※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子が家では食事をほとんど摂らず、保育園では食べる様子。発達障害のため療育中。晩御飯はほとんど食べず、返品されることも。食事改善を考えているが、難しい状況。食事療法の効果について相談したい。

息子(2歳1ヶ月)が
保育園のご飯は絶対食べるのですが
家ではほとんど食べてくれません😢💔

現在、発達障害グレーの為
療育に通ってるのですが
食事改善をしたいと思ってるのですが
晩御飯を食べてくれないので改善が出来ません(>_<)

毎日晩御飯は
ご飯を2.3口、味噌汁ちょっと。
肉じゃがや炒め物は作っても返品されます。

保育園はお友達が居るから
食べるんだと思いますが
いつもご飯は全部食べないで
牛乳・パン・ヨーグルト・りんご・お菓子
このどれかを欲しい欲しいと大泣きです。

一時は放ったらかしにするのですが
アパート住まいのため
とりあえず、りんご
とりあえず、ヨーグルトと
体に良さそうなのからあげていってます。


食事療法をするのはまだ先ですかね💭

まず食事療法で発達障害は
少しでも改善されますか?( ´:ω:` )


コメント

deleted user

食事療法で 発達障害が改善されるかはわかりませんが、偏食がある発達障害のお子さんもいますし、発達障害でなくても、もちろん偏食があったり、少食だったり、成長と共に好き嫌いが変わったりはあると思います。

私なら…

•保育園での味つけやメニューを参考にしてみる
•食感や温度などによっての好き嫌いなのかを探る
•食べれるものに 小さく刻んだものやペーストにして入れてみる
•食べれるモノの種類ではなく 栄養⁈五大栄養素?で考えて そこそことれてたらOKとする
•保育園で食べれてるなら お家は食べて欲しいモノを少しでも食べてくれたらOKにする

とかですかね🤔
食事って 作るだけでも大変ですよね💦
療育先で 相談されてみるのもいいかもしれません。

はなまる子

2年前に療育やめてるので、発達障害が食事療法で改善されるようになったは知らなかったです‼️

興味を持って食事に向きあってくれる状態がないと、栄養のある食事に誘導できないと思うので、嫌い過ぎて食べないものは出さない(いずれ食べさせていく)として、好きな食べ物中心で取り掛かる方が上手くいくと思います!保育園のお友達の写真をテーブルに並べるのも効果あると思います!

食べ物の幅は年齢とともに広くなるけれど、食べる事に拒否、嫌いになってはならないので、まずはひたすら楽しいイメージを持たせるのが大事かなと思います🍳🥗🍛

パンはリンゴやサツマイモやカボチャを入れた蒸しパンケーキとか、目玉焼き入りのフレンチトーストとか、ヨーグルトにリンゴやブロッコリーのトッピングとか、好きなものに少し許容すれば食べてくれそうなものを加えるといいです🌽🍇🌰

スモールステップでがんばってください😊💫