※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ske
家事・料理

授乳の時に洗浄綿でおっぱいを拭いているのですが毎回やっていると消費が半端なくて💦別のもので拭いている方いますか??

授乳の時に洗浄綿でおっぱいを拭いているのですが
毎回やっていると消費が半端なくて💦
別のもので拭いている方いますか??

コメント

♡♡♡♡

私が出産した産院では
拭かなくて良いと教わりました😌病院にもよるのでしょうか。
なので、ほぼ拭いていませんでした。すっごく気になる時だけ手口拭きで拭いてました。

  • ske

    ske

    うちの産院では洗浄綿渡されて拭いてて、私自身授乳してるとすごい痒くなってしまうんです。
    手口拭きで拭いてみます!

    • 9月15日
ちゃんち

上の子の時は母に教わって拭いてましたが一箱無くなる前に面倒で辞めました!今回は初めから拭いてないです!そもそも産後入院中は一度も拭いたことなかったですし助産師さんからもそういった指導はありませんでした🤔

  • ske

    ske

    うちの産院は入院中に洗浄綿渡されて使ってました。私自身、乳首が痒くなるので拭きたくて、、、

    • 9月15日
はるのゆり

昔は拭いていたみたいですね!

私は拭いたことないですが、知り合いは家ではガーゼを小さく切ったものを白湯で濡らして拭いてたと聞きました😊

  • ske

    ske

    赤ちゃんの唾液がついたままだと痒くならないですか?
    私はどうしても痒くなってしまうので、、、
    知り合いの方は毎回濡らして拭くのすごいです!

    • 9月15日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    授乳してガーゼハンカチで口を拭いてあげてそのハンカチで自分の乳首もポンポンって拭くだけなんですけど、痒くはならないです😣それより母乳パットの縁が痒くなります😂

    • 9月15日
  • ske

    ske

    なるほど!母乳パットのせいで痒くなってる可能性もありえますね💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

ガーゼハンカチを水で濡らしたもので拭いた後、乾いたガーゼでふいていました。
母乳が落ち着いてからは拭かなくなりました。

  • ske

    ske

    毎回濡らして拭くの凄いです!
    拭かなくなってから痒くならないですか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルの蓋にキリで穴開けて、毎日新しい水を入れて授乳近くに置いていました。そしたらとても楽したよ😄母乳が安定してくると、母乳パッドだけで大丈夫でした🌸

    • 9月15日
  • ske

    ske

    すごいアイデア!

    • 9月15日
真鞠

拭かなくて良いと言われて、拭いてませんでした💡
最初の頃は母乳でかぶれて痒い時があったので、そういう時だけ蒸しタオルで拭いてました☺️

  • ske

    ske

    慣れてくるとかゆみもなくなるんですね!

    • 9月15日