
2歳10ヶ月と4ヶ月の子供を寝かしつけるのが難しいです。アドバイスをお願いします。
2人寝かしつけについてお願いします🙇♀️
上の子2歳10ヶ月:ベッドで1時間くらいかかる、一緒にぎゅーしないと寝れない
下の子4ヶ月:抱っこ紐か授乳寝落ち
シングルなのでワンオペパターンでお願いします🙏
うまく行く時は20時くらいに下の子が先に熟睡して、
別部屋に寝かせて
上の子寝かしつけ(1時間くらい)
21〜22時就寝なのですが…
上の子ベッドに行って30,40分くらいは喋ったり歌ったり、とても下の子か寝れる状況ではなく、
また、上の子寝かしつけ中に下の子が泣いて起きることもあります。
寝かしつけや授乳に行くと
上の子が付いてきたり覚醒したり
またやり直し…って感じで
なかなかうまくいきません😭😭😭
上の子は言うこと聞かないし
静かにしろって怒ると泣くし
しゃべっててうるさいし
下の子泣いてるし
カオスすぎて投げ出したくなります😇😇
どちらも片方ずつならよく寝ると思います。
同時がホント難しいので
アドバイスあればお願いしたいです🥺🙏💦💦
- ✳︎まるみ✳︎(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は下の子が泣いてても上の子優先にして上の子が寝るまで待ちます
上の子は下の子が泣いてても寝てくれるので😅
あまりにも泣いてる時は横に寝かせておしりトントンです。
上の子が寝てから下の子に行きます!

ママリ
私も同じ悩みで毎日試行錯誤してます!!
うちも2歳寝かしつけに1時間かかります( ; ; )
お布団に入ってもお水飲む〜絵本読む〜抱っこしてだの注文多くて。
その声で赤ちゃんが起きて、2歳も更に覚醒。2人で起こしあうのやめてくれって毎日思ってます。。。笑
昨日上手く行ったのは、8時半頃から赤ちゃんを抱っこ紐に入れて熟睡させてから9時以降は2歳にトコトン付き合い、10時前に寝ました。
このサイクルをあと30分は早くしたい、、!がんばりましょう( ; ; )
-
✳︎まるみ✳︎
月齢も同じですね😭💓
お越しあうの…めっちゃ同じです🥺
どっちも起きてたらもーー無理ですよね😭😭
上の子優先してあげたいけど
下の子が寝ない限り無理だな…
ってうちも結局下の子寝てから寝かしつけになります🥲
なので9時だったり10時過ぎたり…
今度はすぐ授乳で起きて、あーーー😇😇
ホント今が1番大変ですよね
😫
無理せずがんばりましょう🥺💓- 9月16日
✳︎まるみ✳︎
下の子どのくらい泣かせますか??
1時間かかるのですが、1時間泣かせますか?😭
はじめてのママリ🔰
1時間泣いてます😅😅
小さいうちは0時までは下で寝なかったので抱っこして泣かせて上の子のループして気づいたらどっちが先に寝るかみたいな所ありました😅😅
今は泣いたら寝落ちしてる事多々あるのでちょっと楽です
✳︎まるみ✳︎
上の子優先しようとしたらしゃべってるしうるさくて
隣で下の子ギャン泣きされて耐えられず上の子置いて部屋出てしまいました😭😭
確かに下の子は泣いて寝落ちしそうな感じはありますね…
ついかわいそうかなと思ってしまって🥲