
つかまり立ちをしている時に、4.5歩つかまらずに歩いた子供が、一人でたっちして歩くまでの時間について相談しています。
歩きました😳
今日、つかまり立ちをしている時に、おいでーと手を広げたら、4.5歩つかまることなくトテトテと歩いてきました😳かなりびっくりしました😂
これから…一人でたっちして、歩くようになるまでどれくらいなのでしょうか⁇🙄
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます😆💕
うちの子はそこから1ヶ月かからないくらいで歩くようになりました🙆♀️✨

はじめてのママリ🔰
息子が9ヶ月で手を離して普通に歩きましたが、数歩歩いた1週間以内には割と長い間歩けるようになってました😊
10ヶ月の頃は靴履いて公園で遊んでいたくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
1週間ですか😳早いですね😳
10ヶ月で、もうスタスタだったのですね😳
そうなってくれたら…嬉しいです🥺- 9月14日

にに
上の子は、3歩足が出るようになった1ヶ月後には20歩ほど転けずに歩いて、さらにその1ヶ月後には靴履いてショッピングモール歩いて回ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月後には、20歩ほども歩けたのですね😳
段々と距離が長くなってきますかね☺️
2ヶ月後には、ショッピングモールを歩いて回るようになれるのですね😳- 9月14日

こむぎ
そこから1週間もしないで歩けました!
楽しみですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳😳
とても、楽しみです☺️- 9月14日

ママリ
上の子の時は、5ヶ月の終わりごろにつかまり立ちして、
その3日後くらいには
スタスタ歩いたり走ったりしてました😁
個人差はあるとは思いますが、
その感じだと割とすぐしっかり歩けるようになると思います😍
-
はじめてのママリ🔰
とても早かったのですね😳3日後ですか😳運動神経がとてもいいお子さんなのですね😳
毎日、まだかまだかと待ち続けます😆💕- 9月14日

Yu-mama
うちは9ヵ月でほぼ歩いてました💦
歩き始めて2週間しないうちだったかと🤔
靴も嫌がることなくすんなり履いて公園デビューしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の時には、もうスタスタと歩かれていたのですね😳😳
靴も嫌がらないのは、素晴らしいですね😃- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
1ヶ月かからないくらいですか😳誕生日前には、歩けるようになるといいです☺️自分でたっちして、歩く瞬間が楽しみです☺️
退会ユーザー
親心的に体のためにハイハイもたくさんしてほしいですが、色々出来るようになるのは嬉しいですね🥺💕
はじめてのママリ🔰
ハイハイもたくさんして欲しいです😭ハイハイは…歩いた今日、できるようになり…😅可愛い姿は見れるのか…不安がありますが😂
退会ユーザー
うちの息子もハイハイと歩くのがほぼ同時でした(時期はもっと遅いですが)🥺
可愛いのはもちろん、ハイハイは体幹鍛えられたり腕の力ついたりしますもんね🥲
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😳
そうなんです😭😭ハイハイはいいことづくめなので…できるなら、ハイハイもやってほしいです😅