
11月20日に家を引き渡す予定ですが、10日までに引越しは可能でしょうか。フルタイム勤務で有給を使い、平日や祝日に引越し業者を利用すれば12月までに出られますか。夫はほぼ一人で作業します。市役所での住民票の変更も含めて相談したいです。
11月20日土曜日に家引渡しです。
諸々10日で引越し出来ると思いますか?
フルタイム勤務ですが有給をこの時の為に残しており
11/20以降は祝日もあるし平日どこかで休んで引越し業者
使えばなんとか12月までに出れますかね?😅
夫はほぼ引越しに関わず全部ひとりでです。
市役所で住民票変えたりも含めます💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

さんかく
10日ではほんとに夜通しやらなきゃ終わらなさそうって思いました。でもできないこともないかもしれませんが心配ですね😱

sumire.
うちは、1か月前から荷造り始めて
会社から2tトラック借りて男3人、女2人でほとんどの荷物は1日で運びました!
上2人は保育園でしたが、生後3ヶ月の子を見ながらやりました!
細かいものは、翌日~3日間くらいでワゴン車で私ひとりで運びました😇
半日とかしかないならキツイかな...?
10日丸々引越しにあてるならいけそうですが...
かなり大変ですよね🥲頑張って下さい!!
-
はじめてのママリ🔰
引越し荷造り早めにしておいて引越し業者使えばなんとかなりますかね😂
五連休がありますが内2日は祝日で平日は保育園ですが祝日は子供もいるしそうなるとひとりじゃ厳しいですよね😓😓
半日の日は14~17時くらいしか時間ないのでキツそうですが、まずは引越し準備ですかね!今月はまず粗大ゴミで大物廃棄予定にしてて、10月には使わないものから準備初めて行こうと思います!!😂- 9月15日
-
sumire.
そうですね!!絶対に着ない洋服とかから始めました!!
頑張って下さい~🥺🥺❣️- 9月15日

atjn0606
荷造り以外にも、新居の掃除、新しい家具の搬入と組み立て、エアコン設置、テレビアンテナ設置、光回線の工事などたくさんやることがあったのでウチは3週間はあけました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、そこです💦wifiとか回線工事とかそのあたりもやってしまいたいんです😓電気会社電話したりもあるし😫それ含めるとやっぱ10日きついですよね😓
- 9月15日
-
atjn0606
うまく日程が組めたら良いのですが💦
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり厳しいですかね😭😭💦
なにが1番時間かかりましたか?😫
引越し準備は11/20より前からちょこちょこ
月初から始めようと思ってますが
色々買い出ししたり含めると時間なさすぎますかね😭
はじめてのママリ🔰
10日間全て休みではなく会社にも言ってあるので半休使い午前中は仕事して午後から帰る日もちょこちょこあるから全て引越しにも絶やす事出来ないので厳しいですかね😓
さんかく
うちはこれからなんですけど、賃貸2階にすんでるので階段のぼりおりに時間かかると思ってます🐽😫でも引っ越し業者頼むならいけそうな気もしますが😭
はじめてのママリ🔰
うちも賃貸2階です!玄関開けて内階段2階で階段途中曲がり角あり家の前に車停めれないから絶対無理だし大物は引越し業者に頼むのでなんとかなりますかね😅