
コメント

退会ユーザー
ご両親からの気持ちが込められているなら、よっぽどの名前でなければ周りの意見は気にすることないのかなって思います。

えるさちゃん🍊
うちも息子の名前は本当にギリギリまで決まりませんでした🤣
義家族と話したり旦那と話したり1人で調べたりしてもピンとくる名前がなくて💦
でも候補にあったある名前をいいと思ってるんだよねぇと義家族いる時に言ったときにいいじゃんって言われてそれになりました👌
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じになりそうです!候補の中からこれかなぁ?って感じで話進んできてます!🤣💭♥️
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
どんな名前でもなれたらなんとも思わないですよね😭💭けどそこまで言われたらこれから出会う人みんなに初めはそー思われるのかなぁと思うと悩んでしまいます🥺💭
退会ユーザー
ご夫婦で気に入って納得していたらいいと思いますよ。自分の子ですから。
将来子供に聞かれたらきちんと意味とか話してあげたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰私も実はだんだんやっぱりそれが良くなってきて、そう呼びたくて仕方ないです( ;∀;)♥️
旦那と話して決めたいと思います😍ありがとうございます✨
退会ユーザー
とても素敵なお名前なんだろうな〜、、🥰
私もお腹の子の名前考え中なので主人と話し合って決めたいと思います!
はじめてのママリ🔰
てるって言います🥺
上の子と同じくとをつけるかは悩み中ですが😭💭旦那がてる〜って呼びたいって言ってたので、またそれにしようって言ったら旦那も喜びそうです😍
退会ユーザー
近所に てる くん いますよ!
4兄弟の末っ子君で柔道強いみたいです!
素敵です🥰