
お腹が痛くて苦しい感覚があり、右下腹部も痛いです。円靭帯痛かもしれません。経験のある方、対処法を教えてください。
円靭帯痛についてです!
今日から20週に入りました😊
一昨日の夜から、お腹が苦しい感覚があり
夜中何度か痛苦しく目が覚めました!
あまり張ってる感覚はわからないのですが、
ちょうど昨日健診だったので、そのことも伝えました!
一昨日ちょっといつもより歩いたこともあったのでそれでかな?となり、朝起きてからは大丈夫だったこともあり数日安静にということに。
ですが、帰宅して夕方くらいからまた痛くなることが多く
お腹が苦しいような感覚と右下腹部が痛いです。
調べると円靭帯痛と出てくるのでそれかな?と思いますが
痛くて吐き気が出るくらい痛むときもあります😢
動いたり、お手洗い、食事、寝てるときが特に痛みます。
円靭帯痛を経験したことのある方、このような感じでしたか??
また、よくなる方法や体勢などあれば教えてください😢
- ままり(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あい
私も同時期程に
「たぶん靭帯痛めてるね。」
と言われました。
私は、右足の付け根が痛く、
歩くのも困難になりました。
杖を使ってようやく歩けるレベルです。
身体がすごく固い人間なので、
そのせいなのかな?
と思い、
出来る範囲でストレッチを始めました。
ストレッチを始めてだいぶ落ち着きました。
結局2週間くらい痛いままでしたが
いつの間にか痛みもなくなり歩けるようになりました。
ままり
コメントありがとうございます😊
言われてみれば、わたしも右足の付け根に少し前から違和感があります、、
杖を使って歩けるレベルは大変でしたね😢
わたしもなにかストレッチ始めてみようと思います!!
ありがとうございます☺️