
コメント

退会ユーザー
11月生まれです。
肌着はコンビ肌着4枚、短肌着2枚、ボディスーツ2枚用意してましたが、短肌着はほとんど使いませんでした😅
お住まいの地域によると思いますが、私はコンビ肌着or前開きボディスーツ+2wayオール着せてました。
あとは掛け物で調節してました😊
サイズはブカブカで着せるのがあまり好きではないので、すべて50〜60着せてました!
それでも新生児期は大きかったです。
退会ユーザー
11月生まれです。
肌着はコンビ肌着4枚、短肌着2枚、ボディスーツ2枚用意してましたが、短肌着はほとんど使いませんでした😅
お住まいの地域によると思いますが、私はコンビ肌着or前開きボディスーツ+2wayオール着せてました。
あとは掛け物で調節してました😊
サイズはブカブカで着せるのがあまり好きではないので、すべて50〜60着せてました!
それでも新生児期は大きかったです。
「出産」に関する質問
今月実家と義実家に行くんだけど 一歳の誕生日が近いから 義実家の家族と近くのホテルに行き 一升餅やろうという話になり 義母がリュック作ろうかと思ってたと言われて そこまで気合いいれなくてもって思ってしまった笑 …
総合病院の出産入院時の4人部屋? ってどんな感じですか????ストレスだな私w 実は1人目は前住んでた県で産院で一人部屋でした♡ 子宮口全開じゃないくせに1人で部屋で痛くてうろちょろしたり変な体勢とったりして「…
皆さんの考えを参考にさせてください😣✨ 強迫性障害の疑いがある妊婦です、 今は精神科を受診してっていう環境の変化さえ怖くて、出産するまではとりあえず受診は考えていません、 強迫性障害は薬やカウンセリングで治療…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽくぽくさんママ🔰
アドバイスありがとうございます!すごく助かります!!!参考にさせて頂きます🙇🏻♀️💓
退会ユーザー
いえいえ😊
コンビ肌着は足まであるので冬はいいかもです。
紐よりスナップボタンの肌着が使いやすかったです🙆🏻♀️
肌着やお洋服は、最低限の枚数用意して、足りないなと思ったら買い足すでいいと思います!
吐き戻しが多い子だと枚数必要かと思いますが、うちの子は吐き戻しほとんどなかったのと、毎日洗濯してたのでこの枚数で足りました。
出産頑張ってください💪🏽✨
ぽくぽくさんママ🔰
そおなんですね!!!ほんと参考になります😭ありがとうございます!がんばります❤️🔥