※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまき
お仕事

仕事の掛け持ちで年収103万円以下なら問題ないです。103万円以上130万円未満は状況が異なります。詳しい方、アドバイスをお願いします。

仕事を掛け持ちしようと思っていて、
年間で2つの仕事の給料の合計103万円を超えなければ、何も問題はないんですよね?
それと、103万から130万未満というのは、どうなるのでしょうか?
ネットで調べてもよくわからなくて、詳しい方がいましたら教えてください。
実際に掛け持ちしている方もいましたら、こーゆーふうにするといいよなど、アドバイスがあればお願いします!!!

コメント

トマト

2つの合計ですよ🎵
103万こしたら社会保険を払わないといけなくなるだったはず…です。

  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    ありがとうございます😌⭐️

    • 9月13日
  • トマト

    トマト

    ごめんなさい、103万こしたら、所得税と住民税でした!
    社会保険は106万でした!!

    • 9月13日
  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    なるほど!!
    103万越さなければいいって事ですよね💧
    超えたら損するって感じですね😭😭
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • トマト

    トマト

    ややこしいですよね!
    何回も調べて、何回も間違えます😓

    • 9月13日
さえぴー

厳密に言うと2か所からお給料もらう人は合計収入が本人しか把握できないから確定申告しないといけないです。ただし、103万以内なら所得税は0円なので確定申告してもしなくても払うものないわけですから、しなくても税務署からは怒られないです。
ただ住民税の方は収入把握できないと役所から申告してーとお手紙がくることがあります。

103万はちゃんまきさんに所得税がかかるかかからないかのボーダーラインです。また、旦那さんから見たら103万以下なら年末調整で配偶者控除が使えて、103万超えると配偶者特別控除に呼び名が変わります(言い方変わるだけでちゃんまきさんの年収150万までは受けられる控除額は配偶者控除と同じです)。

130万は社保扶養をはずれるはずれないのボーダーラインです。今旦那さんの会社の社保に入れてもらってるならちゃんまきさんの社保はタダなんですけど、年収130万超えたらそのタダの社保抜けてご自身で国保なり社保なり払わないといけなくなります。

  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    なるほど、、、!
    詳しく書いていただいてありがとうございます!

    掛け持ちしても、103万を越さなければ特に問題はないということですね!

    例えば、トータルで110万円だったとなると、確定申告をして、扶養は外れないけど所得税は払わなきゃいけないということになるのでしょうか?
    そうすると、損しますよね??
    それなら、103万で働いた方がいいのでしょうか?

    • 9月14日
  • さえぴー

    さえぴー

    110万の収入ならおっしゃる通り確定申告して所得税や住民税は納付があり、でも社保は扶養のままで済みます。
    所得税住民税払うのが損と思うかは考え方次第です💡
    例えば年収110万なら所得税は年間で3500円くらい、住民税は時差があって翌年の支払になりますが年間で1万円くらいです。それが取られるのがもったいないとかその金額のために確定申告するのが面倒だと思えば103万以内がいいでしょうし、純粋な手取で言えば103万以内の時よりちゃんと増えるので少しでも増えた方が良ければ110万でも稼ぐ意味はあります。

    • 9月14日
  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    なるほど!!
    支払う金額はそんなに高くないんですね!!

    少し考えてみようかな、、、
    ありがとうございます😭

    • 9月14日