※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokko
お出かけ

博多駅でドクターイエローを見たいのですが、日時やホームの場所、人の多さについて教えていただけますか。

博多駅にドクターイエローを見に行ったことがある方!
今月18日に博多発のドクターイエローがみれそうだとネットで見たのですが、
ホームはどのあたりになるのか、人の多さや
そもそも日時を信用して大丈夫なのか😅…など、
このご時世ですがどこも行けてないので大好きな新幹線をみせてあげたくて…
ご存知の方教えて欲しいです🙏❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

ドクターイエロー情報は信憑性ないと思います🤣
なにせJR側が時刻公表していないのに、なぜ分かるの?ってなるので。
見れなくてもいい覚悟で行くならいいと思います!

うちは新幹線停車駅から徒歩圏内に住んでいて、息子が電車新幹線大好きなのでほぼ毎週、入場券買ってホームで過ごしていますが
ドクターイエローまだ見れてないです🤣

  • kokko

    kokko

    そうなんですね🥺
    博多駅からの上りに懸けて
    前日の下りの運行確認してから
    当日朝一行ってみます!

    • 9月14日
なごみ

私が去年夏行った時は博多駅停車せず通過していきました😢こだま計測の日でした。

ごめんなさい、ホーム番号忘れました

那珂川に停車してるのを見に行った方が確実かもしれません。
博多駅通過時間はネット情報とほぼ同時刻でした。

  • kokko

    kokko

    わ!ありがとうございます🙏❤️
    博多駅とまらないんですね😳
    衝撃の事実…笑
    18日はのぞみ計測のようなんですがどうなんだろう…
    那珂川というと博多南駅ということですよね?

    • 9月15日
  • なごみ

    なごみ

    那珂川車両基地なら確実かなと思いますが…行ったことないので確実ではないです😅

    博多駅は停まるはずなんですけどね。

    Twitterで目撃情報確認して行かれるんですよね?

    夜になりますが、下りの博多駅見て、上りの博多南駅とか理想的です。うちは久留米市なので中々気軽には行けません😢

    • 9月15日
  • kokko

    kokko

    なるほど!車両基地!
    近くでみれるならそれが確実ですよね🥺

    Twitter確認して行きます!
    台風が懸念材料です😭

    2日続けてみれたら嬉しいですね🥰

    調べてみるとのぞみ計測はとまりそうな気がするので…
    今回は朝一博多駅に懸けてみようかなと思っています😌

    • 9月15日