

はじめてのママリ🔰
イオンのネットスーパー使ってましたが、店頭価格と同じだし、割高だとは思わなかったです☺️
すごく楽です☺️

ねこ
うちは楽天ネットスーパーを使ってます!受け取る日時もしていできるのですごく助かってます!
-
TMR
そんなんあるんですね!安い日あったりしますか!?送料とかどんな感じなんですか、
- 9月13日
-
ねこ
楽天ママ割でポイント2倍になる曜日がありますよ!たしか木曜だった気がします。
SEIYU商品買えるのでお得感あります!
送料は6000円超えれば無料ですよ◎- 9月13日

はじめてのママリ🔰
ダイエーのネットスーパー使ってます。
午前中は330円、午後は110円の配送料がかかるので、
夕方届く便にして、まとめて買うようにしてます👍
トップバリュの商品もあるし、
広告に載ってるものはその価格で買えるので、
店頭と同じでお安いです👍

はじめてのママリ🔰
加古川在中でイオンのネットスーパー使ってます❗️
そんなに割高とは思わないです😃
-
TMR
イオン安い日は火曜日ですか??配送料いくらですか??🥺
- 9月13日

yuu.
イトーヨーカドーの
ネットスーパー使ってます。
1回目は送料いくらか忘れましたが
1回目の時に母子手帳見せたら
次から送料が102円になりますよ☺️
-
TMR
イトーヨーカドーもみてみます!❤️
- 9月13日
-
yuu.
1回目は、330円と割高ですが
次からは安いのでぜひ😊
ガソリン代と手間を考えると
全然安いので頼んでます😋- 9月13日
-
TMR
次からは配送料変わるんですか??
- 9月13日
-
yuu.
1回目は330円ですが
2回目からは102円です♡- 9月13日
-
TMR
そーなんですか!!ありがとうございます🙇♀️💕
- 9月13日
-
yuu.
母子手帳見せると
4歳までは102円だったと思います☺️- 9月13日
-
TMR
いつのタイミングで見せるんですか??クレジットカード払いでもいけますか?
- 9月13日
-
yuu.
1回目に頼んで
荷物持ってきてもらった時に
母子手帳見せます♩
1回目はクレカ払いで330円ですが
2回目からは向こうが
設定してくれてるので
クレカ払いでも自動的に
102円ってなってますよ♡
こんな感じです☺️- 9月13日
-
TMR
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 9月13日

くま
イオン、ライフ、ダイエー、西友使ってます🙆♀️お肉とかセール品を買えなかったり全ての商品がネットで買えるわけではないですが、やはり便利なので雨の日など時々使います。送料もったいないなと思ってしまうのでお水とかお米とかトイレットペーパーとか重たいものや大きなものも一緒に頼むようにします😅
コメント