
託児付きの職場でパートをしていますが、休日に無給でミーティングがあり、子供を抱いたまま参加するのが大変です。内容もあまり濃くないため、参加しなくてもいいのではと感じています。子育てのためにパートを選んだのに、ハードすぎて辛いです。休日のミーティングに参加しなくてもいい方法はないでしょうか。
託児付きの職場でパートをしています。
パートですが、仕事内容は正社員と変わりません。
悩み相談なのですが、
私はパートとして働いているのに、
月に一度、休日に無給でミーティングがあります。
休みの日は託児スタッフがいないので、
子供を自分の膝に乗せたままミーティングしています。
9時〜12時を予定してても結局終わるのは13時前…。
話あった内容もそんなに濃いものでもなく、
やらなくてもいいんじゃないかと毎回不満です。
そして子供が小さいからこそパートを選んでいるのに
ハードすぎて結構辛いです。
託児付きの場所を選んだ結果の今の職場ですが…
続けていくのもなかなか厳しいなと思います。
休日のミーティング。
どうにかして不参加にできないですかね😅
はぁ。大変😅
悩みを聞いてくださって、
ありがとうございました。
- はな(5歳7ヶ月, 8歳)

ゆみ
答えになってないかもですが。。。私もパートなんですが、正社員と変わりないと言うか他のパートと比べると正社員寄りの仕事してます。何だかなぁと思いますよね。私なら用事あるのでと休みます。
コメント