※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

子供が寝ているときに大きな音がして起きてしまった経験について、皆さんの体験を教えていただけますか。

えっっーーー( º言º)

せっかくムスコが寝たのに…

窓の外からスゴイ大きい音が聞こえてきた~💦

「たまご♪♪たまごまごまご~~♪♪」って!!卵と牛乳の移動販売車が~
移動販売車だから、ゆっくーり走るんだよね…音大きいよ~。泣

って言ってる間に
子供起きた…頼むよ…笑

たまたまのグッドタイミングに、クーーーー!!!!!!
なんで今ーーーーってなりました。笑

皆さんも同じような経験ありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

poon

あります😂
選挙期間はすっごいうるさいです😇
あとはもうそろそろ焼き芋の時期なので焼き芋の移動販売が来ますね😂
あ、あとは新聞回収とか来ます😂

😑😑こんな顔になります🙃

みずまま

あります
うち、自衛隊の戦闘機の旋回ルートのUターンの真下で、寝たな、と思うと
旋回してきやがりますよ

国防おつかれさまですが、殺意芽生えます

  • はる

    はる

    横からすいません。
    めっちゃくちゃわかります!
    うちも米軍基地の戦闘機の音によくやられてます😑

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

あります、あります!
うちの時には政党の宣伝カーのようなものでした💦
しかも30分後に帰ってきてまた起こされて…
そこから寝れなくなってずっとグズグスして、大変で大変で😅
絶対支持しないからな!って思いました笑

えみぽ

廃品回収の車がうるさすぎて通報したことあります。

はじめてのママリ🔰

選挙カー来たら
👹👺👹👺👹👺
↑↑
こんな感じですね。

deleted user

ありました😂
車の中でやっと寝た〜と思ったら救急車のサイレンでギャン泣きしちゃったり😭
あちゃーってなりますよね💦
でも、娘が起きても命にかかわるわけではないので、救急車くん🚑がんばれ〜!って思いました😂

  • ハルマ

    ハルマ

    素敵な考え方ですね。わたしは自分のことしか考えられてないなと反省&ひよこままさん尊敬します!✨

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや😂わたしも自分のことしか考えられなくて、日々反省します😑💦
    育児も思い通りにならなくて当たり前、なので、イラッとしたときは考えかたを変えてみたり😁
    お子さんまだ2歳前だからこれから大変に感じることも多いかと思います😣
    例えば、成人したお子さんを想像してみて、その子がタイムスリップして戻ってきてくれたって思うと2歳前のお子さんがとても愛おしく感じられたりしますよ❤️
    それでも大変なのには変わりないですけどね😂
    長々すみませんでした☺️

    • 9月23日
ぱふ

何年も前ですが、友達の子どもを寝かしつけてるときに、黄色い車のパン屋さんがきて、絶望したのを思い出しましたw

自分の子どもたちは、廃品回収と宅配のインターホンに苦しめられています(°ω°)

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    インターホンの電源切ってましたよ☺️あと携帯はお気に入り以外常に鳴らない設定をしてます✨

    • 9月23日
刀堂奏

うちは寝たと思ったら、宅急便が来たり郵便が来たりして呼び鈴を鳴らされる事が多々😅

ポストに入らなかったので。ってなんとタイミングがいい事😂

みー

ありますー!
家の目の前が大きくはないのですが抜け道になっている道路で都バスも緊急車両も通ります。
夜中も緊急車両が大きな音で通り過ぎます。
働く車が大好きな息子は緊急車両が通り過ぎる音を真似しながら寝て、夜中も緊急車両の音で起きて真似しながら寝る…の繰り返しです。笑
マジ今寝たんだけど…!!!!と思うことは多々ありますが、
贅沢な寝かせ付けさせてもらってるなぁ。とプラスに考えてます。笑

しらたまん

実家にて、やっと寝かしつけ終わった~と思ったら固定電話が…

いらんセールスの電話でした( ´ー`)

セ「私株式会社○○です、××の商品のご案内のお電話なのですが」
私「あ、うち必要としてる年齢の人間いないのでいりません」
セ「そういう方多いんですよね~でもじつは…」
私(は?めげないwwwなんだこいつwww)

話の途中でしたがわざとちょっと強めに切りました(親機で出ました)

こういうことあると嫌なので自宅には固定電話置きません( ´ー`)

はじめてのママリ🔰

選挙カーです。
まじで、うるさい。
せめて子供世帯(新築分譲地)は避けてくれ!
あと何気に下校時の子供の声も…

はじめてのママリ🔰

寝か仕付けした瞬間に選挙カーが来たことあります

おせわになっております。
○○です。

今回は是非に~って

絶対に投票しないときめた(笑)

yun

病院と消防署が近いので昼夜問わず寝たタイミングでサイレン鳴らされまくってだ時は殺意芽生えてました😂
さらに石焼き芋の焼き芋販売のアナウンス音が重なった時はもう…笑

緊急車両で仕方ないとはいえ産後の睡眠不足中の中での育児中で精神的に参りました😂

さゆあゆ🔰

ありますよねっ😵💨

ただ、うちの場合、
出産後退院して家で生活する中で
うちのマンション前の道路、
パトカーや救急車、消防車メッチャ通るので、
慣らさないとって思い、
双子寝てても、静かにせず
掃除機かけたりしてました(笑)😆
旦那は静かにした方が良いって言ってきたんですけど、
私は逆に、うるさい音に慣らさないと、これから先が大変やからって言い、
そしたら、今では
夜中にパトカーがサイレン鳴らして通ろうが、救急車が通ろうが、無で寝てます(笑)😆

後、うち犬(チワワ2匹)
が吠えても起きません(笑)😆

住んでる場所が賑やかなんで仕方ないですけどねっ。

ある程度静かな場所でしたら
正直、腹立ちますよね🍀😌🍀

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    横からすみません🙏
    うちも双子なのでついコメントしちゃいました。うちも小さい時から掃除機かけてたので今でも起きません。
    下の子が生まれた時に泣いてても隣りに寝てたのに起きませんでした。
    少しは慣らすのも大事ですよね。

    • 9月23日
m.mama

寝かせたら宅急便の人がピンポーンって時ありますね笑

乙葉

団地の改装工事で仕事なのは分かりますけど、寝たタイミングでガンガンならされて起きる…「子供が寝ています。出来るだけ静かにしてくれて、ありがとう!」って張り紙しちゃいましたwww

まま

あります、あります。
よっしゃ!寝たわと思いきや
悪い夢見ました👎でギャン泣きする
あと間が悪い👎トラックのにいちゃん
ピンポン〜って鳴らしたはいいが
違う家でした!ってことや、
ほんとにピンポン〜ってなることもあるので急いで玄関へダッシュ💨
まぁ、そんなこと、沢山ありますよ。
疲れる〜と思いながらずっとテレビ見させておく親なんです。笑

はじめてのママリ🔰

うちは線路沿いのアパートなので電車の音で起きたりします😂💦
あとは隣の部屋の人の外階段登る音がすごいうるさくてそれで起きたりもします。
ほんと迷惑です。
バナナ皮置いておこうかな。笑

コニー

あります!!!やっと寝かしつけたと思ったら、宗教関連の街宣カーが「神は〜〜」と大声で通り過ぎること数回‥(-_-、)

宗教はお断りですが、寝た子を起こす宗教はもっとお断りです‥。・゚・(ノД`)・゚・。

こと

たまに、竿だけ屋が通ります。選挙カーも通ります本当うるさい😵。

あろはす

わかります。

宅配とか生協とか。寝たばっかりのタイミングでやめて!ってなります

  • ララ

    ララ

    生協はうちも契約してるんですが、「子供が寝てるから」って言ったら、毎回インターホン鳴らさずに玄関前に置いて帰ってくれるようになりましたよ!ご参考まで★

    • 9月23日
らん

あります😂!!

うちは移動カーとかではないですが、お昼寝中に【ピンポーン🚪】
子供は起きてしまうし、何かと出てみたら「育児されてる方にオススメの講演会があって~是非~」っていうセールス😂💦💦💦

育児されてる方にオススメの勧誘なら是非ともお昼寝時間を避けて頂きたい😂😂😂

あぽ

子供が6ヶ月くらいの時だったか買い物帰り車で寝てた娘隣を走る改造車起きてギャン泣きした事が😅

今はあんまりないけどインターホンですかね。
音は小さくしたけどそれでもやっぱ起きる時は起きる😭

ko

選挙カー、マジいらないと思います!😂
子供の睡眠妨害しといて、子供の未来を〜…とか言われても(笑)

インターホン問題は必ず出てくると思ったので、引っ越しするときに、電源切れるタイプか真っ先に確認しました🤣

ぷー

あります!

選挙カー
工事の音
宅配便
今まさに工事の音で起きました😂

ふみ

選挙カーは本当、「絶対投票しない!」って思いますね。

あと夜8時くらいの「火の用心~…カンッカンッ」にはイラッとしたことがあります。

まさに寝かしつけ中のもう少しで寝るってタイミングでした。

くるる

あるあるです...
古新聞回収車とか選挙とかご近所さんのバイクの爆音...

3歳の今は起きにくいですが2歳までは泣いて起きて、そこから不機嫌で泣き続け二度寝はしないという最悪な...
本当最悪です

こぐれ

ありますー!!
選挙カーと竿竹屋が本当にイライラします😡
あと火の用心と廃品回収も!!😭

でも一番起きるのはゴミ収集車😅これは仕方ないので起きないのを祈る日々です🤞

ayuMi

宅急便とかコープ、クリクラ、だいたい何時くらいに来るはずと待っていても来ず、90%くらいの確率で寝た時に来ます😩

ミナミ

あーありますあります!!
寝そうなのに無言のゴミ収集車の音でゴミ収集車!!見てくる!!って窓にヾ(=д= ;)あー寝そうだったのに、、、郵便屋さんのバイクの音夕方はパルのインターホン。

うちは車のあの独特な音のものでも気づかれるので自分も無駄に外の音に過敏になって神経質になってた。

アイカ

選挙カーも緊急車両も工事も仕方ないので諦めてますが、間違えてインターホンとかはイラッときますー。

ママはセラピスト

選挙カー、「自身も子育てしています。子育てに対する思いがあります」的なことを、子供の眠りを妨げながら喚いていらっしゃいました😑
あと豆腐の移動販売😇

a1_m1

ありますあります!
やっと寝たーと思ったらピンポーン。
見知らぬおばさんで誰?と思ったら、
「何かお困りの事はありませんか?
より良い豊かな人生を送り幸せになるために…」と…
宗教の勧誘でした🤣
何度断っても何度でも来る…そのうちキレてしまいそうです😅

さくろ

宅配の方とかにピンポンで起こされるので、友達のアドバイスで玄関のインターホンの上にメッセージボードを出してました!

『赤ちゃんが寝ています。
申し訳ありませんが、ご用の方は(携帯番号)までお電話ください』

もちろん、携帯はマナーモードです❤️

  • さくろ

    さくろ

    でも、選挙時期に裏の公園前で街頭演説があるときは、殴り込みに行きたいくらいイライラしちゃいました❤️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

あります!
寝かしつけて自分も寝よう。って時にパトカーのサイレン🚨が…
ちょうど窓を開けていたのでガッツリ聞こえてきて泣けた😞💦

たまやん

ありますよね😭
せっかく寝たのにピンポンで起きるとか💦
近くで工事してる事が多くかなり音がうるさいですが、ホワイトノイズが出る機械?を購入してからよく寝てくれるようになりました☺️

しょうこ

家の前の作業場みたいなところのシャッターと作業音がものすごくうるさいです😵
朝5時ごろから😰

ママリ

ありますあります(笑)
まだ実家にいた頃、道路のそばだったので救急車が通ったりしたとき、せっかく寝たとこだったのに~😭ってことがありました。
あとは今のアパートのチャイムですかね。
お昼寝中に宅急便屋さんとかこられるとなんで今って感じで💦
起きないときもありますが、起きたときはソッコー寝かしつけます(笑)

NANAZO

旦那のDIYの電動ドリル
旦那の長電話
旦那(夜勤で早朝4時帰宅)の帰宅を熱烈に出迎える旦那の連れ子の犬の猛ダッシュの音(爪がカチャカチャうるさい)

全部旦那原因でした😂