※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
家族・旦那

旦那が同僚からお金を借りることになり、事前に相談がなかったことに不満を感じています。相手はコロナで困っている様子ですが、今後も続くのではないかと心配しています。どうすれば良いでしょうか。

旦那の同じチームの
ベトナムからきているこから
旦那にスミマセン2万カシテクダサイと
連絡がきました
旦那は即答でわかったと送り返してから
私にゆうてきました
なんで事後報告?!
とおもいましたが
スミマセンほんとにと返信もきていて
ここでやぱアカンとは言えないので
かすことに今回はなりそうで
私も反対ではないですが
相談してほしかったし、安い金額ではないので、、
日本に働きにでてきてるこで悪い子ではないです

旦那たちより断然お給料は安くて
寮でくらしています
お給料のほぼ全部家におくっているそうです
今回のこの子は少し前にコロナにかかり
復活してからは
他の子は仕事復帰しましたが
この子だけコロナ鬱のような感じで
なにもやる気がおこらなかったようで
数ヶ月こなかったりが多かったみたいで
お金がぜんぜんないみたいです

今回は旦那とあげるつもりで渡さなあかんと
ゆうことでそおゆうことに
なりましたが、信じてないわけではないですが
来月からまたゆわれて
これがつづくとどうしよう、、とか思ってます(><)
皆様ならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

今回は渡して、次も同じこと言われたら、ごめんね、って断ります😕

  • MMM

    MMM

    そうですよね(><)
    私もそれが一番だとおもいながらも
    体力仕事なのでまだ暑い日もあるなかで
    何も食べれない飲めない中また
    不安定になってしまったら、、とかモヤモヤしてます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べ物や飲み物が心配ならたまに差し入れしてあげたりしたらいいのでは?😀
    あとは支援団体がいると思うのでそこを調べて伝えてあげるとか😶
    わたしも外国人と関わる仕事してますが、カタコトだろうと彼らも大人ですからね。
    自分の責任で来日してますし、鬱で体調悪いなら厳しいですが、お国に帰るべきだと思います。😔

    • 9月14日
真面目なキツネ

返してもらえない覚悟で貸すのならいいと思います!
私なら貸せるのは今回だけだよって言って貸します🙋‍♀️

  • MMM

    MMM

    今回はあげるつもりで
    渡す2まんですが、やっぱり財布が痛いです(><)
    日本語もなかなかのカタコトで
    言葉えらびもたいへんなので
    むずかしいです(><)

    • 9月14日
  • 真面目なキツネ

    真面目なキツネ

    グーグル翻訳使って
    ベトナム語で伝えてはどうでしょう?

    • 9月14日
  • 真面目なキツネ

    真面目なキツネ

    伝えたい内容をグーグル翻訳が
    代わりに喋ってくれるので便利ですよ!

    • 9月14日
  • MMM

    MMM

    ( ö )そんなのがあるんですか.ᐟ.ᐟ⦿.⦿
    めちゃめちゃいいですねっ

    • 9月15日