※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

スワルドアップについての使用経験や新生児との活用方法、夏用の使用可否について教えてください。9月22日に帝王切開で出産予定です。

スワルドアップについて教えてくださいーー!💦
9月22日帝王切開で出産予定です!

1.ご使用経験のある方、使ってみてどうですか?

2.よく寝ると言われてますが、新生児のうちは、3時間おきに授乳なので、結局起こさなくては?と思ってしまったのですが、実際使われた方はどのように活用されてましたか??

3.これは同じ時期に出産され、使われた方に質問ですが、
9月終わりからの使用で、寝返りまでのステップ1のものなら、夏用でも十分使えますか??
難しい時期なので悩んでいます!
教えていただけると助かります!!

コメント

RRmama

1スワドルアップ様々でした

2新生児の間は起こしますよー!着せたままオムツ替えして授乳してました!

3同じ時期に出産してはないです経験上、基本、室温管理してあげて年中、夏用でもいいと思います!オリジナルだと結構結構冬でも汗かいてます💦

  • もも

    もも

    早速のお返事ありがとうございます!!🥺

    様々✨それは期待します!!

    新生児の間は起こしてますよね!!ちなみに、2ヶ月目からはどのくらい最長で寝ました??✨
    年中夏用でもいいとは!
    室温管理なるほどです!!
    1人目が暑がりなのもあり、少し心配ですが頑張ってみます!!✨ありがとうございます!!✨

    • 9月13日
  • RRmama

    RRmama

    1ヶ月くらいから5~6時間は寝てましたよ!

    それでも着せたからすぐ1人で寝付くという感じでは無いので、着せてゆらゆら抱っこして寝かしつけてましたし、夜泣きが酷くなる時期は着てても短時間で起きる時もありましたよ😊

    • 9月13日
  • もも

    もも

    そうなんですね!!✨5、6時間はすごい!!
    時期によって変わったりしますもんね💦
    頼れるものは頼りつつ…頑張りたいです!!
    ありがとうございます💕

    久しぶりの新生児育児にドキドキしているので、りゅうままさんに色々聞けて心強いです!!
    ありがとうございました!!😭💕

    • 9月13日
  • RRmama

    RRmama

    あとケチってすぐ大きくなるからとMサイズから着せて効果ない!って言われる方多いんですけど、ちゃんとSサイズから着せた方がいいです!ピッタリしてないと意味無いので😭

    お互いこれから頼れるものは頼って、新生児の育児頑張りましょうね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

    • 9月13日
  • もも

    もも

    なるほどです!!Sサイズですね!!
    使った人しかわからない細かい点まで教えてもらい、感謝します‼︎🥺💕

    本当ですね!!
    りゅうままさんもあと少しですもんね!!お互い頑張りましょうね😍💕
    本当に丁寧にありがとうございます!!

    • 9月13日