![みるくてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年以内に保育園に入れていて、母乳とミルクを混合であげる方法について相談しています。保育園の間はミルク、家では母乳をあげ、仕事中は搾乳することができるでしょうか。離乳食が始まるまで母乳を続けたいと考えています。
生後半年以内に保育園に入れた方で完ミではなく母乳もあげてたよという方おられますか?
その場合、保育園の間だけはミルクで、預けてない時は母乳あげて、仕事中張ったら搾乳したり排乳したりしてたのでしょうか?
3ヶ月くらいで保育園入るとして、
預ける前に家で授乳
保育園の間はミルク(1.2回)
帰宅〜次の日の朝までは母乳
って感じで混合でいけますかね?
離乳食が軌道に乗るまでは母乳やめたくなくて…😭
- みるくてぃー(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
搾乳になるかと思うのですが、完母で育てた場合哺乳瓶拒否が結構あるのでそこだけがネックですね🤔
そこさえクリアできれば混合でもいけますよ!
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
はじめまして!
娘(現在、完母で育てています)が6か月になる4月にフルタイムで復職予定の者です😌
ご質問されていた内容についてなのですが、みるくてぃーさんはお子さんの入園時、実際どのようなかたちで対応していらっしゃったか参考にお伺いできれば…と思いコメントいたしました💦
・朝夕夜は授乳(母乳)
・保育中はミルク
・職場では搾乳
といった感じでしたでしょうか?🥺💭
また、職場で搾乳されていた場合、普段の授乳間隔どおりにがっつり搾っていたor圧抜き程度に搾っていたかなどについても教えていただけないでしょうか…🙏🏻
だいぶ前の質問へのコメントで申し訳ございませんが、お時間のある時にご回答いただけるとありがたいです😭💦
みるくてぃー
ありがとうございます!
拒否ならないように哺乳瓶も併用していこうと思います☺️