはぴ(3歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
直母した後の搾乳量は別に気にしなくて良いんじゃないですか🤔?
差し乳になったのでは?
はぴはぴ
回答ありがとうございます!
差し乳は搾乳できないのですか?