
赤ちゃんにマイクロビーズ入りクッションは避けた方がいいですか?成長に合わせて中身を買い足す考えです。皆さんのご意見を教えてください。
おやすみたまごと
人をダメにするクッションの中身は
同じらしいんですが、やっぱり赤ちゃんには
使わない方がいいでしょうか?
前に聞いた時、背骨がーとか窒息するのがー
っていう意見を聞いたので、
いろいろ調べてました!
マイクロビーズっていう素材を使っているらしいので、
おやすみたまごもせぼねがc型に曲がる感じに
なってるみたいです。
赤ちゃんの成長によって、
中身も買い足してもいいかなって
思ってます💓
皆様どう思われますか?
- なな(8歳)
コメント

もちもちきなこ
赤ちゃんの商品って必ず赤ちゃんの体を知った上で作られてると思うので気にしなくていいと思います💕私は色々揃えてからおやすみたまごの存在を知って後悔してたところです😂 寝返りするようになったらちょっと怖いけど、それまでは重宝しそうな商品だなって思います!
背骨が〜とか言う人は昭和の人が多くないですか?昔はこういう商品がなかったから硬い床に赤ちゃん寝かせていたし…
背骨がどうなかなってしまう商品だったら、販売できないかと😂💟

花太郎
ええーーそうだったんですか!
堂々と助産師さんオススメしてましたよ^^;
無印のあのクッションだと、背中や腰あたりをぐーっと押して良い加減に調整出来るから良いみたいですね^^
最初は様子見つつうまい具合に慣れていくと思います^^
-
なな
間違えて下の方に回答してましたすみません:(´◦ω◦`):
言い方考えられない人なんだなーとか
こういう人とママ友なりたくねーとかしか
思わなかったです(笑)
材質も知らないのに何なのって感じですよね(`_´)
赤ちゃんの体重によって
フィットしてくれるし、
2枚くらいバスタオル敷けば、
そんなに汗とかもクッション自体に吸収されることは少ないし、
カバーすればカバーも洗えるしって
思ってます😊💞- 9月30日
-
花太郎
時々袋叩きにあうようなコメント見かけたりしますよね💧
自分で危ない経験された方の意見なら幾らでも聞けるんですけどね...想像だけのコメントは色々と...^^;
最初はクッション使ってる間は目を離さないでしょうし、ずっとクッションで寝るわけじゃないし、物は使いようですよ❤️- 9月30日
-
なな
ねー(`_´) 無知なヤツめ(`_´) ww
ありがとうございます💓- 9月30日

花太郎
区のママの集まりで、助産師さんが、そのクッションオススメしてましたよ❤️
結構偉い地位の助産師さんが仰ってたので、問題無いみたいです^^
寝返りし始めるとダメだと思いますが、最初はきっと助けられる事が多いと思いますよ。
私は助産師さんのススメで、授乳クッションを丸めて、寝かせるようにしたら、ウンと長く寝てくれるようになって、随分楽になりましたよー!

なな
わー嬉しいです😊💞
買い、ですねっ😍👏
前回質問した時に、
結構バッシングされたので、
かなりイラッとして
めっちゃ調べました(笑)
なな
でも、おやすみたまごだと8ヶ月までしか
使えないんですよね( •́ .̫ •̀ )
正直、もっと長く使えるものをと
思ってるんです🤗
だからすごい迷ってて:(´◦ω◦`):
なんか、
窒息するでしょ絶対(笑)
まぁ私なら使わないけど(笑)
みたいな回答多すぎて、
言い方考えらんない可哀想な人たちなんだな
としか思えなかったです正直。
こっちだって真面目に子供の事考えとるわ!
って感じですし!(`_´)
硬い床とかだと絶壁になるんじゃないかって
不安なんですよね💧