
結婚式の記念日に旦那さんから花をもらう予定ですが、本当の結婚記念日は半年後です。軽くお祝いをしたいと思い、ケーキを作るか購入するか悩んでいます。妊娠中で体重が気になりますが、皆さんはどうされますか。
近々、結婚式をした記念日なのですが、いつも旦那さんがお花とかくれます。
本当の結婚記念日は、半年後なので、盛大なお祝いはそっちなのですが、軽く私からもお祝いしたいなと思います。
簡単なケーキ作るか、コンビニスイーツ買うか、ケーキ屋のケーキ買うか、、、皆さんならどうしますか??
妊娠中なので体重は気になります🤣
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🥰
ケーキ屋さんでケーキ買っちゃいます❤️

ママ
その家によると思いますが、うちは結婚式記念日の方を盛大に(フレンチ食べに行くくらいですが)やります😂
付き合った記念日、入籍記念日などの記念日は毎回毎回ハンバーグを作ります❣️
そして、旦那がケーキ屋さんのプリンやゼリーいつも買ってきてくれます!プリンやゼリーならカロリー低いから、ケーキ屋さんに行って特別感✨の方がいいんじゃないかなーと思います☺️❣️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
ハンバーグ美味しそうです!
たしかに、ケーキ屋さんのプリンやゼリー大好きです!- 9月15日

めめまる
簡単なケーキ作りました🎂☺️
丸いバームクーヘンに
生クリーム塗ってイチゴ乗せて🍓めちゃくちゃ簡単ですが
気持ちが大事かな!と思って😆笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほど、市販のスポンジとかもありですね!- 9月15日

はじめてのママリ🔰
うちはそういうとき、靴下とか下着とかあげます(笑)500〜1000円くらいのプレゼントですが喜んでくれますよ😉
うちも旦那からはお花とかマニキュアとかのプチギフトもらいます😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかに必ず使いますし、いいですね!
考えてみます!- 9月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
美味しさ間違いないですもんね❤️