
子どもの習い事で、書き方教室を検討中。近くの教室は2分、資格を持つ教室は20分。口コミがなく、迷っています💦皆さんどう思いますか…?
子どもの習い事で、書き方教室(硬筆毛筆)を検討しています。
本格的に書道を習いたいわけではなく、まだ字が書けないことと、将来きれいな字を書いてほしい、という気持ちです。
一番近い教室は車で2分なのですが、近隣の県で数十教室開いているチェーン店(?)です。講師の求人を見ると、硬筆毛筆経験不問となっていました。
講師向けの独自の講習があるそうです。
資格を持っている先生の教室はいくつかあり、いずれも車で20分くらいです。
下の子もいるので少しでも通いやすいところがいいけど、素人同然かもしれない先生に不安もあります。
どちらも口コミがなく、迷っています💦
皆さんどう思いますか…?
- しぇり(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
車で20分は大変だと思うので、わたしならとりあえず一番近い教室に入れます!
上達が見込めなかったときに資格をもっている先生の教室に変えます♩

退会ユーザー
一回体験いれて様子見ます!
きちんとしてない場合へんな癖をそこで身につけたら最悪だな、、と思っちゃうので😣
やっぱり資格があるないってかなり関係あるかと思います💦
勿論なくてもしっかり見てれるとこではあるかもですが!
うちの兄も資格ありますが書道15年やってたので💦
その15年が独自の講習で身につくとは思えなく💦
ただ、やはり小さい子がいて妊娠中でお金払ってるのに通えなくなるのは一番勿体ないので体験してからにします!

しぇり
やっぱり先生の質は覚悟しないといけないですね💦
見学できるようなので行ってみます。
回答ありがとうございました!
しぇり
回答ありがとうございます✨
とりあえず入ってみて様子を見てみるのがいいですね😆
そうします!