
生後4ヶ月の娘が1回160mlのミルクを6〜7回飲んでおり、昼は3時間置きに飲みたがります。飲む速度は早く、量を増やすべきか相談しています。同じ月齢の完ミの方の経験を知りたいです。
そろそろ生後4ヶ月を迎える娘のミルク量について相談です><
完ミで育てています。
いまは1回160mlを1日6〜7回飲んでいます。
夜も5〜6時間は空きます。
昼はほぼピッタリ3時間置きくらいに欲しがります。
いつも160mlを5分〜10分でぺろりと飲んでしまいます。
ミルクの量をそろそろ増やした方が良いと思いますか?
また皆さんこれくらいの月齢で完ミの方、
個人差があるのはもちろん承知ですが、
どんな感じでしたか、、、?
- ママり🍒(生後7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

にゃんちゃん
うちの子は夜10時間とかぶっ通しで寝る子なので、4ヶ月頃のときは
起床時・就寝時→200ml
日中→180ml であげてました!
少し増やしてみて吐き戻しがあったり、お腹がパンパンに張ってたら少し多いかもしれないので、1度お多めにあげてみて調整してみてもいいかと思いますよ😌
ママり🍒
10時間も!!!すごいですね!!!
アドバイス頂いたように180mlに増やしたらペロリでした(笑)
4ヶ月も迎えたので増やしてみようと思います!
アドバイスありがとうございました☆