![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明石市の幼稚園について相談です。3歳の息子を入れる幼稚園を探していますが、公立の2年保育が主流か不明です。情報やおすすめの幼稚園があれば教えてください。
明石市、幼稚園について🌷
牧羊幼稚園、
海の風こども園、
みつばこども園、
来月転勤予定で、明石市に引っ越します。
来年の4月で3歳になる息子を、満3歳から入れるクラスの幼稚園に入れようと思っていました!
が、明石市は公立の2年保育が主流なのでしょうか?
探しても満3歳から入れるのは、上記3園位で、しかも定員が少なかったり、週2日しかなかったり…なのですね💦💦
それぞれの園の情報何かあれば教えて貰えると嬉しいです。
もしその他にも、プレからやっている幼稚園等ご存知の方がいれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
神戸市ですが明舞幼稚園も満3歳あって、大久保の辺りまで通園バス通ってるの見かけます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隣の市に近いところなら、神戸市、加古川市の幼稚園バス通ります。
我が家は神戸市の幼稚園に行く予定です。
あとお家が決まっていましたら、校区内の公立幼稚園年少さんの抽選が通れば年少さんから通えます。例年の抽選は11月頃です。満3歳児ではないですが😂
神戸市の満3歳児クラスは激戦なので、通ればかなり強運の持ち主かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お返事遅くなりました💦
隣の市まで通うお子さまもいらっしゃるのですね!
見てみます!
4月生まれなので、年少までが遠くて…😭笑- 9月16日
![えなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えなぴー
明石市も公立幼稚園、3歳児クラスからありますよー!
ただ、定員が少ないので秋頃抽選があります。
今年度はほとんどの幼稚園が増員して、多分3歳児希望の子だいたい入園できたと思います😊
牧羊幼稚園は私が通っていました🙋♀️
25年程前の話ですが😂😂
実習にも行きましたよ〜!
確かプレがあったと思います🐏
みつばこども園は知り合いがいますが、秋頃にプレの面接&試験があります!
基本はプレの子しか年少さんに上がれないです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
お返事遅くなりました💦
明舞幼稚園見てみました!
既に願書申込とかの段階ですね💨
急がなくては…!
しかもかなり激戦そうな…💦
情報ありがとうございました✨