
子供を乗せている際に、隣の車のお母さんに怒鳴られたことが不快でした。一般的な意見を知りたいです。
子供のスイミングの駐車場で、子供を乗せてシートベルトを閉めようとしたところ、隣に停めていた車のお母さんと子供が後から来て、「すみません、開けたいんですけど💢」とキレて言われました。
私の車はスライドではなく、開くタイプです。
私はドアを閉めて、その親子が車に乗るのを待っていました。
ドアを開けて遊んでいるなら分かりますが、子供を乗せてシートベルトだけ!なのに、後から来た人が先に出るなんて、あとからモヤモヤイライラが出てきました。
今から子供を乗せるとか、時間がかかりそうなら、先に譲りますが。
どっちにしても、キレて言われたのがとても気分悪いです。
一般的な意見を知りたいので、いいねをお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
こっちが先❗️❗️

はじめてのママリ🔰
相手が先❗️❗️

はじめてのママリ🔰
たくさんの
いいね!
ありがとうございます❗️
こっちが先という考えの方が多いことがわかりました。
嫌な思いしても、そう言われるとドアを閉めて相手を先に車に乗せる以外ないですよね💦?
もし、"え、私が先でしょ"と思った場合、言い返しますか❓それとも無視してシーベルト閉め終わるまで開けたままにしますか❓

はじめてのママリ
あ、すみません!と言いササットシートベルトしめて車に乗ります!笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
すみませんと言っておきながら、ドアは閉めずにシートベルトを締めるの作業を続けるということですね!笑
それでもよかったかもしれないですね❗️- 9月15日
-
はじめてのママリ
ほんと、小さい人間だなー。と思いながら帰ります!笑
おんなじクラスみたいなので今後はスルーですかね。笑- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
今ドキいるのか分かりませんが、ヤンキーもどきみたいな人でした🤯
クラスが同じなので、嫌です、、。顔はハッキリと覚えました😅- 9月15日
-
はじめてのママリ
話を聞いてそんな感じの人だろうなーと思いました!笑
もお、無視です!笑- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
共感、嬉しいです😢✨
話を聞いてくれてありがとうございます!
ママリにいつも救われています😌
無視します〜!
補足に書きましたが、めんどくさそうな人なので、絡みたくないです。- 9月15日
-
はじめてのママリ
全然無視で良きです💗!
思いやりの心の育っていない方なんだなー。ですよ(・ω・)b- 9月15日

RiNko☆
私も
すみませーん。って言ってササッと付けて先に出て行っちゃいます😂
車のナンバーとか軽く覚えて
近くに停めないようにします!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
すみませんと言っておきながら、ドアは閉めないという😂
それでもよかったかもしれないですね❗️
たしかに、近くに停めたくないですね、、、。しかも同じスイミングのクラスなので、また居ると思います🥲- 9月15日
-
RiNko☆
クラスも同じなんですね😂😂
顔とか見ることがあるかもしれませんが、スルーで行きましょ💪笑- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢✨
共感も嬉しいいです。髪の色が派手で覚えているので、見かけてもスルーします😑- 9月15日

はじめてのママ🔰
そんな些細な事でキレるなんて、その人色々上手くいってないんだろうなと思ってしまいます。。。
-
はじめてのママリ🔰
なんで後から来た人に、急にキレた口調で言われないといけないんだろうと、後からイライラしてきました😤
結局、その人も子供を先に乗せて〜ドア閉めて〜、その後、自分も乗るので、結局私を待たせているし、同じじゃないのと思いました。。- 9月15日
コメント